
夏の名残り
2022-09-21 大仙公園にて

大仙公園の自然観察
涼しくなると急にあちこち出かけたくなるので困ります 昨日は約半年ぶりに堺市にある大仙公...

アコウの実
アコウの木に実がたくさんついていました まだ熟す前のようで色も淡いピンク色でした ア...

お濠で見つけたエナガとヤマガラ
大仙公園に行ってきました 人が多くて賑やかだなと思ったら「堺市緑化祭り」というイベントが開催されていたようです 広場の方から和太鼓の音がずっと鳴り響いていました ちょっと...

牛柄猫と茶トラ猫~大仙公園
牛柄猫 茶トラ猫 なんかいるのかしら? 手を突っ込んじゃいました~

ゴシュユ
薬草の呉茱萸(ゴシュユ)の果実 頭痛や吐き気に効き、健胃薬になるそうです ミカン科、...

2023年初歩き~大仙公園
皆様あけましておめでとうございます 今年も心身の健康維持のため 撮り歩きを楽しんでいこ...

大仙公園のサクラ
今日の日曜日は快晴の行楽日和となりました 気温も16℃と申し分なく 私も大仙公園まで足を...

八重のコスモス「ダブルクリック」
今日は久しぶりに大仙公園まで行ってきましたが、 堺市都市緑化センター(植物園)で珍しい...

水辺の出来事
水辺に来るといろいろ観察してしまいます こちらの赤い葉はエノキでしょうか?艶々してき...