天網恢恢疎にして漏らさず

映画レビューを中心に(基本ネタバレバレです)スキーやグルメ他、日々どうでもいいような事をダラダラと綴っています。

【映画】「カンフー・ヨガ」「キングスマン:ゴールデン・サークル」@1~2本目

2018年01月10日 | 映画感想
えーと、実は「カンフー・ヨガ」は昨年末に鑑賞したのですが、うっかりレビューUPすんの忘れてました(滝汗)
なので今年の1本目としてUPさせて頂きます^^;
--------------------------------------------------------------------------------------
「カンフー・ヨガ」

ジャッキー最新作は遂にボリウッドとタッグを組んだ!わーいわーい!
…という訳で、とりあえずジャッキー・チェン崇拝派とボリウッドマンセーなカレー臭漂う御仁にはとんでもないご馳走映画。
ただし真面目に映画を語りたいシャレの利かない方にはただただ苦痛で仕方ない作品であろうと。
多分世間の評価は真っ二つに分かれるだろうと思われ。

あらすじ…
1400年前、古代天竺(インド)と唐(中国)の間で起こった争乱の際に伝説の秘宝がどこかに消えてなくなってしまった。
時を経て現在、考古学者のジャック(ジャッキー・チェン)はインドから来た考古学者にしてヨガの達人という超絶美人のアスミタ(ディシャ・パタニ)
から一緒に伝説の秘宝探しを手伝って欲しいと頼まれる。手掛かりは1枚の古地図のみ。まずは秘宝のへと導くと言われる「シヴァの目」を
探しにインド-中国の国境付近の山岳地帯にやって来たのだが、謎の集団が現れてジャック達から秘宝を奪おうと襲いかかって来た…

まー内容なんてどうでもいい(←ナニコレw)
いやホントに。ただ楽しくてワクワクしてアクションシーンうひょー!ジャッキーだけじゃなくてメインキャストみんな頑張ってるすごーい!
カーアクションすげぇー!世界の名立たる高級車がザックザク登場してドバイの街を縦横無尽に走り尽くす!ライオン乗せるってないわーw
インド美人ハンパねーわーキレイ過ぎて悶絶ぅー!あーでも中国美人もムフフだよーん♪
クライマックスまでグイグイ来てそしてお宝の秘密が!おーなるほどー(大した事ぢゃねーけどそれもどーでもいいw)
そしてそして…最後ボリウッドダンスキターーーー!!ジャッキーもみんなもダンスまで上手ー♪嬉しーい楽しーい幸せぇーーー♪

はい、終了~(コラコラコラ
いやだからマジでだって!
言っちゃアレだけどここ数年で観たジャッキー作品の中でブッチギリで本作が一番面白かったよだからマジだよ^^;
考古学者だけどカンフーの達人だしー。いきなり自宅で木人拳とかやっちゃうしー。
インド人考古学者がヨガの達人ってどーよwインド人みんなヨガ出来ると思うなよーってツッコミ入れようと思ったらジャックの助手の中華美女も
いきなりヨガ披露して(しかもすんげー難易度高いポーズガンガンに決めまくるしw)何なのこの考古学者無双!(笑)

んで、タイトルの「カンフー・ヨガ」ってので「ほーん、遂にヨガとカンフー合体させてヨガのポーズ決めたままアクションするとか(薄笑)」
って想像してたんだけど、流石にそれは厳し過ぎるみたいで「カンフーとヨガが劇中登場します」というだけでしたw
うんいいのいいの、映画冒頭の1400年前の決戦シーンとかすんごいやっすい作りだけどほーんとどーでもいいの♪
中だるみとか話破綻してるとか秘宝のオチおもんないとか全部どーだっていいの。とにかくアクション楽しくて笑顔でダンス見て大団円なら全部OK!

ジャッキーファンなら本作を見逃してはいけない。当然だけど自分はDVD化されたら購入決定です。ええ!

------------------------------------------------------------------------------------
「キングスマン:ゴールデンサークル」

コリン・ファース主演の2014年(日本公開2015年)制作「キングスマン」の続編。
前作のレビューの時に「(続編は)コリン・ファースが登場してくれないのが分かっているだけに」って書いたのにちゃっかり復活してるぅー(滝汗)
あ、いきなりネタバレしちゃった(テヘペロ)つーか、映画のポスターにコリン・ファース堂々と写ってるし!^^;
と言うか、本レビューは以降超オチバレバレなので本作未見の方は絶賛スルー推奨しますよ!

あらすじ
謎の麻薬密売組織「ゴールデンサークル」によってキングスマンの本拠地と工作員を一瞬で壊滅されられてしまった。生き残ったのはたまたま友達に留守番を頼んで
外出中だったエグジー(タロン・エガートン)と工作員ではないので敵組織からノーマークだったメカ担当のマーリン(マーク・ストロング)の2人だけだった。
緊急時に開けるルールになっていた秘密金庫を覗いてみると中に入っていたのは「ステイツマン」というウイスキーが1本だけだった。
このウイスキーがヒントに違いないと悟った2人はステイツマンの醸造所があるアメリカ・ケンタッキーへ向かったのだが…

んー、正直前作の方が面白いよね?(←いきなりかよw)
まあでもこの手の「ウケたから続編作ったったー」系の中ではそこそこの出来だと思います。
でもなんだろうなぁーモヤるわ。舞台がアメリカに移ったからかな?「パリッとしてカッコいい英国紳士感」が薄れちゃった、と言うのかな。

という訳で(←どーゆー訳?)上にも書きましたがコリン・ファースは前作教会の前で頭ぶち抜かれて死んだハズだったんですが、実は瀕死の状態だった所を
アメリカのスパイ組織「ステイツマン」の手によって蘇生治療を受けて生き延びていたのですぅー!(パチパチ
…ってか、アレで蘇生出来ちゃうならもう何でもアリなんぢゃねーの?レベルなんですが、やっぱこのシリーズはコリン・ファースが出てなきゃ集客出来ねーと
読んだ制作陣がムリくり復活させちゃったのですネ。うん、まあ確かにコリン・ファースが出ないって最初から分かってたら自分も多分本作観に行かなかったし
逆にコリン・ファースが出てるって分かったから観に行ったんだけどね。うんだから文句言う筋合いないんだけどね、うーんなんだろーなw

で、この蘇生術を行うと精神年齢逆行と一時的(?)に記憶喪失になるという設定。この設定いりますかね?
記憶を取り戻すくだりが結構長くて自分正直ダレましたけど。だってその後全く同じよーに蘇生術を施したウイスキーが一瞬で記憶取り戻してるやないかい!
せめてエグジーとマーリンと再会したハリーは頭が割れるように痛み出して…そして記憶が戻ったのでーす!で充分やん^^;

ま、屁理屈コネてもな。
後気になったのが「今回の悪いもんチーム」のクオリティの低さ、とでも言うのか。
前作のヴァレンタインみたいなゴージャスさが足りないよー。ジュリアン・ムーアさんのちょっとイっちゃってる悪のキチ天才っぷりはなかなか可愛いんですが
根本的にか弱い女性なので「ラスボス☆対決シーン」みたいな派手な絵ヅラにはなり得ないですよね。だからどうしてもアクションの印象が地味になるのね。
本作冒頭のカーアクションシーンが一番の見せ場だった印象ですよ。あのカーシーンは良かった。上空から俯瞰してあのすげードリフトをカマすシーンは
個人的にかなりお気に入りでしたけど。それだけにクライマックスのバトルシーンがもう1つ華がなかったのが勿体無いなぁーと。

そーなるとね、本作の一番の目玉シーンがどうしても「エルトン・ジョン」になっちゃう訳ですよ!←え?^^;
うんーどうして本作出る気になったんだろう?英国マンセー作品だからかな?
そしてあの図体でなんとアクションシーンもこなしてしまうのです!コレが結構イケてて笑っちゃうんです!!
彼の登場シーンは終始笑えましたね。本作の癒し担当だったんでしょうか…まさかエルトン・ジョンにこんな形で癒される日が来るとは思ってもみませんでしたよw

で、本作のオチ…て言うのかな?
なーんかね、本作の「事件」自体が個人的に一番モヤる原因だったよーな気がするんですよね。
そもそもあんなイミフなウィルス?作ったり、更に一瞬で治せるワクチン作れる程頭がいいならドラッグなんか売らずにもっといいもん開発して
表舞台で堂々と金稼げるだろーよ、というツッコミは誰もが入れると思うんですが(苦笑)、まあそこは敢えてスルーしたとして
アメリカ大統領の思惑、コレそんな悪い事ですかね?ぶっちゃけ言いますが自分も全く同じ意見だったんですけどね。
もしかしたら「医療用モルヒネとか使ってる人はどーするのよ!」って言う人いるかもしんないけど、そもそもがゴールデンサークルが取り扱ってる
ドラッグを使わないと感染しない訳でしょ。あのウィルスはポピーが開発してドラッグに仕込んだモノなんだから。だったら医療用モルヒネは正規ルートで
手に入れているモノなんだから絶対にウィルスは混入されていないから安全、という事になるじゃないかと。
要するに感染している人達は100%「非合法なドラッグを闇ルートで入手して使用した人」な訳だから…そんなクズ、言い訳聞くまでもないわ全員死ね(コラコラ
しかもさー、最後その「正義のアメリカ大統領様」を糾弾するのが非合法ドラッグ使ってた大統領補佐官っつーのがもうね…全く共感出来なかったわ。

ま、そんなこんな。
そして更に本作の続編が制作されるとしたら…マーリンは身体半分位ロボット状態で復活する、に一票!w
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スキー2018・1回目@志賀高原 | トップ | 久し振りに今後の旅ネタ/ク... »

コメントを投稿

映画感想」カテゴリの最新記事