9月定例 栃木・日塩もみじラインツーリング レポート

2013-09-27 11:21:48 | 日記

2013年9月22日(日)
天候:晴れ/曇り
参加人数:39人

<iframe width="400" height="300" src="https://maps.google.com/maps/ms?msa=0&amp;msid=204388234423254963603.0004e94abff71be38ee94&amp;ie=UTF8&amp;t=m&amp;ll=36.93727,139.813385&amp;spn=0.164649,0.273972&amp;z=11&amp;output=embed" frameborder="0" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no"> </iframe>
クリックすると大きな地図が開きます

秋晴れの連休2日目、千本松牧場~日塩もみじラインを走ってきました。

集合は東北道 羽生PA。パーキング内の臨時の二輪車スペースにはいろんな種類のバイクが集まっていました。出発時間には渋滞がパーキングの前まで…

Img_0021 Img_0022 Img_0023

刺すような暑さもおさまり、頬をなでる風が気持ちいいです。途中、上河内SAで休憩してから、着きました、千本松牧場です。

千本松牧場【せんぼんまつ‐ぼくじょう】
総理大臣を2度務めた松方正義公が、明治26年にこの地を那須開墾社より譲り受け、大農具を導入して欧米式の農場を開きました。これが、那須千本松牧場のはじまりです。
大正時代には綿羊、競走馬などを飼育していました。その後、昭和3年に蓬莱殖産株式会社(現:ホウライ株式会社)が設立され、農場経営を引き継ぎました。第二次大戦後に酪農を開始し、今日では牧草づくりから乳製品の生産までの「一貫生産」を行っています。
~ ~ ~
この地には、天然のアカマツが密生繁茂していたので、松方正義公は「千本松」と命名し、それがそのまま地名となりました。現在でもたくさんのアカマツが群生しており「栃木の景勝100選」にも選ばれています。
(千本松牧場HPより抜粋)

Dscf1225 Dscf1226 Dscf1227

ランチはポークかラムを選んでジンギスカン。バイクを止めて、ジンギスカンをいただく“ジンギス館”へ。

Img_0026 Img_0027 Img_0028

830ヘクタール(8,300,000平方キロメートル=東京ドーム178個分)の広大な敷地には牧場のほかに、乗馬や熱気球、乳搾り体験などアトラクションが盛りだくさん。

Dscf1233 Img_0038 Img_0042

ランチのあとは湯の香ライン(400号線)を北上。塩原の温泉街を抜けて、念願の...日塩もみじラインに入ります。この3年ほどの間に何度か日塩もみじラインを走るプランを立てましたが、ことごとく雨で流れていました。

日塩もみじラインの途中にある白滝駐車場で休憩です。標高1,170mで、涼しい(ひんやり?)です。紅葉には、まだはやいですね。

Dscf1237 Img_0048 Img_0050

Dscf1235

日塩もみじラインを下り、終点の龍王峡から121号線でふたたび山を登ります。着きました、五十里湖畔にある道の駅湯西川。

Dscf1239

121号線を進むと最初に来た道、400号線に戻ります。400号線→日塩もみじライン→121号線→400号線と、塩原の山々を1周したんですね。

やっと走れた日塩もみじライン、いかがでしたか。秋の千葉チャプターは、10月27日(日)に松井農園リンゴ狩りツーリング(長野方面)、11月10日(日)に茨城北チャプターと合同で那須方面ツーリングを予定しています。

Photo/Text by Three village

メガディーラーハーレーダビッドソン松戸
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« H.O.G.オータムラリー in 雲... | トップ | 秋の大人の遠足『山形県あつ... »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事