4月定例 『月の砂漠』御宿で海鮮BBQを楽しもう! レポート

2014-04-22 10:46:29 | 日記

平成26年4月20日(日)
参加人数:30名
天候:曇り

今回のツーリングは2月定例のリベンジです。週初めの天気予報では雨の確率が高く今回も中止になるかと心配したところでしたが、何とか曇り空ではありましたが、開催することができました。どんよりと曇った空ではありますが昨日に比べると少しは暖かめです。
集まったのは30名、市原SA 9:00出発です。途中渋滞もなく亀山ダムに到着しました。

Dscf2376

亀山ダムの豆知識
亀山ダム(かめやまダム)は、千葉県君津市の2級河川・小櫃川に建設されたダム。
堤高34.5メートルの重力式コンクリートダムで、千葉県営の多目的ダムである。千葉県内の多目的ダムとしては最初に建造され、最大の総貯水容量をもつ。ダム湖の名称は亀山湖(かめやまこ)。
1969年(昭和44年)に着工し、10年の歳月をかけて完成。東京ドーム12杯分に相当する1,475立方メートルの貯水量をもち、治水や飲料水確保に利用されている。
ダムの名称は、所在地のかつての自治体である亀山村(後に上総町を経て現:君津市)の名を残そうと名付けられた。

Dscf2378

Dscf2379

亀山湖をバックに記念撮影

Dscf2380

亀山湖周辺の観光案内です。

Dscf2383 Dscf2385
Dscf2387 Dscf2388

次の目的地(休憩場所)は道の駅『たけゆらの里おおたき』です。「たけゆら」とは竹遊楽(竹で楽しく遊ぶ)の当て字になっております。それくらい、大多喜は竹と筍が有名な町です。大多喜町は四季を通じて、目で、耳で、肌で季節を感じることのできる町です。メンバーもツーリングしながら季節を肌で感じていました。

Dscf2389 Dscf2390

昼食は御宿での海鮮BBQです。白鳥丸にて駐車場に設営されたテント内でのバーベキューです。雲行きが怪しいのですが、雨が降ってきても安心です。でも、ツーリングが困るので「降らないでと」祈りながら食事です。

Dscf2393

Dscf2397

御宿海岸では多くのトドが楽しそうに泳いでいます。よく見ると人間でした。失礼しました。
BBQの始まりです。各自自分で網にのせて好みに合わせて料理します。

Dscf2398 Dscf2399
Dscf2400 Dscf2401

なかなか焼けないと火の周りに群がっています。

Dscf2402 Dscf2403
Dscf2407

ノンアルコールでのどを潤す人もチラホラ。

Dscf2413

月の砂漠記念館にて記念撮影です。

Dscf2414 Dscf2418

『月の砂漠』の豆知識
月の沙漠(つきのさばく)は、日本の画家、詩人である加藤まさをの作品の一つ。作曲家の佐々木すぐるによって曲を付けられ、童謡として有名になった。
大正から昭和初期に叙情的な挿絵画家として人気を博した加藤まさをが、講談社発行の雑誌『少女倶楽部』1923年(大正12年)3月号に発表した、詩と挿画からなる作品である。
これに、当時まだ若手の作曲家であった佐々木すぐるが曲を付けたことで、童謡としての「月の沙漠」が生まれた。童謡の普及活動もしていた佐々木すぐるは、自ら主催する普及のための講習会で同曲を用いた。また佐々木は教育現場での音楽指導用の教本として「青い鳥楽譜」と呼ばれる楽譜集を出版しており、童謡としての「月の沙漠」もその中に収められている

『月の砂漠記念館』の豆知識
千葉県夷隅郡御宿町の御宿海岸には、『月の沙漠』に登場する、2頭のラクダに乗った王子と姫をあしらった像が建てられている。その数メートル脇には、『月の沙漠』の冒頭を刻んだ月形の詩碑が存在する(加藤の直筆による)。
また、海岸より道一本を隔てて「月の沙漠記念館」が建てられており、加藤の作品や生前愛用した楽器などが展示されている。

Dscf2416

Dscf2420
Dscf2426

御宿海岸を後にして、帰路に付きます。

Dscf2429

今回のツーリングは千葉東金道路の野呂PAにて解散です。どんよりと曇った天候ではありましたが、雨に降られることもなく時間通りで美味しい食事と楽しいツーリングを満喫しました。

Dscf2431

Photo/Text by Three village

メガディーラーハーレーダビッドソン松戸

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『HDテラカド創業38年感謝祭 チャプター交流キャンプツーリング』 レポート

2014-04-16 19:45:13 | 日記

2014年4月12日(土)・13日(日)
参加人数:15名
天候:晴れ

2011年よりチャプター間交流を深めています茨城県東海村HDテラカドさんの創業38年感謝祭に、チャプター交流キャンプのお誘いをいただきました。茨城北、函館、新潟中央、栃木、千葉の5チャプターの合同キャンプです。

創業祭イベントスケジュールは、

4月12日(1日目)
9:00 Open
11:00 3輪車レース
14:00 VIBES FOXダンスショー
14:20 VIBES FOXチャリティーオークション
14:45 VIBES FOX撮影会
15:45 一本橋耐久レース
17:00 チャプター交流BBQ・VIBES FOXナイトダンスショー、豪華賞品ゲットジャンケン大会 等々

4月13日 (2日目)
9:00 Open
11:00 VIBES FOXダンスショー
11:20 VIBES FOXチャリティーオークション
11:45 VIBES FOX撮影会
13:00 MOANALANIフラダンスショー
14:00 VIBES FOXダンスショー
14:20 VIBES FOXチャリティーオークション
14:45 VIBES FOX撮影会
15:00 3輪車レース
15:30 一本橋耐久レース
18:00 イベント終了

ミニBSHと言っても過言なき超盛りだくさんのイベントです。

テラカドさんイベント告知ビジュアルとVIBES FOXとの顔合わせ風景です。

01 02

行きのツーリングは、守谷SAを9時出発でテラカドさんを目指します。およそ100分の走行でテラカドさんへ到着です。
いつもながらですが、寺門社長を先頭に全スタッフと茨城北チャプターメンバーの熱烈なるお迎えを頂きました。
驚きの第1弾は、この日の為に用意されたチャプターごとの特注大横幕が掲げられていたことです。

03 04 05
06 07

ありがとうございます。感謝々々です。まずはテラカド社長を囲んで記念写真。

08

駐車スペースとテントサイトは、広大なバイク専用練習コースとなります。

09 10 11

テントを張り終え、ランチはご用意のカレーと豚汁です。美味しかった。予定ある参加メンバー2名はここで解散です。
そして、陽も高い(まだ12時過ぎ)のにプチ宴会は始まりました。

12 13

栃木チャプター、新潟中央チャプター参加者もぞくぞく到着。我チャプターメンバーも「お疲れ様です。お逢いできてハッピーです!」とお出迎え。
※ しかし今回残念ながら、函館チャプターは降雪の為参加できませんでした。

寺門社長のご両親(御齢90うん歳))も交えまたまた記念撮影です。照れて?下向きが小松店長です。

14 15
 
しかし自然いっぱいの敷地の中で、驚きの第2弾は、椰子の大木がいたるところに。

16 17
 
聞けば、この地に居ながらにしてアメリカ気分を出す為に、はるばる大分県湯布院から持ってきたとのこと、その数20本弱。1本の重量は約3トン弱で、植込む際に重機が大活躍だったとか。やはりヤラレルことがテラカド社長級ですね。
メンバー個々は、出店ショップで買物や、3輪車レース等で愉しんだ後、イベントステージでお待ちかねVIBES FOXダンスショーです。

18 19 20 21
22 23 24 25
26 27 28 29
30 31 32 33
34

続いてVIBES FOXチャリティーオークション、そしてVIBES FOX撮影会では、千葉チャプターと集合撮影も。

35

そして、陽が傾くころには、このイベント特製のバーベキューコンロに火が入りました。

36

いや~ この直炎で焼かれたA5クラスの厚切りビーフ肉と新鮮な蓮根は最高でした。
程なく、我が店長・Sスタッフも到着し、各チャプターの代表挨拶の後、恒例のジャンケン大会が開催。

37 38

ジャンケンに強い千葉チャプメンバー?がほとんどの商品をゲットしちゃいました。
他チャプターメンバーさんゴメンなさい。

VIBES FOXナイトダンスショーはと申しますと、

39 40 41
42 43 44_2
         
VIBESの代表もご挨拶。小生も10数年ぶりに再会できて懐かしかったぁ。
その後は、各チャプター間をはじめ、メンバーとVIBES FOXとの大交流会です。

45_2 46 47 48

酔っ払っているせいかピントが合いません。ゴメンなさい。
21時前にはお開きとなりました。
テラカドスタッフさん『お疲れ様でした』『有難うございました』というわけで、各テントからの鼾の大合唱。

夜は激寒。流石に4月の茨城は冷えます。
極寒の夜は明け、早い人は5時前から起きています。朝食は茨城名産納豆ごはんです。
その後、全チャプターでの記念撮影。栃木チャプターさんは残念ながらフラッグをお忘れでしたが、ちゃんといるんですよ。

49

新潟チャプターさんとの合同記念撮影も。

50

お別れの前に新潟チャプター「MOTER CYCLE SISTERS」さんも。

51

ハーレーの取持つ仲間たちとの心通うキャンプ、いやー楽しかった。
たいへん至福な時間を過させて頂きました。

参加チャプターの皆さん有難うございました。千葉チャプターの参加された皆様、お疲れ様でした。
そして、なにより『おもてなしの真心』を心得たテラカド社長はじめハーレーダビッドソン テラカドスタッフの皆さんほんとうに有難うございました。
次回の合同ツーリングや8月の親睦キャンプでまたお逢いしましょう。

Text by Djangoえび  Photo by Three village&Djangoえび

メガディーラーハーレーダビッドソン松戸

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

H.O.G.スプリングラリーin伊良湖・下田 レポート

2014-04-15 19:36:37 | 日記

平成26年4月11日(金)・12(土)13(日)
参加人数:7名(ツーリングは3名)
天候:晴れ

今回のツーリングはH.O.G.スプリングラリーin伊良湖・下田でした。今年初めての国内のラリーです。伊良湖の参加者が150名でした。残念ながら今回のレポーターが、伊良湖のみの参加となったために下田でのレポートをお届けすることができません。今回は2日目の下田の参加者が少なかったそうですが、何人の参加者であったか確認できておりません。

Dscf2201

1日目は海老名SA を6時30分発でスタートしました。4月中旬でも早朝は寒く気温は9時ごろまでは一桁で極寒です。目的地の伊良湖シーパークまでにディーラーを数軒回り16時ホテル到着の予定で行動しました。HD名古屋を皮切りにカワセモータース、バイクエリアダンガリー、HD知立、MDHD東海まで回って時間により伊良湖岬を目指すこととしました。上の写真がHD名古屋、下の写真がメガディラー東海です。どちらもきれいなお店でした。

Dscf2203

到着しました伊良湖岬、1日の走行距離は550km、青空と水平線が私たちを歓迎してくれました。

下の写真は恋路ヶ浜(恋人の聖地)で願いが叶う鍵と幸せの鐘です。今でも恋多き男3人で恋路ヶ浜で記念撮影です。

伊良湖岬の豆情報
伊良湖岬(いらごみさき)は、愛知県田原市にあり、太平洋と三河湾を望む渥美半島先端にある岬である。1929年(昭和4年)に建てられた伊良湖岬灯台があり、1998年(平成10年)に「日本の灯台50選」に選ばれた。岬の沖合には伊良湖水道航路が通り、1日に100隻以上往来する大型船舶を間近で眺めることができる。航路管制の伊勢湾海上交通センターもここに設置されている。太平洋側には「日本の渚百選」、「日本の道100選」、「日本の音風景100選」、「日本の白砂青松100選」に選ばれた恋路ヶ浜という砂浜があり、柳田國男が1898年(明治31年)ここに遊び、拾った椰子の実の話を一緒に来られなかった島崎藤村にしたところ、それから藤村が想像を逞しくして創作したのが「椰子の実」(『落梅集』所収)とされ、やしの実博物館や椰子の実詩碑もある(日出園地)。なお、後に椰子の実の詩が現実に起こりうるものなのか某テレビ局のバラエティ番組で検証されたところ、南国から流れた椰子の実が、実際に漂着することがあるということが証明されている。

Dscf2205 Dscf2206
Dscf2207 Dscf2208

日本の100選の記念のモニュメントが道の駅内に点在しています。

Dscf2209_2

伊良湖岬パークを後にホテル駐車場に向かいます。我々が到着した時はほとんどのバイクが到着していて駐車済みでした。

Dscf2212

伊良湖シーパーク&スパに16時30分到着でしたが、9階の私たちの部屋から海岸を見下ろして「ビックリ」なんと砂浜に歓迎の文字がくっきりと浮かんでいるではありませんか。100m四方のウエルカムメッセージが私たちを驚かせました。ハーレーのマークを作るだけで4人が1日がかりだったそうです。上から見ていると石コロを並べて作ってあるのかと思いましたが、現物を下に見に行ってびっくりなんと4千個の「椰子の実」で作られた文字でした。

ホテルのすべての部屋からこの椰子の実アートが見ることができます。

Dscf2214

下まで降りて1階から見るとこんな感じです。台風やシケが来ると流されてしまうのでしょうけれども見事な文字が書かれていました。

Dscf2216

砂浜まで降りてみるとこんな状況ですが、多分昨日ホテルの人たちが書いてくれたのでしょう。壊されることなしにしばらく残ってくれればいいのですが?

Dscf2218 Dscf2220

ホテルではジャズの生演奏と歌が出迎えてくれました。

Dscf2221 Dscf2222

Dscf2261

恒例の宴会と記念撮影の写真です。今回はいつもより一寸少なめの参加者でした。

下は千葉チャプターの記念撮影です。毎回千葉チャプターとして参加して頂いている人たちもいます。

Dscf2264

朝の5時から海岸に出て椰子の実で文字を書いてみました。Mさんは文字数も少なく簡単に描けました。着手から約5分で完成です。どうですか読めるでしょ!

Dscf2272

それを見ていたKさんとAさん文字を作り始めました。
10分ほど掛けて書きましたが、読めません。約20分後完成、名前を知っていれば読めますね。

Dscf2274

Dscf2275
Aさんお見事

Dscf2276
Kさんお見事。

Dscf2279
「椰子の実アート」前で記念撮影です。

Dscf2277_2
Dscf2280 

朝は8時に4人で出発です。HD浜松とモタープラザカワイに寄って解散です。

AさんとFさんは2日目のH.O.G.のラリー参加で下田へ、Kさんは他のイベント参加のために自宅へ、Mさんは自宅を通り過ぎて茨城の『HDテラカド』さんの38周年創業祭へ向かいました。

今回のレポートはこれで終了です。充実した楽しい2日間でした。参加の皆様お疲れ様でした。

Photo/Text by Three village

メガディーラーハーレーダビッドソン松戸

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする