ミツルのブログだよ!

ライブレポなど自分の妄想と覚書。

キュウレンジャーVSスペーススクワッド 舞台挨拶

2018-07-01 23:11:00 | レポート
ネタバレありありなのでまだ見てない方は注意。見るのは自己責任で。


舞台挨拶レポは最後にまとめて列挙する。
試写会のもあるからもうどれがどこかわからんので(笑)


もう、もう、本当に大好き!!
面白い!!
私が特撮に求めているのは小難しい物話より、ハリウッド的な爽快アクションエンターテイメントなので、正直お話はいつものVSなのでわかりやすかった。
VSだけどどうせ共闘するんでしょ?
仲間割れするけどどうせ仲直りするんでしょ?てのはわかりきっていたので(笑)、その辺はもうテンプレ。
ちなみにタイトル間違ってるよ?
キュウレンジャーVSキュウレンジャーじゃん(笑)。
スペスクとは戦ってない(笑)。
結論は同じなのに立場と考え方の相違での戦い。どちらも正しくどちらも間違ってる。ラッキーはすぐに熱くなるし、ツルギは言葉が足りない。そしてお互いわからず屋。「このわからず屋」って所に46話だっけ?再現でアツいし、冷静なツルギの苛立ちが見てとれる。
テンプレ展開を上回るキャラ一人一人の見せ方、考え方、信念、そんなものを感じられた作品に仕上がっていて、キュウレンジャーの集大成みたいで、本当によかった。
スペスク二人もスッゲー良い役処で、本当に本当に面白かった。
ヴィランズもマジでカッコよかった。
キュウレンジャー人数多いから、いつものVSでジュウオウジャーだったらとっ散らかりすぎてこうはならなかっただろうな。
あと、ロイね。あからさまに怪しすぎて逆にこいつ敵じゃないだろと思ってたけど、キミ子は予想外でした。冷静に考えればもうあとキミ子しか出演者いないんだから怪しむべきだったけど、デモストは別だと思ってたから。
ロイはすごく真面目なんだと思う。顔はともかく(笑)。制度に忠実で、体制を維持するには法と秩序を重んじ、感情論は排除するタイプの。逆にキミ子はロイのアンチテーゼとして感情論で訴えて大統領に揺さぶりをかけている。その構図がツルギの中の葛藤を分かりやすく表していた部分もあり、執務室の駆け引きは銀英好きとしては結構好き。


今回はマジでアクションが面白いし、カッコいい。お互いに手の内を知った者同士の戦いゆえに実力が拮抗してて、見ててめっちゃワクワクしてた。
特にレッド二人の戦いがもうハンパナイくらい好き。キュータマも必殺技も出しあって、吹っ飛ばしあって、宇宙を巻き込んだ壮大な喧嘩です(笑)。殺し合いじゃなくてあくまでも喧嘩だからワクワクして見てられる(笑)。
あとホウソルの盾ね、特撮に盾キャラ少ないから盾のアクションカッコいい。
ゲームやってる人なら盾アクションは盾装備してないとできないから、そのカッコよさわかるかと(笑)。
前半の素面アクションもめちゃくちゃカッコ良い。スパーダとスティンガーのカッコよさハンパナイ。試写会の時だったかな、あの吹っ飛ばされて回転するのテツがやってくれたんだけど、100cmを越えるお尻からできちゃうアクション、マジでカッコいい。ハミィもラストめちゃくちゃカッコよかった。大統領は素面アクション少なくて残念だけど(笑)、その分ガワがカッコよいのでチャラです。
最後の乱戦シーンも見所いっぱい!変身も名乗りも戦いながらなのでスピーディーだしカッコいい。さっきまで喧嘩してたレッド二人が共闘して敵を倒すのも戦隊らしくて熱い展開だし、スペスク組のガチケンカみたいな戦い方が大好きだし、ギャバンごっこしてた自分としては楽しい!昔のギャバンとは違うのだけども、それでもやっぱり蒸着とレーザーブレードは真似したくなっちゃうね!

ヴィランズはもーもーもーセクシー!
熟女様たちの色気ハンパナイ!
そんでメレ様!!
ゲキレン好きでリオメレ大好きだったので、嬉しい!
マジでメレ様がメレ様でメレ様だった。
ゲキレン好きはぜひ見るべき映画です!!!
エスケイプもバスコちゃんも十蔵さんもめっちゃカッコいい。

最後の落ちも面白かったしそれ以外も色々楽しかった!会場先行で円盤購入したので、細かいところもしばらくこれで見まくります!
メイキングもかわいい~!



試写会は司会がひろやだった。

松本 スペスクとのコラボと聞いてどう思いましたか。
岐洲 18話の時にまた一緒にやれたらいいなって言ってたのがこんなデカイ形で実現するとは(笑)。
石垣 18話撮影してる時は、ちょうどホウオウソルジャーのオーディションしてて、なので、自分はこのまま追加戦士になるつもりで撮影してた。ギャバンキュータマとか考えてたんだよ。ちょっとオーディション落ちちゃったけどね。
南 関係者の皆さんありがとうございます!(前に進み出てお辞儀)
ラコ 18話の印象、石垣→強そうだな。今回の印象、岩永→もっと強そうだな。
誰か 実際強いけどね
岸 18話自分は一ミリも出演していない……。(笑)石垣さんは個人的にはちっちゃい頃からは見てて憧れてた。
テツ 翔ちゃんが最初は南さんが大好きだった、南さんを越えて岐洲っちが好きになった。
南 あれ?!
テツ 岐洲っちと同等それ以上に岩永さんが好きになったのが今回。
南 翔ちゃん俺の屍を越えていけ!
翔 ホントに岩永さんすごくて
南 おー、おー、おー!
翔 人間性がすごい
南 ?!?!(しゃべらないけど動きがウルサイwwww)
崎 (ごめん、何いってたか忘れた……)
そしてひろや、南に話ふらなかった!!次に行きよった!!こらー!!!(笑)

神谷さん登場
神谷さんの所は動画でネットニュースで出てたので割愛。

一回目はフォトセッションがあったので、実質ここで終わり。南、、、、いや、まあ、みんなに話振られてたからしゃべってたっちゃしゃべってたけども。


松本 四年後という事で意識して変えたところ、変えなかったところはありますか。
岐洲 四年後なのでジャークマターもいない、ちょこっとは残ってるかも知れないけど、デカイやつは倒したんで。
岸 デカイやつ(笑)
岐洲 まあ、平和になったと言うことで、平和ボケを意識して、最初チャンプと出会うところはアメリカンスクールを意識して……(ここで南が少し挙動不審に)
南 日本の世界観で話してるみたいね。
岐洲 軽い感じでいきました。ジャケット着たシーン
岸 え?
岐洲 着たかもしれない……?
テツ (爆笑)
南 おーおーおー!!おーおーおーおー!!!
岸 (上映)前!前!
両サイドから大慌てで岐洲を止めにかかる(笑)。
松本 とどまることを知らんな。
岸 チャンプと出会うは言っちゃダメ。
岐洲 平和なシーンがあるんですけど。
会場中爆笑wwww手遅れ過ぎるわwwww
テツ 遅いって!巻き戻せないんだから!(笑)
岐洲 平和なんですけど、アクションがおきてからはアゲアゲのいつも通りのラッキーで行きました。
岸 天才です。
南 予告動画岐洲っちで撮ったらいいんじゃないの。
松本 こんな感じですね、やりたいようにやってください。はい、岸くんどうですか?
岸 最終回でわたくし指令になりました。二年間平和で、平和ボケしたのを意識してました。言えねぇの辛い。
松本 すごいね、言葉を選んでるね。もう次行ってくれよてのが伝わってくるね。
松本 南さん、どうですか。
南 そうですね
テツ 見た感じから
南 見た感じから宇宙連邦大統領ですから
岐洲 珍しい格好してる
南 俺も思ってるよ?みんな同じ事思ってるけど、気持ちは一緒ですから。ええ。ジャケットを着させてもらってね、それと宇宙連邦大統領という役職にも就きまして
テツ 役職(笑)
南 人の上に立つ者の責任感をどう表していくか考えました。
石垣 ネクタイにこだわってたよね。
南 え?!そんなスタイリストな事をしましたっけ?形から入るけども、、どんなネクタイが決まるかとかね、合ってます?

松本 アクションが見所なんですが、難しかったところなどは?
監督 みんなの方からアクションがやりたいと言われていたので、台本の段階からアクション入れていくのを前提で作ってた。事前練習もして、ハミィちゃんががんばってた。(要約)
岐洲 まあまあ、ね。
松本 今自分に振られるとは思ってなかっただろ。
岐洲 (笑)いや、でも僕よりハミィですよ。
南 なんかなぁ?!(らこ様はツルギをじっと見てた)
ラコ ツルギちょっと老化現象起きてた。
テツ 老化!(笑)
ラコ 見ていただいたらわかるんですけど、あるシーンで私とラッキーは結構アクションしてるんですけど、ツルギだけなんかちょっとね。そこは探して欲しいですね。
岐洲 強いからこそそういうアクションになるのかも。
南 やっぱり一撃をもってるからね。一撃の重さでね。
石垣 四人で戦うシーンあるじゃん。
南 刮目ポイントですね。
石垣 やられてたじゃん。
南 僕やられてましたね。最初に行って最初にやられてますから。えぇ。えぇ。

神谷登場。

松本 スペーススクワッドに派遣するなら誰?
神谷 誰かなぁ。南くんで。
南 え?僕大統領として?大統領として?最前列で戦うんですか?
神谷 年齢的には一番上だから。
南 年齢的に、あ、そうか。
石垣 一番老け顔だからね。
南 老け顔?!
神谷 老化してる。
南 老化?!すごい穏やかな目で見てるね?!?!
神谷 ここはツルギに行ってもらおう。
南 行きましょう!
ラコ ばいばーい。
南 送り出し方!!送り出し方が!!やっと帰って来れたのに今日!すぐバイバイ!?
テツ また旅立ち。
松本 もし先があるなら見てみたいですね。
南 撮影いきたいねぇ。
石垣 ホントに南くんはありがたい事に、スペーススクワッド全部見ましたって言ってくれて、二作しかできてないのに全部見ましたって。
南 この場を借りてね、ええ。ええ。
テツ すごい汗(笑)
石垣 超困ってる(笑)

松本 ヴィランズの印象は?
岸 四人の中でまず一人、ジョニーデップがいる。
誰か デップデップ(笑)
岸 あと、スパーダが戦う相手がいるんですけど、その最後に言われたセリフが大っ好きです。堪らなく好きです。楽しみにしててください。
岐洲?崎? 俺も大っ好き。
岸 あと、ジョニーデップ。
崎 僕は直接関わってるのがやっぱジョニーデップ。刀が長い。けど使いこなしてるのがすごい。
神谷 めっちゃテンション上がりますよ!あぶね、うっかり言いそうになった。



公開初日舞台挨拶は、30日の大阪、1日の名古屋二回参加しました。
大阪も名古屋も南が声ガラガラでお疲れモードでしたが、それでも楽しかった~!


30日 梅田
皆さんお疲れモードだったので結構静かと言うか、まったりだったねぇ。南無双にならないようにって最初に言ってたのに、結局南話ばかりになってた(笑)。その南の評価を #ミナミハンパナイ か #ミナミハンパ で呟けって言われたので今回は #ミナミハンパ にしとく(笑)

テツ 「はい、三代目宇宙連邦大統領の」
南「大阪でもイッチャイます?イッチャイましょうかー」
テツ「三代目大統領を狙っているスパーダ役の榊原徹二です」
南「"現"!!三代目宇宙連邦大統領鳳ツルギ役の南圭介です!!」

岐洲がトークしてるとき、観客で岐洲の顔写真をお面みたいにしたのを持ってる人がいて、目ざとく見つけた岸がそれ借りてきて、FLTの下敷きみたいに顔に当てて、みんなが順番にそれやってなりきってて、トーク内容が全く頭に入って来なかったよねwwww

皆がジャケットを着るシーン、南だけてまどってて、「コートなんで裾が長くて、ヒラヒラしちゃって。なかなか難しかった」
メイキング見たら南だけ高い台の上に立たされて下からなめるようなアングルで撮影されてた。メイキングでは成功したのを入れてるけど何回もやり直してたそう。

「スーツで変身はどうですか」
崎「他はジャケットの下は普段着てる服とかだし、俺は銀だから、なんならいつも銀だからかわんねぇし、でも、あのスーツは」
岸「一人だけ別のVシネ(ヤクザ物系)だった」
崎「もうあの人色が合ってればいいじゃん的なのでしたね」
南「僕もスーツで剣と盾持ってて(剣をかざす仕草)、正直大丈夫かなって」

アクションの話になって
南「僕はあんまりなかったですけど」
岐洲「盾あったじゃん」
南「盾で(敵をぶっ飛ばす仕草)こうね、剣じゃないのかって(笑)」
ホウソルの盾で殴るぶっ飛ばし好きだけどなぁ。ゲームでもアニメでも特撮でも盾キャラしかできないアクションだもの。

南がヒートアップすると、「オーバヒートしてる」って、皆で持ってたウチワであおいでたwwきっとお疲れで裏でぐったりしてて皆心配してたのかな??なんかもう、毎度の事ながら南愛されキャラでした。
あ、衣装はスーツではなくキュウレンジャーTシャツスタイルにウチワもってるラフな感じでした。

望月pが南の話はやめようと言ったのに、皆が南にふるから結局南話ばかりに(笑)
テツ「これは、謝った方がいいですね」
南「ええ~?!ごめんなさーい!」←即謝ったww
締めのトークでも
岐洲「結局南ちゃんの話ばかりになっちゃってどうもすいませんでした(深々おじぎ)」
南「ええ?!謝罪?!」
岐洲「これ以上犠牲者を出さないためにも、#キュウスペ で感想と一緒に舞台挨拶でしゃべって欲しいこと書いてください、明日のためにも」
犠牲者www我々犠牲者なんかwww
岸「あと #ミナミハンパナイ もね」
岐洲「 #ミナミハンパ でもいいです」
南「ハンパ?!」
岐洲「どちらか選んで書いてください」
南「そんなアンケートみたいなシステムなの?!?!」
アンケートwwそんなわけで、ちょっとお疲れでキレッキレじゃなかったし、Gロ立ちもなかったので、今回は #ミナミハンパ です(笑)


名古屋二回まとめて
と言うかどっちの回かわからんから(笑)

テツはマイクが足りなくて、らこ様がマイク差し出すのを断り、ずっと生声のみで会話(笑)声量よ。。。

本編の対立構図を再現しようと言って、ツルギ側とラッキー側に別れて、
南「気持ちは一緒なんですけど、我々には立場とか、いろいろとしがらみがあるので、ね」
お岸「オレも気持ちはめちゃくちゃラッキー側なんだけど、サラリーマンだから」(笑)
崎「ナーガもリベリオンの仕事もしてるけどそうじゃない仕事もしてて、気持ちはラッキー側なんだけど仕方なく、仕方なくこっちに」
南「そうなの?!」
テツ「ハミィは重罪を犯した、その台詞が重罪だよね」
岸「ほんとはこうだよ」
ラッキーチーム、岸と崎チーム、南一人(笑)
南「ええー?!」
岐洲「皆にフルボッコの構図」
南「フルボッコ?!やめて!!」

途中、南のTシャツが短くて、ローライズだからかパンツラインが見えてるらしくて、らこ様がパンツ見えてるって言って、岐洲が南の背中に手を回してて、お岸に今日のパンツチェックはOKとか言われてて、あの、お岸、南のパンツいちいちチェックしてるの………?岐洲さりげなく服を直してたの……?南マジで精神年齢最年少??翔ちゃん以下??(笑)

見所聞かれて、
南「見処ばかりですねぇ。らこ様のアクションはもちろん、他の皆も。自分はアクションあまりなくて、どちらかと言うと執務室のシーンばかりで」
テツ「つまり俺を見ろと」
南「(慌てて笑いながら)人間同士の心の機微がね」
テツ「俺を見ろってことでしょ」
南「んー、ええ、はい」
南に刮目せよww

エスケイプとの戦いもグラッツェ、ラストの落ちもグラッツェ、グラッツェだらけ。
岸「グラッツェに住んでる」
テツ「グラッツェから出たい(笑)」
岐洲「南さんなんでそんな(ステージ台の後ろ)ギリギリに立ってるの」
南「ちょっと皆を見渡したくて」
岸「南さんそろそろ南劇場初めてください」
南「南劇場?!」
岸「そうそう今までの舞台挨拶で #ミナミハンパナイ で感想書いてもらったら、南さんの動きが江頭さんに似てるって書かれてて」
南「~~~~(笑)」
岸「さっき命名されました、南3:50」
南「ちょっと夕暮れ、哀愁ある感じなんだね」
岐洲「名古屋で(この後忘れた)」
南「まって、俺の江頭自発的じゃないからね??なんかあったときの………えーーー!!!この空気だねーー!!?!おーーー?!?!」
声でかすぎてマイクとスピーカーの音割れ酷いwww
その後ずっと岸が「マイクとスピーカーかわいそう」って言ってた(笑)
#ミナミウルサイ

また皆で共演するならどんなのがよいか?
南 また皆とこうしてキュウレンジャーとして戻ってきたいですねえ!10yearだと僕42歳なんでまずいです。もっとこう、定期的に戻ってきたいですね!
岸? もっと早くないとね。
南 10monthくらいで。
テツ? 早すぎる(笑)
岸 五年後、翔ちゃんが一番注目です、18歳ですよ?皆さん見たくないですか??
南 確かに!
翔 僕は逆にキュウレンジャーじゃないので共演したいです。
望月 なるほど。
翔 キュウレンジャーに頼りすぎだと思うので。
南 えええーー!!!??頼ってるわー!俺が一番頼ってるわー!!!!(段降りて前をうろうろ江頭動きでうろつきながらマイクなしで叫びまくるwwwあまりにうらさいから下手の子供に泣かれるwwwので主に上手をうろうろwww)
翔 まあ、考え方の違いですね。(斬ったwwww大上段から完全に南を斬り捨てたwwww)


二回目は確か、いきなり南劇場始まったらマイク使わないwwwww生声のみで叫びまくるwwwwwほんとステージがただの20cmくらいのただの段だったので、南軽率に段降りすぎwwwww
岐洲 ステージ降りてるし(笑)
南 いやぁステージって上がるんじゃなくて降りるもんなんですねぇ?!

いつものテツの僕はママですから発言から、このメンバーで家族構成考えようとなって、実はらこが一番冷静だからママ、テツがパパ、岐洲岸翔が同じ(精神)年齢の三兄弟、崎は従兄弟となった。
崎 あ、俺ちょっと違うわけね。
岸 近所に住んでるめっちゃ仲のいい従兄弟で、こっちに部屋もある。
テツ あー、わかる。
ラコ 南さんは鶏ですね。
南 鶏?!?!?!
望月 クリスマスの時に鳥だったね。
南 鳥?!確かになってましたけど、鳳凰ですからね!!
岐洲 動きが鳥っぽい。
ラコ 南さんはペット。
南 ペット?!?!くー!!!人間になりたーい!!!今ならアリエルの気持ちがわかるー!!
※大阪で話してたみたいだけど先日、テツ、ラコ、崎、南、という謎組み合わせでネズミーに行ってきたらしいwwww
岐洲 家の前をいつもきれいにしてるおじさん。(すでに家族構成じゃないwww)
南 管理人さん?!?!
岸 あ、たいちゃんの父親だ。
テツ 従兄弟の父親か。
という訳で、崎と南は家族構成的にはちょっと遠いらしいです(笑)


うーん、まだまだ南おかしかった気がするんだけど、もう脳内メモが追い付いてなくて、忘れた(笑)
なんか他の人のレポとか見て思い出したらこっそり追記します(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする