4月定例 奥秩父方面ツーリング

2023-04-29 10:46:00 | 日記

                      奥秩父方面ツーリング

4月23日 日曜日

天気 晴れ

参加者 31名

今回の定例は、3月に予定していた奥秩父方面のツーリングを計画しました。自然あふれる国道140号を秩父から山梨・勝沼方面へ抜けるルート

快晴の中、気持ち良く走行できたツーリングでした。

集合場所の三好SA、皆さん時間前に集まっていただ来ました。

      

       

今回初参加された、ℍ氏、K氏 の紹介をさせてもらいました。(今後の参加、よろしくお願い致します。)

  

 

出発前のミーティン、今回途中の秩父市内に入る手前での「芝さくらフェス」やトンネルが多いコースなので「サングラスへの対応」等

時間をかけ啓発させてもらいました。

最初の道の駅「あしがくぼ」は、混雑が予想されるため通過させてもらいました。(予想通り車・バイクでいっぱいでした)

予定になかった道の駅「あらかわ」で休憩です。電車の通過を見ながら駐車場へ

       

     

20分程度の休憩後、次の休憩ポイント道の駅「大滝温泉」へ (このポイントも自然豊かな地域でした)

       

 

いよいよ今回のメイン道路「雁坂トンネル」へ、雁坂峠付近には、ダムやダム湖が綺麗で、紅葉の時期に個人的にも走ってみたいルートでした。

雁坂トンネル(6625km)を通過すいると、料金所があり、ここを30台の車両を一挙に通過させるため、先回りして料金前払いの策を取りました。

出発前の休憩

    

N氏を先頭で雁坂トンネルを走行、その後昼食を計画した道の駅「みとみ」へ (各自自由に注文し昼食)

      

       

    ちなみに、いのぶたラーメン が人気でした。

昼食後、集合写真

    

最終休憩地

               

皆さんの試飲は「果汁ジュース」ですよ。

 

勝沼インターから中央道へ入り、最終休憩地「談合坂SA」へ、その後の渋滞情報があり、急遽ここで解散をしました。

  

今回は約260㎞のルートでしたが、メンバーの皆様どうでしたか? 新たなルートを探して役員会で決め、実施していますが皆様の中で

面白いルート等がありましたらお店のスタッフや役員へ情報を提供していただくと幸いです。

 連絡事項

・5月定例ツーリングの日にちが変更になります。5月21日 ➡ 5月28日(日)

 大笹牧場へのルートで計画しましたが、Hogのイベントで同じ場所の大笹牧場が会場になっているため、「榛名湖方面」に致します。

 ご了承下さい。 宜しくお願い致します。

  Photoes  by  M, Ukawa   and  Stories  by  H, Takei 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/23奥秩父ツーリング詳細&USAツーリング

2023-04-16 12:44:15 | 日記

皆様こんにちは♪

お待たせ致しました。4月23日定例ツーリングの詳細です。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉チャプターニュース4月号

2023-04-15 14:11:04 | 日記

皆様こんにちは♪

チャプターニュース4月号のご案内です。

ツーリングコース詳細は、明日のご案内となります。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平日ツーリング★アリランラーメン★レポート

2023-04-14 15:34:28 | 日記

アリランラーメン・平日ツーリング

4月10日 日曜日()12名

幕張PA 集合7:30 / 出発8:00

走行距離:約146km

 

皆様こんにちはメガ松戸の久木です。

5年ぶりの平日ツーリング企画!

店休日の月曜日なので、サービスの鳥垣スタッフと参加して来ました

 

千葉県3大ラーメンを食す第1弾「アリランラーメン」

千葉県出身・ラーメン大好きながら、初アリランです

幕張PA/am7:30 皆さん既にお集まりです

朝はまだまだ寒さ感じますが、こらからぐんぐん気温が上がっていきそうな雲一つない青空

 

今回千葉チャプターのメンバー様が2名、初参加です

ファットボーイG様

役員Nさんの笑顔とっても嬉しいのが伝わりましたよ~

元浦安チャプターから千葉チャプターに入会してくれましたローライダーS様

気さくな方です

沢山千葉チャプターの思い出を作って行ってくださいね

 

出発時間までまったりバイク談義やおやつ?タイムをとり

出発前のミーティングが終わり出発します♪

次の休憩ポイント市原SAまで渋滞しているので、フリー走行で向います🏍

 

 

市原SA/am8:34到着

市原SAで改めてスタッフ紹介をしていただきました♪

平日ツーリング初参加のサービス・鳥垣スタッフです。

バイク相談のお話たくさんしていましたよ

 

トイレ休憩を済ませて、次はお土産が楽しみな「道の駅・うまくたの里」へ

あっという間につきました♪道の駅うまくたの里

気温はぐんぐん上がり、上着なしで走れそうでした。暑かった~

 

可愛いヘルメット

お買い物と休憩を済ませ、メインのアリランラーメンを目指します。

 

気温は暖かく、少ない交通量の中、のどかな下道を快適走行~

途中信号で途切れましたが、はぐれることなく無事到着

 

 

am10:30 アリランラーメン/八平 長南町店

入口は見過ごしてしまいそうな箇所でしたが、広ーい駐車場で自然に囲まれた場所に

アリランラーメン屋さんがありました

とってもノスタルジックな店構えでラーメン屋さんの雰囲気ではない感じでした。

 

受付を済ませ、待ち時間に集合写真をパチリ。

風景が良かったので、今回は3パターン

 

週末は大変混雑するようで、2時間待ちもあるそうです

平日ツーリングはランチで混みあうことが少ないのでラッキーでしたね

 

 

そんなこんなで呼ばれましたので、店内へ。

まるでお蕎麦かおうどんを出してくれそうな雰囲気でした

 

 

アリランラーメン¥1,000

アリランチャーシュー¥1,300

ライス(150円)追加は鳥垣スタッフ。

 

味は見た目は濃いめかな?と思いましたが、丁度よい味付けで

しょうゆベースでニンニクたっぷり豚肉と玉ねぎの甘味がプラスされ美味しかったです

 

ラーメンて必然と黙食になれるメニューなんですね。いつもよりシーンとした雰囲気でした 笑

 

美味しくいただき、小休止してから出発です。

解散場所に行く前に、うわさの人気お菓子屋さん「あられちゃん家」へ立ち寄ります♪

 

目印の黄色い電車。

覗いてみたら入れました

いすみ鉄道の電車ですか?

 

スーパーではあまり見かけないお菓子たちがズラリと並んだ店内でした。

サドルバッグが小さいので大量買いはできず

 

あられちゃん家を予定よりも早く出発し、休憩スポットの野呂PAへ。

ここで解散するメンバーさんがいましたので、ここで1回目の1本締め。

鳥垣スタッフの1本締めでO様をお見送りしてから、解散場所の幕張PAへ。

予定よりも早く14時半には解散。事故もなくスムーズに終わり

平日ならではの醍醐味もあり楽しめました

第2弾ラーメン平日ツーリングが今から楽しみです!

企画してくださいました役員さん、ご参加の皆様ありがとうございました

HDメガ松戸 久木

 

 

チャプターニュース4月号のお知らせ

千葉チャプターニュース4月号のご案内が遅れており申し訳ございません。

今週末にルート下見の予定となっていますので、16日(日)に掲載予定です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする