1月定例 交通安全祈願と新春ツーリング レポート

2015-01-27 15:43:10 | 日記

開催日:平成27年1月18日(日)
参加者:50名
天候:晴れ

今回のツーリングは2010年から6回目になる1月恒例の安全祈願ツーリングです。そして目的地はおなじみの大洗磯先神社です。おなじみのマドンナ神主さんはお嫁に行かれていなくなりましたが、皆さん交通安全に対する強い思いで祈願してきました。

 
  
集合は守谷SAに8時30分で9時00分出発です。他のチャプターも集まりもあり130台ぐらいのハーレーが集まっています。冬のツーリングにつきもののバッテリー上がりもあり、数名のキャンセルがありましたが、今回初参加の8名様も含めて50名の参加者となりました。

予定通り9時出発で途中 友部SAで休憩して、大洗を目指します。

天候や寒さが懸念されましたが、雲一つない快晴です。

 

昨日の強風はスッカリ収まり、寒さはありますが穏やかな冬晴れです。大洗海岸ではサーフィンを楽しむ人もチラホラといった状況です。

 
 

神社では御参りに訪れる人も多く、待合室でしばし休憩です。

 
 

神社は改修工事中で御本殿をはじめ社殿の建造物は仮設足場で完全におおわれていました。

 
  

安全祈願が終わったら昼食です。オーシャンビュー大洗にて海の幸を頂きます。



 

シラス御膳 シシャモ御膳

大変おいしくいただきました。

食事の後は昨年も計画しましたが天候に阻まれ行くことができなかった茨城空港へ向かいます。

F-4EJ戦闘機(通称ファントム)の前にて記念撮影です。

 
  
  

待ち時間があったこともあり解散時間が少し遅くなりましたが、予定通り守谷SAにて16:00過ぎに解散しました。

参加の皆様、お疲れ様でした。またの参加よろしくお願いたします。

Photo/Text by Three village

メガディーラハーレーダビッドソン松戸


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする