「A LEGEND 伝説」
ジャッキー・チェン主演最新作✨…って!自分がいつも通ってる映画館(数館あるぞ)での上映がなくて、本作の事全く知らなかったし💢
こういう時SNSやってて良かったーって思うよね。インスタでフォローしてる映画アカさんがUPしてる記事見て「んんん!ジャッキーの新作公開されてんの!マジ!?」てなったし。
あらすじ
考古学者のファン教授(ジャッキー・チェン)は、新疆ウイグル自治区の氷河の近くにある遺跡で発掘調査を行っていた。ある夜、ファン教授は夢の中で、前漢時代に騎馬隊を率いて匈奴と戦い、謎の美女を救う。発掘された前漢時代の遺物の中に夢で見たものと同じ翡翠(ひすい)の装飾品があったことから、ファン教授はそれが夢と現実をつなぐ鍵であることに気づく。(Yahoo!検索情報から丸パク)
先ずさ、上にも書いたけど本作が公開されている事にSNS見て気付いて慌てて観に行ったレベルなので当然ですが本作の予告編を一度も見ず、どういう話なのかも全くノーリサーチ状態で劇場に駆けつけた訳ですよ。
だから…映画冒頭ですんげーイケメン2人が登場して(キャッ♪)その内の1人が「うわジャッキーの若かりし頃にそっくりじゃん、て言うかジャッキーの若かりし頃よりむしろイマドキイケメンな訳だが(ウホホ誰だろこの役者さん後で調べなくっちゃ!)」と思ってたら…ジャッキーを最新技術CGで若返らせた模様。
うん勿論しばらくして気付いたよ流石に。気付かなかったら脳みそに何か沸いてんだろw
という訳で本作は現代パート(ジャッキーはNOWのお姿で大学教授の役)と過去パート(フルCG、身体は誰か若い役者さんが演じてるんだよね流石にw)を行ったり来たり繰り返しながら話が進んでいくのです。一応は現代の話がメインで進んでいて、過去パートは教授と助手(生徒だったっけ?)が同時に見る夢の中のお話の再現、という体になっています。明らかに再現シーンの方が尺取ってますけどw
コレさーどう評価すればいいんだ?としか言いようがないわ。
少なくともCGジャッキーはジャッキーご本人の演技ではない…という認識でいいんだよね?明らかに身体も若いし動きもクッソいいし(苦笑)
だから「アクション(カンフー)映画好きでジャッキー映画を観に来たジャッキーファン」の自分としてはめっちゃくちゃモヤりまくったんですが…少なくとも本作のアクションシーンはかなり見応えあったので(ジャッキーが演じているか否か問題を抜きにしても)そこに関してはフツーに満足度は高かった。
それから本作は「主演は…馬か?」ってくらい馬の活躍っぷりが凄い。
馬が主役と言えば、昨年観たジャッキー作品「ライド・オン」でも全く同じ事書いたんですが(苦笑)、コレは中国映画が馬の扱いが上手いのか、それともジャッキー作品のスタッフが馬の扱いが上手いのか…本作でも大量の馬が登場して大量の馬上対戦シーン等が登場しますが、きっとイマドキなAI技術とか駆使してんだろうとは思うものの、それでもCGジャッキーが絡む馬上戦闘シーンもかなりの見応えありましたよ。満足度は高かったです!
そして…アクションはCGジャッキーさんにお任せしてNOWジャッキーは大学教授役という事で大人しくしているのですね流石に(年齢的にもネ)…と思っていたクライマックスでなんとなんとジャッキー教授がかなりの尺で大立ち回りカマしてくれたじゃーないですか!(大歓喜)
て言うか、大学教授の動きぢゃねーだろそれはw…って笑い出したくなる程設定をウッカリ忘れたアクションの数々😃
やっぱジャッキー映画はこーじゃないとー!本日もごちそうさまでした。大変おいしゅうございました♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます