ポキポキの木にカイロの花

広島市東区の整体・カイロプラクティック「もりたカイロプラクティック」院長公認裏ブログ

奥野食品の納豆。

2013-10-18 | 2013年

高校生のとき、毎朝納豆を食べていました。
ねぎ入り納豆を食べれば、頭が良くなると信じて食べていました。
日常であり、勝負めしでありました。

中間テスト、日本史のテストで高得点を叩き出し、先生に下剋上と言われました。
期末テスト、三日天下と言われました。

実はこの間、ねぎ入り納豆をやめていたのです。

納豆の効能か油断する性格か、その後の調査は行われておりません。

写真の納豆は近所のスーパーで見つけました。
「東京納豆」って書いてありますけど、これ松阪の奥野食品の納豆です。
糸を引く東京式の納豆は発売当時珍しかったので、このネーミングだそうです。

高校生のときは東京の納豆食べていると思っていました。


そうそう、名古屋アンパンマンミュージアム。

あれは三重県です。


☆広島市東区牛田の整体「もりたカイロプラクティック」からのお知らせ☆

院長ブログ(本家)更新しました。
おすすめ本・『外反母趾は包帯1本で治せる』

私も外反母趾なので、試してみます。

院長昨日の一句

表情筋 全部使って 笑いましょう




もりたカイロプラクティック スタッフ 森田ほほ 

コメント

高知の「おもてなし」満載な動物園。

2013-10-17 | 2013年

高知県立のいち動物公園。

トラもライオンもゾウもいないけど、
小さい子を連れてちょっと行くにはいいよね?
お天気も良いし。

その程度の考えで訪れたこじんまりした動物園。

まさかその動物園が、自分の中のベスト・オブ・ZOOに躍り出るとは。

この動物園は展示に檻とコンクリートの床がほとんどありません。
多くの動物園では小さなケージに並んで展示されているような動物が、
緑の中でのびのびと動いている様子が見られます。

例えばワオキツネザル。
草原の中をしっぽを立てて歩いている姿が見られるのですが、
そのしっぽがまるでムーミンに出てくるニョロニュロのようで面白い。
そのままぴょんぴょん木々の中を跳ねるのです。

それから、シーズンなのかもしれないけど、赤ちゃんが多い。
チンパンジー、シロテテナガザル、ハイエナ、しまうま、ふくろう、ミナミコアリクイ、フラミンゴ・・・
ざっと思い出すだけでこんなに。
(チンパンジーの双子の兄弟がいるのですが、自然に育っているのは世界でも例がないらしいです。)
めちゃくちゃかわいかったです。そして自分も子育てがんばろうと思いました。

園内は緑がいっぱい。
そして掃除が行き届いていてきれい。
動物たちは元気でいきいきしています。
スコールまで降るジャングルミュージアムもまた立派。
あんなに優遇されているカピパラは見たことない。

本当に楽しくすごさせてもらいました。
動物たちにも「おもてなし」を受けた感じ。
高知県のおもてなし運動はこんなところまで浸透しているのね。

そして・・・動かないことを観察する鳥・ハシビロコウ。

動かないことに夢中になり、時間を忘れて眺めていました。




☆広島市東区牛田の整体「もりたカイロプラクティック」からのお知らせ☆

院長ブログ(本家)更新しました。
おすすめ本・『外反母趾は包帯1本で治せる』



院長昨日の一句

つらいとき 「アーンパンチ!」と 言ってみよう




もりたカイロプラクティック スタッフ 森田ほほ 

コメント

アンパンマンは思い出の中に刻まれて。

2013-10-16 | 2013年

私たちがアンパンマンミュージアムを訪れた日に、やなせたかしさんがお亡くなりになっていたと知りました。

原画やコラムを眺めながら、ずっとお元気でいていただきたいなあと思い、
院長の本棚から『93歳・現役漫画家。病気だらけをいっそ楽しむ50の長寿法』をひっぱり出して読んでいたところでした。
ご自分のことをアイドルではなく「老いドル」だなんて言ってしまうところが素敵だなあと思っていました。

ものすごく寂しいです。

三女を育てていて嬉しかったことのひとつが、我が家にアンパンマンが戻ってきたことでした。
小さい子はみんな、アンパンマンが好き。アンパンマンと一緒に大きくなる。
小学生くらいになると、「顔食べるんだよ。怖い。」などと笑っていたりするだろう。でも、まだまだ本当は好き。
もう少し大きくなると、日々の生活からアンパンマンが離れていく。

だけど、彼女が母親になったら、アンパンマンと再会するかもしれない。
人の思い出の中に刻まれているアンパンマン。
その時もここは同じようにのどかな雰囲気に包まれているんだろうな。




☆広島市東区牛田の整体「もりたカイロプラクティック」からのお知らせ☆

院長ブログ(本家)更新しました。
「仕事中の『足裏の痛み』に効く、すぐできるテーピング法」
私も産後半年間、足裏の痛みが続きました。
痛くても動かなければいけない時に、テーピングはすごく助かりました。

院長昨日の一句

ここからが ほんとの勝負だ 跳ねろ鯉




もりたカイロプラクティック スタッフ 森田ほほ 

コメント

アンパンマンに会いたくて。

2013-10-15 | 2013年

秋晴れで、暑いくらいの連休でした。
なんだかまだ夏みたい。
いや、広島市内はまだ鯉のぼりが舞い上がっているので、
これからもっとアツくなるに違いありません。

さて、この連休、家族で高知県に出かけてきました。
2006年以来です。その記事こちら。

アンパンマンミュージアム。
おむすびまんやどんぶりトリオが歩いていそうな、のどかな町にあります。
全国にできつつあるアンパンマンミュージアム&モールとは違って、
ここは「やなせたかし記念館」です。
原画やアンパンマンの歴史、そしてこの話の奥深さが学べます。

入り口でちっちゃいアンパンマンと仲間たちが迎えてくれます。
「まんまちゃん」って大騒ぎする三女がかわいくてさ。

向かいの道の駅で買ったお弁当。
高知のミョウガがおすしになっていました。

ちょうど広場で地域のお祭りがあったのですが、
これほどまでに幅広い年代の方がみんなアンパンマン大好き!になっている地域って他にないだろうな。

高知の旅、明日に続く。

☆広島市東区牛田の整体「もりたカイロプラクティック」からのお知らせ☆

院長ブログ(本家)更新しました。
「仕事中の『足裏の痛み』に効く、すぐできるテーピング法」
私も産後半年間、足裏の痛みが続きました。
痛くても動かなければいけない時に、テーピングはすごく助かりました。

院長週末の一句

シンプルで スッキリ身軽が カッコイイ




もりたカイロプラクティック スタッフ 森田ほほ 

コメント

上げる。

2013-10-11 | 2013年

バレエのレッスン中に先生は、
「上げて!」とよくおっしゃいます。

体の軸を引っ張り上げるつもりで立つように、と言う意味(と思う)。

いつも「上げて上げて!」と言われるので、レッスンが終わった後は気分も上がっているという不思議な現象。

☆広島市東区牛田の整体「もりたカイロプラクティック」からのお知らせ☆

院長ブログ(本家)更新しました。
「中高生、スマホねこ背対策」


院長昨日の一句

デコルテを 45度に 引き上げて




もりたカイロプラクティック スタッフ 森田ほほ 

コメント

秋の香り。

2013-10-10 | 2013年

こんなに暑いのに、金木犀が香り始めているではないか。

前に住んでいた家の隣のお庭には、金木犀の木が何本もあって、
この時期に香りのおすそわけをいただいていました。

酔うほどに堪能したいなあ。

☆広島市東区牛田の整体「もりたカイロプラクティック」からのお知らせ☆

院長ブログ(本家)更新しました。
「中高生、スマホねこ背対策」


院長昨日の一句

頭引き 首を伸ばせば 小顔ちゃん




もりたカイロプラクティック スタッフ 森田ほほ 

コメント

玄米(が登場するの何回目だろう)。

2013-10-09 | 2013年

玄米を炊くために水に浸してあります。

数年毎にやってくる、私の玄米ブーム。

このブログでもシンヤ式食事法にはまった時、幕内式粗食実践にはまった時、ロハスと言う言葉に憧れた時、
工藤投手の本を読んだ時、マクロビの本を読んだ時などに登場しています。

「体に良いことをやっている。」のわかりやすい形。

即効モチベーションを上げることができる。
これこそ、玄米の効能。

後ろに写っているのは三女用のおにぎりです。
彼女はおにぎりが大好き。
その感覚は間違いなく院長のDNAです。

真ん中は買い物途中に次女にとせがまれたコーヒー味豆乳。
彼女は豆乳が大好き。

これだけ見ると、体に優しい生活を送っているっぽいです。

☆広島市東区牛田の整体「もりたカイロプラクティック」からのお知らせ☆

院長ブログ(本家)更新しました。
「中高生、スマホによる『ねこ背』にご注意を。」
今回も院長渾身のイラスト付。

院長昨日の一句

デキるヤツ 靴をピシッと 履いている


もりたカイロプラクティック スタッフ 森田ほほ 

コメント

とりあえずちょっとやってみよう。

2013-10-08 | 2013年

最近、院長の本棚からアンチエイジング関連の本を読み、
私このままではまずい!と感じ入り、
生活改善を図っています。

こうして数年に一度、思い立ったように生活やら食事内容を見直す。
気持ちだけ燃え上がり、不完全燃焼に終わったことも数知れず。

まあ三日坊主も10回続けば1か月分って最近聞いたので、
中途半端になってもめげずにあれこれ試します。

やり始めたら、意外にも続くこともありますし。

☆広島市東区牛田の整体「もりたカイロプラクティック」からのお知らせ☆

院長ブログ(本家)更新しました。
「中高生、スマホによる『ねこ背』にご注意を。」
今回も院長渾身のイラスト付。

院長昨日の一句

健康は よく噛むよく寝る よく笑う


もりたカイロプラクティック スタッフ 森田ほほ 

コメント

運動会でした。

2013-10-07 | 2013年

昨日は夏のような暑さの中、次女の運動会でした。
土曜日の雨で延期になったのです。

毎年思うのですが、運動会の子どもの写真ってほとんど撮れない。

声援を送っていると忘れてしまう。


☆広島市東区牛田の整体「もりたカイロプラクティック」からのお知らせ☆

院長ブログ(本家)更新しました。
「ねこ背予防・肩を後ろに引くストレッチ」
院長の手描きイラストを見ながらお試しください。


院長昨日の一句
1006
日曜日 たまには心も ストレッチ


もりたカイロプラクティック スタッフ 森田ほほ 

コメント

散歩にて発見。

2013-10-05 | 2013年

【本日10月5日(土)の営業について】
本日は14時からの営業としておりましたが、通常通り9時30分から営業できることとなりました。
午前中の枠で予約をお受けできますので、希望される方はお早めにお電話ください。

尚、明日6日(日)の受付は締め切らせていただきました。(10/5・7時現在)




さてさて、最初の写真は胡桃です。

先日、友達と川沿いの道を歩いていると、ふと足を止めて木々を見上げながら彼女が言いました。

「確かこのあたりに胡桃の木があるんだよね。」


これはムクの実だよ、隣はカラタチかな?
と、次々と実のなっている木の名前を教えてくれます。

何度となく歩いてきた道なのに、ぜんぜん気がつかなかった。
いつもこの道を通るときは水辺ばかり見ていたので。

ひとりでの発見だけでなく、誰かに教えてもらう発見も面白いなあ。
目線を変えて見てみるって楽しいなあ。



☆広島市東区牛田の整体「もりたカイロプラクティック」からのお知らせ☆

院長ブログ(本家)更新しました。
「ねこ背予防・肩を後ろに引くストレッチ」
院長の手描きイラストを見ながらお試しください。


院長昨日の一句

この季節 サンマを食べて 抗老化


もりたカイロプラクティック スタッフ 森田ほほ 

コメント