goo blog サービス終了のお知らせ 

音楽は自由だ!

2009年05月31日 | Weblog

2009.06.04の木曜日

440(下北沢)

山口進/ニベケイスケ/小田切健(えあどぐべ)

open18:30 start19:00

前売り2300yen/当日2500yen

下北沢440へ全員集合!!



えあどぐべ

休暇

2009年05月08日 | Weblog
充実したお休みでした。
まずは、友人と下北沢440にて音楽を楽しみ感動。440ありがとう。

そのまま大鹿村へ、私の師匠である松井先生と釣りを満喫!!

いつもの塩湯荘に泊まる。川のせせらぎを聴きながらおいしい山菜と川魚。塩の温泉が疲れを癒してくれました。
なんと、2日間で70匹。

松井先生の笑顔がみれて幸せ。

そして、最終日は部屋の掃除と半身浴。
夜は坂田明カルテット

ギターはあのジム・オルーク!クリスのドラムも勢いがあって満足。
音楽は自由であることを改めて実感!歓喜(笑)

帰りに親戚車屋さんの奥様マイちゃんの誕生日に顔を出し終了。マイちゃんおめでとう!

心の充電満タンです。
いい休暇でした。

恋がのぼる

2009年05月01日 | Weblog
診療所に屋根より低いけど、大きな鯉のぼりがあがりました。
施設科が患者さんに季節を感じてもらいたいと、毎年、あげてくれます。
チームみんなでいい環境を作ろうとする気持ちが心地よいです。
う~ん、和みますね。
幼稚園の子供達も遊びに来てくれました。
う~ん、和みますね。

自分をどう癒す?!

2009年04月17日 | Weblog
桃源郷マラソンのこと書かないと、、。
え~無事に完走しました(拍手)時間2時間30分、順位は1000位くらい。
良いんです。完走したことに意味があるのです。
けど、走っている間は、何もかも考えずゴール目指し心がすっきりした。マラソン癖になりそう。と言いつつ、当分いいかな。
目指すはホノルルマラソン。

今日は久しぶりの休日家でゴロゴロしながら、恩師に借りたDVDをチェック。
題名は

『ONCE ダブリンの街角で』 (2006)

映画の解説はしません。是非みんなにも観てほしい。素朴に静かな感動。こういう映画を待っていました。
できれば映画館で観たかったな。

最近、マラソンといい、映画といい、まずまず癒されています。
これで、ウェルカム ストレス社会。スポーツと文化かあるかぎり私は負けません。




下北沢物語り

2009年03月28日 | Weblog
昨日は久しぶりにLiveをしてきました。音楽はやっぱりいいね。そして、仲間に会うともっともっと音楽したくなるし、最近の僕にとってこの時間が大切に感じる。昨日のLiveは大切な仲間の門出でもありました。夢を持って上京し、沢山の思い出と経験と仲間を積んで、新たにStepUpしていく彼女の姿をみて、嬉しくもあり、ちょっぴり寂しくもあり。新しい場所へ行く不安もあると思いますが、是非これからも自分らしく頑張ってほしい。ありがとう!