ミツルのブログだよ!

ライブレポなど自分の妄想と覚書。

つるのうた名曲集プレミアムコンサート

2017-03-01 00:00:00 | レポート
CD発売されましたね!
フラゲしようとしてレジ全部閉めてから買い忘れてたのに気付いて、休みなのに今日職場に買いにいきましたよww

部屋を暗くし、テレビの音声いじってスタジアムモードでサラウンドもりもり効かせて、低音強めにしたらものすごい臨場感!
会場にいるみたい。
我が家の音響機器はテレビのスピーカーが一番いいので(笑)

内容はトーク部分をカットして密着映像いれてる感じで、トークもいれてほしかったけど仕方ない。
コンサートの内容はほぼ全部入っていると言っても過言ではないので、これ普通にDVD出したのと同じよ??安すぎない??ってくらいお得感満載でした。
内容はもう見ていただければわかると思うのでレポは省略ww
私の感想だけ書きます。

常々申しておりますが、つるのさんはライブの人だと思います。
レコーディングして、何回も歌った内のいいところを、製作の方がよい方向に編集する訳ですから、多少は違うベクトルがかかっててそれはそれできっちりきれいに歌っているのを残してくれていてよいのですが、やっぱりライブ故の揺らぎ、息遣い、100%つるの剛士の声と気持ちを聞けるライブの方がより彼らしい歌だと思うのです。
実際、初期のアルバムは本人の歌に似せているわけではないのでしょうが、聞き込んでいるため似てしまっているものもあります。
シングルベッドはつんく♂さんが直々に監修に来てくださったとのことで、ずいぶん歌い方が似てます。
でもライブでは何回も歌った後であり、リハーサルも重ねて咀嚼され、ちゃんとつるの剛士の歌になっていました。
別にCDが悪いとは言ってなくて、キチンと原曲に忠実に歌ったCDと、それを自分色に染めたライブと言う二者のイメージですね。
歌い方も九年前とはずいぶん変わりました。
最初に歌うまで聞いたMはがむしゃらなのに真っ直ぐ歌詞や気持ちがテレビ越しでも伝わってきて、テレビの前で泣いた記憶があります。
今はずいぶん歌い方も柔らかくなり技術も上達してると思うのですが、Mに関してはあれを越えるものはいまだに聞けてないです。

それはともかく、私、基本歌詞なんて全く聞き取れなくて声も楽器の一つって感じでしか聞けないのですが、つるのさんの歌を聞いたときはすっと歌詞が頭に情景として入ってきたのです。
歌詞カードを見なくても歌詞がわかる、わかりやすく詩的な表現の昭和の歌謡曲だからなのもあるでしょうが、その衝撃、わかりますか?
それまで歌詞がなかった歌に、歌詞があるのがわかるようになったのです。
世間で流行りの歌のどこがいいか聞くと大抵歌詞がいいと答える方が多くて、私はそれが不思議でならなかったんですよね、だって歌詞カードを見ないと歌詞がわからないからCMで聞いただけ、何かの主題歌、お店の有線ではわからないですもの。
ずっとその理由がファンでCD持ってるから?って思ってたくらいで。
私がいいなって思ってもそれは曲のことで。
だからつるのさんの歌は歌詞の内容が入ってくるので泣けてしまう。
この事実はすごいです。
失礼ながら原曲は殆ど知らなくて(後からは調べてます)、大抵つるのさんの歌が初聞きなのに歌詞がわかるのです。
ファンの贔屓目と思われても構いませんが、事実私の中では革命なのです。
うたのちから、本当にいい曲だと思います。
歌詞もそのままつるのさんの事。
つるのさんの歌が私に「歌詞がある」のを理解させてくれたので、まさにうたのちからです。

あとこれもいつも行ってますけど、つるのさんの歌は不安定です。
歌手としてはあまり良くないことなのかもしれませんが、私は逆にそれがつるのさんの魅力だと感じています。
ライブに何回行っても、同じ曲でも、毎回少しずつ違っていて、毎回新鮮に聞けるのはとても魅力的です。
だから毎回泣ける曲が違うんですよねー。
どこでメイクを崩されるかわかったもんじゃありません(笑)。
そんなドキドキも含めて、ライブは楽しいです。

改めて、記憶力の悪い私に全部残ってるDVDはありがたいです。
で、最初はそのDVDがあればCD要らないのではと思ってましたが訂正します。
ライブの人であるつるのさんのライブの歌声をiPodでの持ち歩けるのはとてもとても嬉しい事です。
そして、毎回これでもいいのでDVDはもう少しマメに出してください(笑)。
今までDVDとして残しておいて欲しかったライブはたくさんありました。
つるの祭り、cicadasツアー、ルーツツアー、つるの40、世良さんゲストのつるのうた3ツアー等々、、、記憶力にも限界があるので年一でいいので本当に残してください、お願いします……。

そして、ほんとーに個人的な意見なんですが、つるのさんにはジャズを歌って欲しいです。
ハスキーでパワフルな声でジャズ合うと思うんですよねー。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする