
2016年の北海道ツーリングから無事に帰宅した。

今年の北海道は台風の被害で日勝峠と狩勝峠が通行止めになるなど、山岳部を中心にたいへんな影響がでた。私の林道ツーリングも計画の変更を余儀なくされた。

林道だけでなく、旭川と札幌では居酒屋めぐりもたのしんできた。

現在、ツーリングの記録と画像の整理中で、まずブログからツーレポをはじめ、年明けにHPの長文リポートをアップしてゆく予定だ。

9月2日より北海道ツーリングにでる予定だ。今年はハイエースにバイクを積んでゆき、現地でバイクに乗り換えて林道ツーリングをするつもり。現在北海道は台風の爪あとがのこり、通行止めがつづいている。林道は風倒木がのこっているだろうから、どれだけ走れるのかわからない。でも、ゆけるところまで走るつもりだ。

ツーリングだけでなく、飲みにもゆきたいと考えている。その時々の経過はツイッターで報告するつもりだ。ブログの左にあるツイッターも見ていただけたらと思う。
巡礼のカテゴリーは別のブログに移すことにしました。
放浪のページ 巡礼編
坂東札所、五番、六番、七番、八番、そして十四番の最新記事があります。
こちらの記事も随時新ブログに移す予定です。
移行から年月がたち、巡礼とマネーと芸術のジャンルのブログとなっています。
放浪のページ 巡礼編
坂東札所、五番、六番、七番、八番、そして十四番の最新記事があります。
こちらの記事も随時新ブログに移す予定です。
移行から年月がたち、巡礼とマネーと芸術のジャンルのブログとなっています。

2012年の北海道ツーリングのレポは鋭意執筆中です。
孤独のグルメ中も書いています。

孤独のグルメは酒は飲みませんね。
レポの完成度は50パーセント。
HPにアップしだすのは2月になってからだと思います。
2012年のHPの詳細北海道レポートですが、鋭意執筆中です。

居酒屋でひとり呑みしているときも書いています←嘘です。
完成度は30パーセントくらい。
今年は資格試験の勉強をしなければならないので、なかなか時間がとれません。
HPにアップするのは例年よりも遅れそうです。

居酒屋でひとり呑みしているときも書いています←嘘です。
完成度は30パーセントくらい。
今年は資格試験の勉強をしなければならないので、なかなか時間がとれません。
HPにアップするのは例年よりも遅れそうです。
北海道ツーリングから無事もどりました。

今年は林道走りまくりの旅。
その途中にある秘湯につかったツーリング。

キャンプ主体で、最終日だけ札幌でホテル泊。
札幌では、酒場も放浪。

都内のように暑い北海道は初めてで難儀しました。

今年は林道走りまくりの旅。
その途中にある秘湯につかったツーリング。

キャンプ主体で、最終日だけ札幌でホテル泊。
札幌では、酒場も放浪。

都内のように暑い北海道は初めてで難儀しました。

HPで更新していた2011年の北海道ツーリング・レポートが完成した。
読んでいただいた方は、お付き合いいただき有難うございました。
今回は昨年亡くなられたmacさんに捧げるもので、
単純に楽しめるレポートではないため、
重たい印象になっていると思う。
それでも楽しんでいただけたら幸いだ。
久しぶりに北海道にいったが、やはり北の大地はよい。
もう、行きつくしたと思っていたのだが、また訪ねたくてならなくなっている。
また、今年も出かけるのだと思う。
そして、macさんの思い出とともにご冥福をお祈りしている。