ミツルのブログだよ!

ライブレポなど自分の妄想と覚書。

新選組リアン 令和男道

2019-10-14 01:30:00 | レポート








一部二部とも行ってきたよ~!!
私チケットは無駄にしたこと一回しか無いんだけど、その唯一一回チケット取っていけなかったのがリアンのクリスマスライブだった。当時は譲る先とかも無くてね。。。だからリアンは現役当時CDリリースイベントしか行ってなくて、ちゃんとしたライブは今回が初めてだった。10年越しにリアンのライブに来れてホントに感慨深い。嬉しい。ありがとう。感謝。
なんかもう、懐かしくて、でも新鮮で、私の中の体内時計が一気に10年前に戻ったみたいで、ヘキサ関係で推しまくってたあの頃の気持ちとか思い出がぶあーって溢れてきて、一部のお色直し中のメンバーどうしでお互いに読んだお手紙?みたいなのでめちゃんこ泣いてた。

セトリは相変わらず歌のタイトルがわからないから………と思ったけど、親切な方があげてくれてたのでそちらを参考にしました。助かる~。
突貫で行きの新幹線でアルバム聞きまくって歌は思いだしてた(笑)フリは元々壊滅的に覚えられない人種なので見よう見まね(笑)、周りのリアンのプロファンに合わせます(笑)
今回は推しのこーへーをガン見してた。位置的に見えないときはテツもガン見。やっぱりね、サーターの時も思ったけどこーへーのダンスはすごく一生懸命で全力で、同じフリなのにすごくやんちゃに見えるの。かわゆい。
テツはね、そつなく踊っててスマートでカッコいいの。二人が並んでるだけで私には尊かった………。ありがたや………。




男道
本当に僕でいいんですか

カッコいい、めちゃんこカッコいい。やっぱりデビュー曲は印象でかいよ。今回和風の衣装を新調してて、それが丈の長い羽織なのですんごくヒラヒラしててカッコいい。昔の衣装は吉本本社でカビが生えてダメになってたらしい(笑)洗ってしまってなかったんかいwww

色糸

メンバーのカラーがあるのも知らなくて、ネットで調べても色糸のカラーリングしか出てこなかったからこーへー黒じゃん………牡牛ブラックみたいにペンラ消さなきゃじゃん、と思ってたら会場で有志の方が配ってたうちわにカラーもちゃんと書いてくれてて、無事黄色でペンラフリました。

この手
負けないで

この手の時のこーへーとテツがお手て繋いで上の方でぎゅってする振り付けがあるんだけど、かわいくてかわいくて全俺が死んだ。
お色直しタイム。一部だと一人ずつメンバーへのメッセージをしゃべる録音を流してた感じだったけど、二部では交代でフリートークを展開。ユルい感じがよかった。
衣装も一部はWEGOだっけ?から提供の私服っぽい秋物衣装。二部はスーツスタイル。着崩しかたがメンバーそれぞれでホンマ似合ってた。

メリークリスマスto you
プラットホーム

メリクリは去年のテツ人ライブで歌っててサビの手のフリだけ覚えさせられたので覚えてた(笑)。
プラットホームは物販でタオル買っといてよかった。タオルぶん回し曲。全力で回せー!!

永遠ラブソング
キラキラ

メンバーもペンライト持つんだけど、こーへーだけ、ボタン押しちゃってしょっちゅう自分の色じゃない色になってて合間合間で一生懸命戻しててめちゃんこかわいい(かわいい)

弾丸レーサー

関くんの作った曲なので、このときだけペンライト青にしてってテツが言ってくれて、会場中が青一色に。そんでセンター花道のところで関君が歌うんだけど、メンバーが通路降りて会場を走り回るから目が足りない!!(笑)

愛の唄

こーへーがわりとセンターでソロパートも多い、気がするのです。好き。


アンコール
リアン号

一部はTシャツにお着替え。二部はこーへーとテツがジャケット脱いで、ベストとしゃつになってた。関くんとかはジャケットの前開けたりとかかな。ベストが着てない模様だからかも。


wアンコール(二部のみ)
男道

おそらく他の曲の練習してないのと音源ないんだろうね。でもまた出てきてくれて、花道の先頭の一番観客に近い場所でわちゃわちゃと歌ってくれて、みんなかわいい。愛しい。

トーク色々まとめて。

質問コーナーで、一番老けたのはこーへーに(笑)オチ確定ww
五年間会ってなかったり、久々に五人揃ったにも関わらず、以前と変わらずそのままでいられた、絆に感謝と言ってて涙。
10年後また20thとしてこうして集まれるといいね。俺たち40才だけどね。踊れるかなぁ。またね。
お店二店舗になるから会社作りました。KNSD(くにさだの略ww)株式会社。以前ネットでネタにされてたのを本当に名前でつけちゃった。ブランクもあるし不安だったけど、緊張はしたけど楽しめました。
リアンは大切な思い出であり、大切な青春、みんなソロで明日から頑張るから応援よろしく。
こんかいは当時のスタッフさんが集まってくれて、実現しました。紳助さん、スタッフさん、応援してくれるファンの皆さんのおかげです。リアンの繋いでくれた絆に感謝。
みんなだいたいこんなことを言ってたかなー。

他の方のレポを見てないので、記憶の補完ができてなくてなかなか思い出せない(笑)


特典で写真撮った後にこーへーをまじまじとガン見してしまった(失礼しました)けど、ぜんぜんリアンの時から変わってないよ~、言うほど老けてないよ~!!





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 銀河英雄伝説 一章星乱 | トップ | 散財~ »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。