goo blog サービス終了のお知らせ 

音楽広場

普通の暮らし

秋ですね

2020-09-21 18:01:09 | 感動 
爽やかな秋晴れですね 
気兼ねなく お出かけできる幸せ(*^^)v

映画『マイ・バッハ 不屈のピアニスト』予告編


観てきたよ。

6月リニューアルオープンした『新風館』 地下1階の映画館『アップリンク京都』で!

初のシニア料金です。 60歳なりたてです。

ウイズコロナの中 なんとなく自分の立ち位置や パッションを
どうすれば良いのか悩んでいたけど この映画を観て すっきりしました。

さあ 頑張ろうって思いましたヽ(^o^)丿

新風館 建物の建築デザイン監修は、隈研吾建築都市設計事務所が担当
森と小路で 素敵です。


植物に囲まれてお茶ができます。 (THISIS)SHIZEN


THISIS SHIZEN

新風館
お茶と酒 たすき』 も出店されてます。
コメント

京セラ美術館

2020-09-21 13:53:04 | 感動 
9月18日 天気予報は雨だったけど 嬉しいことに曇りの中
友人と新しくなった~京セラ美術館~で
杉本博司 瑠璃の浄土 鑑賞してきました。

杉本博司氏の作品は 以前 直島の護王神社のガラスの階段石室を拝見しています。
瑠璃の浄土と題した作品の深い瑠璃色 ガラスの茶室 
美術館も期待を超える 空間で 感動



岡崎エリアに来ると 生命力が湧いてくるなぁ




共に還暦の友人と 貴重な一日となりました。


コメント

「アンドレア・ボチェッリ 奇跡のテノール」

2020-03-09 21:09:01 | 感動 
京都シネマで上映中の『アンドレア・ボチェッリ 奇跡のテノール』を
観てきました。コロナが心配でしたが 会場はガラガラで 密集密接の恐怖は無く
頑張って観に行って良かったなと思える 感動作した。

「アンドレア・ボチェッリ 奇跡のテノール』


アンドレアがオペラ歌手を諦めかけたどん底で出会った
素晴らしい先生の言葉が 感動です
『沈黙しなさい 自分の呼吸の音を聴くんだ 君ならできる』

沈黙して 自分の呼吸の音を静かに聴くって 深い瞑想ですね
心が落ち着き 自分の楽器としての身体を隅々まで観察できる、

自分の想いを外に向ける欲求を 全て内観に集中したら 
本当の私が見えてくる。
伏し目がちにたたずみ 静かに歌う彼の姿に深い愛を感じます。

追記~~
イースターで 無観客で歌うアンドレア・ボッテチエリ

Andrea Bocelli: Music For Hope - Live From Duomo di Milano
.
アンドレア・ボチェッリ サラブライトマンとのTime To Say Goodbye

コメント

京都市京セラ美術館

2020-01-26 18:58:19 | 感動 
京都市京セラ美術館・リニューアルオープントレーラー


綺麗な美術館だね~~
コメント

新年おめでとうございます

2020-01-02 09:26:06 | 感動 
今朝の日の出 嵐山渡月橋から
   

昨日は『JR西 乗り鉄旅』で太宰府天満宮と岡山城回ってきました。
 

2020年 子年が始まりましたね。
今年も素晴らしい一年になりますように(*^^)v

嵐山渡月橋で 朝日を浴びながら ヨーガの太陽礼拝をしている人がおられました。
日の出って エネルギーに満ちてますね。
今年は全身に光を浴びて 全身全霊で前進したいです。

おまけ 二日の夕焼け


コメント