ミツルのブログだよ!

ライブレポなど自分の妄想と覚書。

翔鶴ツアー 生駒豊橋藤沢

2017-05-29 00:24:42 | レポート
翔鶴ツアー 生駒豊橋藤沢

11月のライブハウスでのライブ(集いかな?)目指して、今回は行けるところは全部行く所存です。スタンディングライブなんて行きたいに決まってますやろ!?カバーももちろん好きなんですが、やっぱりつるのさんが生き生き楽しそうに歌ってるし、自分もどっちかってーと好みなのはロックなんですよね。なので、オリジナルもシーキャンドルもどんと来い!なわけです。
テキトーな感想なんですけども、これからツアー参加の方は閲覧は自己責任でお願いします。


生駒


最前ドセン。死ぬ。めっちゃよく見えた。でもステージ高めなのとあの人近くはあんまり見ないので(笑)目線は全然あ合った気分にならない。なので、ひたすらガン見で観察。黒とグレーの控えめストライプのシャツに黒ネクタイでしたが、シャツだけじゃなくタイピンで留めてある所ネクタイまで色変わる程の汗。顔の汗までもガン見。でも最後にはけてく時、わざわざ屈んで手を振ってくれた(定期)。ありがとう。
生駒は関西なので、終始関西イントネーションでトークしてた。お客さんのレスポンスも関西らしくて良かった。トライのせいで歴史トークが長くてドヤ顔が若干ウザい(知ったこと全部話したい子供状態ww)。最近のアコースティックライブのお約束で、主要都市からはなれた、辺鄙、、、いえ、ローカル線で一時間の、いえ、のどかな所で、的な辺境いじりかの良いところですね~と褒めるの鉄板になりつつあります。関西来たからかさいとうあやこちゃんの話。アヤトくんと子育ての話からトライに行くきっかけの兄ムスコの件で呼び出しの話(笑)。地元CMネタは奈良健康ランドだったけど、ウケはイマイチww


セトリ(記憶なので順番違うかも)

M
未来予想図2
最後の雨
レイニーブルー
初恋
シルエットロマンス
オレンジ
悲しみがとまらないとスローモーションのミックス
泣かないで

君にありがとう
うたのちから



豊橋



港の倉庫街の真ん中で周り時間潰すところどこにもないwww後ろの少し段になったところ、通常で言う二回席に当たるところはほぼ空いてた、、、。今回遠征しなくてもどこか近場でやってる場合があるからか無理して遠征しない人が増えたのかまだどこも完売してない。。。
みんなできれば行ってあげて。。。

基本的にはトークは生駒と同じだったんだけども、泣かないでの後、「実はぼくが(泣かないで)我慢しなきゃなだけど…」と、ユメコちゃんが今朝天国に行ったことを白状。ちょいちょい音程がん??てなるところあったりしたのもこの為だったのか。トークも会場が生駒より大人し目だったのもあるけども、切れが悪い感じがしてたのはこのせいだったのか。

変なブルースでヤマサのちくわ全力推しwwwwあとカレーうどんの下にご飯で炭水化物だらけで太るともwwCMネタはとよはしとよばし。地元じゃないのでわからん。これらがすべて変なブルースに乗って歌われているのだ(笑)。

つるのうた出す前にデーモン閣下に歌った方がいいと言われたエピソードと共に、紳助さんとのやり取りも。嬉しい。


セトリ(記憶なので順番違うかも)

M
ラブイズオーバー
最後の雨
レイニーブルー
初恋
シルエットロマンス
オレンジ
悲しみがとまらない~スローモーション~引鉄~君だけを守りたい
泣かないで

君にありがとう
うたのちから

藤沢



バクステ当たったぁあぁぁあぁぁ!!!!二年ぶりに!!!!!!でもちょっとドネがムキムキしちゃってライブに集中できないィィィィィってこともなかったけど、気になって仕方がなかった、メイクが・・・・・(笑)そっちの方は後ろに書きます。

今回はシーキャンバージョンなので、ずいぶんオリジナルツアーよりの構成でしたわ。嬉しい、ひたすら嬉しい。全編暴れたいけど、アコースティックに慣れ切った体にはキツイww
前の方のファンクラブ枠は立ってて、後ろの方はみんな座ってるという二極化wwすごい。

アンコの時にしゃっちょ連れて来てた、きょとんとしててかわいい。

去年と同様にお誕生日直後と言う事で、アンコで司会の芸人さんと鈴木市長と山口会長とふじキュン💛が登場してケーキ出てきたりお花貰ったり、と一通りした後、もう一人ゲストが、君にありがとうを歌いながら出てくるひふみんこと、加藤一二三九段!!自分の顔入りのチロルとかをプレゼントしたりもう一曲がっつり歌ったり、ホンマチャーミングなレジェンドやでww

観光大使と言う事で、急きょ名刺を会場の人全員に帰りに配ってくれることに!!やったあ!憧れの観光大使の名刺。特典として九月末までサムエルコッキン苑とか無料になるっんですって!貰ったらばっちり印刷してあるものだったので、名刺の形をした割引券でした(笑)。でも名刺のレプリカと思えばうれしい。大事に使う。



セトリ

メダリスト
グロリア
シーキャンドルメモリーズ
二人の夏が来る

エレクトーンでオリビアを聴きながら
ドラムセッションからの
悲しみがとまらない~スローモーション~引鉄~君だけを守りたい
泣かないで
はやぶさ
愛しのあの娘
君にありがとう
うたのちから


バクステ&ツーショット

今回時間なかったのかな、握手と一言二言と、写真撮ってまた握手して一言喋ってって感じだった。でもうれしい。CD発売の握手会なかったし。

ちゃんと汗だくシャツから着替えてくれてた。カッコいい。こうしてそばに来るとそんなに背が高く感じないんだけどステージだと大きく見えるのは、闘気で大きく見えて(略)

もーほんとカッコいい、ステキ。目の前にしたら言いたいこと全部どっかとんでっちゃって無難なあいさつになっちゃった。去年の握手会以来一年ぶりの目の前生剛士なので耐性が消し飛んでた。

写真は…自分がアレなのであまり乗せたく無い(笑)剛士はかわいいよ、うん。何とか加工してみるわww

途中綾斗君抱っこした剛士ママとミキさん見かけて、やっぱりきれいな人だなぁと。ステキ。
こんちさんもふつーにいて目が合っちゃった。

あとお誕生日ケーキが切り分けられて紙皿に乗って置いてあったから、「※スタッフでおいしくいただきました」てやつですね(笑)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする