8月26日、勝沼秩父ツーリング

2007-08-21 12:16:32 | 日記

定員台数に達しましたので受付を終了しました。ただし、キャンセルもあるかもしれませんのでご希望の方は、阪本まで直接お問い合わせください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秩父蕎麦ツーリングレポート

2007-08-13 00:14:48 | 日記

今回のツーリングには、メガ松戸ショールームの坂尾さんが定例ツーリングに初めて参加しました。初参加の彼女からのツーリングレポートです。お楽しみください。

7月29日(日) 天気 曇りのち雨 出発8時半 関越道三芳SA 23台26名参加
7月22日より順延となり、ようやく開催となった蕎麦ツーリング。
1週間空ければ天気もよくなる! よくなる! 絶対よくなる!!
意気込んで29日当日を迎えましたが、前日までの予報では降水確率40%~50%がほとんど揺るがず、雨に降られることを覚悟で臨んだ秩父ツーリング。

ですが蓋をあけてみれば雨に打たれたのは秩父の峠での2回程っ驚! しかもどちらもレインウェアを着ることもなく、少し進むとカンカン照りの素晴らしいお天気に恵まれました!! 松戸周辺は夕方まで雷雨で大変だったようで、途中、店のスタッフからも「雨に打たれただろー」なんて連絡がありましたが・・・私たちツーリング部隊はまったく問題なし! 松戸の方が大変だったようですっ(笑)

集合場所 三芳SAではやはり空の雲は怪しげで、みんなで空を見上げて挨拶代わりに「天気もつといいですねー」何て言っておりました。Gazou1_2 Gasou2
三芳PAを出発し、東松山ICで降りて一般道へ。途中コンビニで小休憩。・・・実は私はレディースツーリングは7回程開催しているのですが、定例のチャプターツーリングは初参加でして、チャプターツーリングの休憩時間の短さには驚きました。っと言いいましても、時間にして15分や20分はあるのですが笑。どれだけっ休憩してるの!・・・ノーコメントですっ汗
Gazou3_1 Gazou4_1
お昼ごはん場所の『観音茶屋』までの道のりは信号も少なく、そして渋滞もせず、山の中をただただ気持ち良く走ることができました。目的地へ行く事だけではなく、こういった目的地までの道のりもまたバイクに乗ることの楽しみと再確認しました! 安井さん(千葉チャプター ロードキャプテンさん)に感謝です☆
Gazou5_1

三芳SAから約100km走り、待ちに待った『観音茶屋』お蕎麦屋さんに到着です。
今回で2回目となるこの『観音茶屋』は、もちろんお蕎麦もおいしく、おばーちゃん手作りのお味噌も絶品です。私は柚子味と胡麻味をお土産です。
Gazou6_1 Gazou7_1 Gazou8_1 Gazou9_1
ここのお蕎麦屋さんでは、店員さんによる近隣Gazou10_1 Gazou11_1 Gazou12_1 に咲く四季折々の花のお話や、今も現役でお蕎麦を打ち、味噌も作る名物(勝手に命名!)おばーちゃんのお話など、団体のお客さんにはお腹いっぱいの内容となっています。
Gazou13_1
そして食後は外に出て、恒例の集合写真! この頃には空もカンカン照りでした。
みなさんっ記念にはいっちーず!!
Gazou14_1
お蕎麦屋さんを出てすぐ先の秩父水子地蔵へと立ち寄りました。
Gazou15_1 Gazou16_1 Gaozu17_1

帰路は『道の駅 鬼石』にて一度休憩を取り、そのまま本庄児玉ICより関越道を入り寄居PAにて解散。無事にみなさま帰宅となりました。
Gazou18_1 Gazou19_1

次回は8月26日(日) 山梨勝沼ツーリングとなります。
こちらもぜひご参加ください!

REPORT BY SAKAOCHAN 

PHOT BY YASUI


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月のツーリング情報

2007-08-07 13:25:08 | 日記

ツーリング情報

    826日(日) 「山梨 勝沼~秩父ツーリング」      

 受付中 先着30台  

 ※定員オーバーの場合、メンバー優先となります。

甲州から秩父に抜ける山岳ルートが走りどころ。走行距離は長いのですが、

勝沼ワイナリーでの食事も楽しみな充実のツーリングです。 

外環→関越→圏央道→中央道というルートを予定しております。

   第一集合場所:メガ松戸 730分出発

第二集合場所:関越道 三芳PA  820分出発

   参加費:500円(ツーリング保険)

   ■昼食メニュー下記からお選びください。

   ①盛り合わせバーベキュー(牛、豚、ソーセージ) ライス 味噌汁付き 

     1,600

   ②かぼちゃのほうとう  半ライス付                      

     1,200

   ③鴨肉のほうとう   半ライス付                        

     1,500


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする