放浪のページ別冊ブログ

キャンプ・ツーリングに林道ツーリング。スキーや食べ歩きも。ホームページや巡礼と芸術の別ブログもあります。左下のリンクで。

セローの1000キロ点検

2021年05月10日 17時53分46秒 | ヤマハ・セロー250


セローの1000キロ点検を実施した。ヤマハ発動機から1000キロ点検のチケットがきていたので、それを利用して無料となった。1000キロ点検は昔からメーカー負担だったが、いつからクーポンを送ってくるようになったのだろうか。30年近く新車を買っていないのでわからないが、昔はバイクを買ったお店にゆけば、初回点検はうけられたもののだった。だから、車を買ったみたいだな、バイク・メーカーもずいぶんと丁寧になったな、と感心してしまった。

点検ではハンドル部のボルトのゆるみがあったとのこと。他に問題はなく、エンジン・オイルとオイル・フィルターを交換してもらった。オイルはショップの指定品だと無料なのだが、はじめての交換なのでいちばんよいものとし、その差額とフィルター代と交換工賃がかかった。



距離は1147キロ。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハイエースのタイヤをノーマ... | トップ | セローにKーFACTORYのアン... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ヤマハ・セロー250」カテゴリの最新記事