この土日は色々やったー。
まず、土曜日。
PIN友Y氏から「土日に栄の久屋大通公園でイベントやるんだよー」とお誘いを受け、
別の友人H氏を誘って栄に来ました。
どうやら「アースデー(地球環境デー)」のイベントらしいです。
ここにY氏のお知り合いが屋台を出店する事になり、Y氏もお手伝いに行くので
要するに「売上に貢献してネ」という事らしい。
天気がイマイチで今にも雨が降りそうな状態なんだけどギリギリ曇ってるって感じ。
はい。早速売上に貢献です♪
この後も昼間っからガンガンカクテルも注文してかなりご機嫌さん。
会場をプラプラ歩いてると、友人H氏が「あ!スナメリだ!!」と言うので見ると
こんな不気味な着ぐるみが歩いています。
「なんぢゃ、こりゃ・・・」と思っていたら、コレは地元TV局・テレビ愛知の
マスコットキャラクター「メリ男」らしい。
メリ男って・・・本当にスナメリだったのか。わかんねーよ(苦笑)
さて。
夕方Y氏とH氏に別れを告げ、更に別の友人S氏と合流。
JRに乗って「レインボーホール」を目指す。
ってか、つい最近レインボーホールは企業買収された?そうで、
名称が「日本ガイシスポーツプラザ」に変わってました。
何しに来たかっつーと
グッズ売り場・・・あんまり人がいない。
去年宇多田ちゃんのコンサート来た時なんて、大行列になってて
全く近付けなかったんだけどなぁ~
コレが目的よ。
「BoA ARENA TOUR 2007 MADE IN TWENTY」
本当は入口の大看板を撮影しようと思ってたんだけど、何と看板がなかった。
コンサートは色々行ってるけど、看板が全くないのって珍しいな。
S氏がBoAのアルバム買った時に、ツアー先行予約ハガキがアルバム特典に入ってて
ハガキ出したら抽選で当たったんだそーだ。
いや、当たったからってタダじゃないよ。
「先行予約でチケが買える権利」が当たっただけよ。
ちゃんと金払ったってば(苦笑)
実言うと、BoAって全然知らない。
ヒット曲が多いのは勿論知ってるけど、カラオケで歌う事もないし。
そもそも彼女の曲って出す曲が全部同じに聞こえるからタイトルすらわかんねー(をい)
でも・・・やっぱ売れてるアーティストのコンサートって楽しいじゃん♪
(去年同じ理由で宇多田ちゃんのコンサートに行った訳だが)
いやぁ~。面白かったですよ。
曲はやっぱり何聞いても同じにしか聞こえないんだけど(コラ)
セットもすげー凝ってて金が掛かってるし、若いおねーちゃんアーティストだけあって
最初からダンサブルなナンバーで飛ばしまくって、会場は3階席まで総立ち。
そもそもこの方、バラードナンバーが少ないですからマッタリと聞く曲が少ないですね。
それにしても、若いってスゴイ。
物凄いハードなダンスを踊りながら、息一つ乱れずに歌い上げていきます。
普通の身体能力の人間なら、あれだけ激しいダンスを踊ったら息が上がりそうな
モノだと思うんだけど、本当に呼吸音すらマイクが拾わない。
高音の延びも、あれだけのダンスをしながら歌っていて全くのブレがない。
余りに完璧に歌い上げるので「もしかしてクチパク?」と疑いたくなる程です(苦笑)
後気になったのが、コレは私が彼女の曲を知らないのがそもそもダメなんだろうけど
伴奏のバンド音が大き過ぎて、彼女が何を歌っているのか聞き取れない。
何かは歌っているんだけど「歌詞」が全く聞き取れない。
アンコール(4曲歌ってくれた)の内のラスト2曲だけマルチスクリーンに
歌詞がカラオケ状態のように表示されたのですが、私としてはライブ中の全曲
歌詞をマルチスクリーンに出してもらいたかった(薄涙)
でも楽しかったよ♪
ペンライトが光の波のように会場中に溢れてて、こーいう派手派手なライブって
なかなか見る機会がないので、いい体験をさせてもらえましたワ。
さて、翌日の日曜(今日)。
今日は昨日昼間会ったH氏、そして一緒にコンサートに行ったS氏と3人で
「彦根城」に撮影に行く予定でいた。
3人で我が家に集まって・・・「天気予報最悪ですが、どーしますぅ?」
午後からは確実に雨らしい。撮影には絶対に向かない。
正直、サイトの「おでかけコラム」ネタに使いたいと思っているので
撮影出来ないお出掛けに金は掛けたくないというのが人情。
迷った末に、彦根に行くのは諦めて3人で映画を見に行く事にする。
早めに行ってチケだけ買っておいて、近所の電気屋に暇潰しに行くと・・・
何と、ニンテンドーWiiが売ってるじゃーないですか!
結構電脳おたく系なので、しょっちゅう電気屋には出没していますが
Wiiの実物が販売されているのを見たのは初めてです。
びっくりして・・・衝動買いしちゃったぢゃーん♪←をーい
なんだかんだで「さんまちゃんと松岡サンのCM」の影響ですよ。
とりあえずソフトは「Wii Sports」買っちゃったし。
しかも本体にはコントローラーが1つしか付いてないって書いてあったから
対戦出来るよーに、ちゃんと別売りのコントローラーも買っちゃったし。
更に「どうせ振り回して傷付けるに決まってるもん」って事で
コントローラー2つ分のシリコンカバーまで買っちゃったし!
大散財じゃないですかー(苦笑)
その後予定通り映画見て、それからS氏を送りがてら三重県・長島町にある
「長島アウトレット・ジャズドリーム長島」にも寄って、全然買う気もないのに
フランフラン・アウトレットでムダに雑貨まで買ってるし。←破れかぶれ?(笑)
おうち帰ってから、早速Wiiを繋げてH氏と「テニス」と「ボーリング」やってみた。
面白いねー!コレすっごく面白いよ!
単純なゲームなんだけど、単純だからなのか?かなり白熱する。
ボーリングよりもテニスの方が断然燃えるね。
あのさんまちゃんと松岡サンのCM、かなり的を射てますよ。
面白いけど・・・息が上がる。
白熱して力任せにブンブン腕振り回すから、肩と二の腕が筋肉痛になるよ(涙)
どーせ直ぐ飽きるんだろーけど(をい)、しばらく楽しませてもらおーっと♪