goo blog サービス終了のお知らせ 

猟盤の日々改めDEADMAN IS ALIVE!

ヴィニル・ジャンキーの猟盤話から死んだ人の話を経て、呑み屋の話になったり、ギターの話になったり。。。

最近買ったCD(2)

2010-09-10 | 音楽
前回、溢れた分。Sly以外は井出靖氏のGrand Galleryの毎月おまかせCDの三回分です。いつも自分では買わないようなものが送ってもらえるので愉しみ。
Hi NoteはCDでは持ってたんだけど、何曲かラテン・ロックぽいのがあってアナログでも購入です。スライはFamily Stone結成前の60年代後半未発表音源、去年出版された伝記はまだ未購入、読みながら聴きたいね。

Freedom Rhythm and Sound - Revolutionary Jazz 1963-82: Soul Jazz Presents
Various Artists Soul Jazz (2009-11-23)売り上げランキング: 63827
おすすめ度の平均: 3.0
3 峻厳なSOUL JAZZらしいコンピ


SACRED DAYS
SACRED DAYS
posted with amazlet at 10.09.09
KAORU INOUE Jebski TeN Sinsuke Fujieda D.G SEEDS AND GROUND (2010-08-04)売り上げランキング: 11706
おすすめ度の平均: 5.0
5 Kaoru Inoue/Sacred Days


Hi Note
Hi Note
posted with amazlet at 10.09.09
Gerardo Frisina Schema (2004-02-16)売り上げランキング: 94954
おすすめ度の平均: 5.0
5 ほんとに最高!!5 最高!!


Sly Stone in the Studio 1965-70
Sly Stone Ace Records UK (2010-03-30)売り上げランキング: 81125


スライ&ザ・ファミリーストーンの伝説 人生はサーカス (P‐Vine BOOKs)
ジェフ・カリス
ブルース・インターアクションズ
売り上げランキング: 311739
おすすめ度の平均: 5.0
5 読み応え充分の公式本!!



monaco presents The Many Moods of Mollusk
オムニバス バーズ・オブ・アメリカ サンディ & クマ リトル・ウィングス ルビーズ マジック! マジック・ローズ リー・ガル リアル・エステート ジップ・スペック & ザ・スペクトニクス ビー・ガルズ ソニー & ザ・サンセッツ monaco (2010-07-21)売り上げランキング: 252905





コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 最近買ったCD | トップ | グレゴリー・アイザックス 5... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (matsu)
2010-09-25 10:53:24
バスキア、最高です。
シュナーベルの潜水服..は文句なしだけど、
バスキアをそれに劣らずの出来だと思うなぁ。
ボウイのウォホールがもう最高。
JUNOが良いと言った日本人はイトーさんが最初、
私が知る限り。インセプションは、彼女、ちょっと違うね。
返信する
Unknown (hitsuji7)
2010-10-26 18:44:29
コメント、見逃してて失礼。ここんとこサボっててすみません。エレン・ペイジの「ハード・キャンディ」未見。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

音楽」カテゴリの最新記事