わー!またうっかり忘れるトコロだった!
もう直ぐアカデミー賞の授賞式ですねー…という訳で、今年も勝手に受賞予想してみますよーん。
…段々映画観る本数減って来て、最近の映画事情がサッパリ分かってないんすけどね。もう来年から予想すんのやめようかな(滝汗)
自分の受賞予想はノミネート作品(人名)の前に○印を付けておきます
------------------------------------------------------------------------------------------------------
【作品賞】
メッセージ
フェンシズ(原題)
ハクソー・リッジ(原題)
最後の追跡
ヒドゥン・フィギュアズ(原題)
○ ラ・ラ・ランド
LION/ライオン~25年目のただいま~
マンチェスター・バイ・ザ・シー
ムーンライト
【監督賞】
ドゥニ・ヴィルヌーヴ(「メッセージ」)
メル・ギブソン(「ハクソー・リッジ(原題)」)
○ デイミアン・チャゼル(「ラ・ラ・ランド」)
ケネス・ロナーガン(「マンチェスター・バイ・ザ・シー」)
バリー・ジェンキンス(「ムーンライト」)
【主演男優賞】
○ ケイシ―・アフレック(「マンチェスター・バイ・ザ・シー」)
アンドリュー・ガーフィールド(「ハクソー・リッジ(原題)」)
ライアン・ゴズリング(「ラ・ラ・ランド」)
ヴィゴ・モーテンセン(「はじまりへの旅」)
デンゼル・ワシントン(「フェンシズ(原題)」)
【主演女優賞】
○ イザベル・ユペール(「ELLE(原題)」)
ルース・ネッガ(「ラビング 愛という名前のふたり」)
ナタリー・ポートマン(「ジャッキー/ファーストレディ 最後の使命」)
エマ・ストーン(「ラ・ラ・ランド」)
メリル・ストリープ(「マダム・フローレンス! 夢見るふたり」)
【助演男優賞】
○ マハーシャラ・アリ(「ムーンライト」)
ジェフ・ブリッジス(「最後の追跡」)
ルーカス・ヘッジズ(「マンチェスター・バイ・ザ・シー」)
デヴ・パテル(「LION/ライオン~25年目のただいま~」)
マイケル・シャノン(「ノクターナル・アニマルズ(原題)」)
【助演女優賞】
○ ヴィオラ・デイヴィス(「フェンシズ(原題)」)
ナオミ・ハリス(「ムーンライト」)
ニコール・キッドマン(「LION/ライオン~25年目のただいま~」)
オクタヴィア・スペンサー(「ヒドゥン・フィギュアズ(原題)」)
ミシェル・ウィリアムズ(「マンチェスター・バイ・ザ・シー」)
【外国語映画賞】
「ヒトラーの忘れもの」デンマーク
「幸せなひとりぼっち」スウェーデン
「セールスマン」イラン
「タンナ(原題)」オーストラリア
○ 「ありがとう、トニ・エルドマン」ドイツ
【脚本賞】
最後の追跡
○ ラ・ラ・ランド
ロブスター
マンチェスター・バイ・ザ・シー
20センチュリー・ウーマン
【脚色賞】
メッセージ
フェンシズ(原題)
ヒドゥン・フィギュアズ(原題)
LION/ライオン~25年目のただいま~
○ ムーンライト
【撮影賞】
メッセージ
○ ラ・ラ・ランド
LION/ライオン~25年目のただいま~
ムーンライト
沈黙‐サイレンス‐
【編集賞】
メッセージ
ハクソー・リッジ(原題)
最後の追跡
ラ・ラ・ランド
○ ムーンライト
【美術賞】
メッセージ
○ ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅
ヘイル、シーザー!
ラ・ラ・ランド
パッセンジャー
【衣装デザイン賞】
○ マリアンヌ
ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅
マダム・フローレンス! 夢見るふたり
ジャッキー/ファーストレディ 最後の使命
ラ・ラ・ランド
【メイク・ヘアスタイリング賞】
幸せなひとりぼっち
スター・トレック BEYOND
○ スーサイド・スクワッド
【作曲賞】
ジャッキー/ファーストレディ 最後の使命
○ ラ・ラ・ランド
LION/ライオン~25年目のただいま~
ムーンライト
パッセンジャー
【歌曲賞】
「“Audition (The Fools Who Dream)”『ラ・ラ・ランド』」
「“Can't Stop the Feeling”『トロールズ(原題)』」
○ 「“City of Stars”『ラ・ラ・ランド』」
「“The Empty Chair”『ジム:ザ・ジェームズ・フォーリー・ストーリー(原題)』」
「“How Far I'll Go”『モアナと伝説の海』」
【録音賞】
メッセージ
ハクソー・リッジ(原題)
○ ラ・ラ・ランド
ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー
13時間 ベンガジの秘密の兵士
【音響編集賞】
メッセージ
バーニング・オーシャン
ハクソー・リッジ(原題)
○ ラ・ラ・ランド
ハドソン川の奇跡
【視覚効果賞】
バーニング・オーシャン
ドクター・ストレンジ
ジャングル・ブック
クボ・アンド・ザ・トゥー・ストリングス(原題)
○ ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー
【長編アニメ映画賞】
クボ・アンド・ザ・トゥー・ストリングス(原題)
モアナと伝説の海
マイ・ライフ・アズ・ア・ズッキーニ(原題)
○ レッドタートル ある島の物語
ズートピア
【長編ドキュメンタリー賞】
海は燃えている~イタリア最南端の小さな島~
○ アイ・アム・ノット・ユア・ネグロ(原題)
ライフ、アニメイテッド(原題)
O・J:メイド・イン・アメリカ(原題)
13th-憲法修正第13条‐
【短編ドキュメンタリー賞】
最期の祈り
4.1マイルズ(原題)
ジョーズ・ヴァイオリン(原題)
ワタニ:マイ・ホームランド(原題)
○ ホワイト・ヘルメット‐シリアの民間防衛隊‐
【短編アニメ映画賞】
盲目のヴァイシャ
○ ボロウド・タイム(原題)
ぺア・サイダー・アンド・シガレッツ(原題)
パール(原題)
ひな鳥の冒険
【短編実写映画賞】
エネミ・アンテリウー(原題)
彼女とTGV
サイレント・ナイツ(原題)
○ 合唱
タイムコード
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
さっぱりわかんねーな(滝汗)
今回のノミネート作品…正直、どれもこれもあんまり興味ないんだよなぁ^^;
どうやら世間的には「ラ・ラ・ランド」が大本命らしいですね?ミュージカルか?コレは…ミュージカルねぇ、正直わかんねーんだなぁ(ボソボソ
他の作品もちょこっと調べてみたけど…どーもピンと来ないんだよなぁ。「ムーンライト」がちょっと気になったんだけど作品賞…取る程のパンチあるのか?
という訳で、作品賞と監督賞は無難に「ラ・ラ・ランド」推しにしておいたけど、その代わりって言うものアレですが主演男優・女優賞は敢えて
「ラ・ラ・ランド」のコンビはハズしてみたわw
そー言えば、日本じゃー一大ブームを巻き起こしたのに「君の名は。」はノミネートすらされなかったんすね^^;
映像的にはかなりよく出来てたと思ったんだけどなー。やっぱ震災を想起させる内容はタブーなんでしょうか?
ま、オスカー像がなくても要するに儲かれば映画会社としてはなーんの問題もない訳ですわなw
そうそう…トランプさんがムスリム系の方の入国を全面禁止にしてるじゃないですか。
世界中の俳優さんが集まるこの祭典、当然だけどムスリムの役者さんや監督さん以下スタッフさんだって沢山いるでしょうに…どーすんだ?
何か今年のアカデミー賞は色々波乱が巻き起こりそうな???授賞式は2月27日かな?結果が楽しみですね~(●´3`)ノノノ♪ヒューッ
もう直ぐアカデミー賞の授賞式ですねー…という訳で、今年も勝手に受賞予想してみますよーん。
…段々映画観る本数減って来て、最近の映画事情がサッパリ分かってないんすけどね。もう来年から予想すんのやめようかな(滝汗)
自分の受賞予想はノミネート作品(人名)の前に○印を付けておきます
------------------------------------------------------------------------------------------------------
【作品賞】
メッセージ
フェンシズ(原題)
ハクソー・リッジ(原題)
最後の追跡
ヒドゥン・フィギュアズ(原題)
○ ラ・ラ・ランド
LION/ライオン~25年目のただいま~
マンチェスター・バイ・ザ・シー
ムーンライト
【監督賞】
ドゥニ・ヴィルヌーヴ(「メッセージ」)
メル・ギブソン(「ハクソー・リッジ(原題)」)
○ デイミアン・チャゼル(「ラ・ラ・ランド」)
ケネス・ロナーガン(「マンチェスター・バイ・ザ・シー」)
バリー・ジェンキンス(「ムーンライト」)
【主演男優賞】
○ ケイシ―・アフレック(「マンチェスター・バイ・ザ・シー」)
アンドリュー・ガーフィールド(「ハクソー・リッジ(原題)」)
ライアン・ゴズリング(「ラ・ラ・ランド」)
ヴィゴ・モーテンセン(「はじまりへの旅」)
デンゼル・ワシントン(「フェンシズ(原題)」)
【主演女優賞】
○ イザベル・ユペール(「ELLE(原題)」)
ルース・ネッガ(「ラビング 愛という名前のふたり」)
ナタリー・ポートマン(「ジャッキー/ファーストレディ 最後の使命」)
エマ・ストーン(「ラ・ラ・ランド」)
メリル・ストリープ(「マダム・フローレンス! 夢見るふたり」)
【助演男優賞】
○ マハーシャラ・アリ(「ムーンライト」)
ジェフ・ブリッジス(「最後の追跡」)
ルーカス・ヘッジズ(「マンチェスター・バイ・ザ・シー」)
デヴ・パテル(「LION/ライオン~25年目のただいま~」)
マイケル・シャノン(「ノクターナル・アニマルズ(原題)」)
【助演女優賞】
○ ヴィオラ・デイヴィス(「フェンシズ(原題)」)
ナオミ・ハリス(「ムーンライト」)
ニコール・キッドマン(「LION/ライオン~25年目のただいま~」)
オクタヴィア・スペンサー(「ヒドゥン・フィギュアズ(原題)」)
ミシェル・ウィリアムズ(「マンチェスター・バイ・ザ・シー」)
【外国語映画賞】
「ヒトラーの忘れもの」デンマーク
「幸せなひとりぼっち」スウェーデン
「セールスマン」イラン
「タンナ(原題)」オーストラリア
○ 「ありがとう、トニ・エルドマン」ドイツ
【脚本賞】
最後の追跡
○ ラ・ラ・ランド
ロブスター
マンチェスター・バイ・ザ・シー
20センチュリー・ウーマン
【脚色賞】
メッセージ
フェンシズ(原題)
ヒドゥン・フィギュアズ(原題)
LION/ライオン~25年目のただいま~
○ ムーンライト
【撮影賞】
メッセージ
○ ラ・ラ・ランド
LION/ライオン~25年目のただいま~
ムーンライト
沈黙‐サイレンス‐
【編集賞】
メッセージ
ハクソー・リッジ(原題)
最後の追跡
ラ・ラ・ランド
○ ムーンライト
【美術賞】
メッセージ
○ ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅
ヘイル、シーザー!
ラ・ラ・ランド
パッセンジャー
【衣装デザイン賞】
○ マリアンヌ
ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅
マダム・フローレンス! 夢見るふたり
ジャッキー/ファーストレディ 最後の使命
ラ・ラ・ランド
【メイク・ヘアスタイリング賞】
幸せなひとりぼっち
スター・トレック BEYOND
○ スーサイド・スクワッド
【作曲賞】
ジャッキー/ファーストレディ 最後の使命
○ ラ・ラ・ランド
LION/ライオン~25年目のただいま~
ムーンライト
パッセンジャー
【歌曲賞】
「“Audition (The Fools Who Dream)”『ラ・ラ・ランド』」
「“Can't Stop the Feeling”『トロールズ(原題)』」
○ 「“City of Stars”『ラ・ラ・ランド』」
「“The Empty Chair”『ジム:ザ・ジェームズ・フォーリー・ストーリー(原題)』」
「“How Far I'll Go”『モアナと伝説の海』」
【録音賞】
メッセージ
ハクソー・リッジ(原題)
○ ラ・ラ・ランド
ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー
13時間 ベンガジの秘密の兵士
【音響編集賞】
メッセージ
バーニング・オーシャン
ハクソー・リッジ(原題)
○ ラ・ラ・ランド
ハドソン川の奇跡
【視覚効果賞】
バーニング・オーシャン
ドクター・ストレンジ
ジャングル・ブック
クボ・アンド・ザ・トゥー・ストリングス(原題)
○ ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー
【長編アニメ映画賞】
クボ・アンド・ザ・トゥー・ストリングス(原題)
モアナと伝説の海
マイ・ライフ・アズ・ア・ズッキーニ(原題)
○ レッドタートル ある島の物語
ズートピア
【長編ドキュメンタリー賞】
海は燃えている~イタリア最南端の小さな島~
○ アイ・アム・ノット・ユア・ネグロ(原題)
ライフ、アニメイテッド(原題)
O・J:メイド・イン・アメリカ(原題)
13th-憲法修正第13条‐
【短編ドキュメンタリー賞】
最期の祈り
4.1マイルズ(原題)
ジョーズ・ヴァイオリン(原題)
ワタニ:マイ・ホームランド(原題)
○ ホワイト・ヘルメット‐シリアの民間防衛隊‐
【短編アニメ映画賞】
盲目のヴァイシャ
○ ボロウド・タイム(原題)
ぺア・サイダー・アンド・シガレッツ(原題)
パール(原題)
ひな鳥の冒険
【短編実写映画賞】
エネミ・アンテリウー(原題)
彼女とTGV
サイレント・ナイツ(原題)
○ 合唱
タイムコード
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
さっぱりわかんねーな(滝汗)
今回のノミネート作品…正直、どれもこれもあんまり興味ないんだよなぁ^^;
どうやら世間的には「ラ・ラ・ランド」が大本命らしいですね?ミュージカルか?コレは…ミュージカルねぇ、正直わかんねーんだなぁ(ボソボソ
他の作品もちょこっと調べてみたけど…どーもピンと来ないんだよなぁ。「ムーンライト」がちょっと気になったんだけど作品賞…取る程のパンチあるのか?
という訳で、作品賞と監督賞は無難に「ラ・ラ・ランド」推しにしておいたけど、その代わりって言うものアレですが主演男優・女優賞は敢えて
「ラ・ラ・ランド」のコンビはハズしてみたわw
そー言えば、日本じゃー一大ブームを巻き起こしたのに「君の名は。」はノミネートすらされなかったんすね^^;
映像的にはかなりよく出来てたと思ったんだけどなー。やっぱ震災を想起させる内容はタブーなんでしょうか?
ま、オスカー像がなくても要するに儲かれば映画会社としてはなーんの問題もない訳ですわなw
そうそう…トランプさんがムスリム系の方の入国を全面禁止にしてるじゃないですか。
世界中の俳優さんが集まるこの祭典、当然だけどムスリムの役者さんや監督さん以下スタッフさんだって沢山いるでしょうに…どーすんだ?
何か今年のアカデミー賞は色々波乱が巻き起こりそうな???授賞式は2月27日かな?結果が楽しみですね~(●´3`)ノノノ♪ヒューッ