goo blog サービス終了のお知らせ 

彩雲とツルムラサキ

2023年07月30日 | 空・雲

危険な暑さですので外出は控えましょうとTVで盛んに注意喚起するものだから

今日は日曜日だというのにおもてはひっそりと静かでした

あんまり静かなんでちょっとお散歩したくなりました

(なんのこっちゃ)

でも、熱中症の心配もあります

マンションの廊下を歩くぐらいなら大丈夫だろうと

表に出ましたが、そんなもんで満足するはずもなく

またまた日傘をさしてのウォーキングを決行してしまいました

きっとまだ自分の体力に自信があるということなんでしょう(他人事みたい)

まあ無理は禁物なので、すぐに帰ってこられる近場のコースにしました

まぶしいなーと空を見上げると、そこにはまた彩雲が現れていました!

まぶしいので日傘でカバーしたらピントが日傘に(-_-;)

ちょっとずらして彩雲にピントを合わせたつもりですがいかがでしょう?

太陽を見ると目が眩むので、日傘をうまく利用してなんども挑戦しました

周りは鱗雲のようになってました

しかし、彩雲ってこんなにしょっちゅう見られるもんなんでしょうかね?

気象条件に会えばそう珍しいものではなさそうですが

とにかくラッキーという気持ちになるのは間違いないです

それからすぐにこんな雲も出ていました

なんか淵がはっきりしなくてお化けのようにフワフワした雲です

お化け雲と名付けました(勝手に)

屋根の向こうには入道雲も見えてますね

盛りだくさんの雲の日です

細長いミニトマト

時々スーパーで買うことがありますが甘くて美味しいです

ツルムラサキはカロテンやカルシウムを豊富に含む緑黄色野菜ですね

花が地味に咲いていました

夏には栄養価の高い野菜をしっかり食べて免疫力を高めましょう!

なんとか熱中症は免れました

明日も頑張って歩くとしましょうかね

あまり自分の身体を過信してもいけませんが

楽ばかりしていてはボケてしまいますから


デトックスのための散歩、アブラゼミを見た日

2023年07月28日 | 浜寺公園・諏訪ノ森

エアコン漬けは身体に良くないので、汗をかくために浜寺公園まで出かけました

皆様、賢明でいらっしゃいます

誰もいません・・・

39℃の猛暑にウォーキングしているバカは私ぐらいのものです

久しぶりに緑を見てうれしくなりました~

桜の並木を歩きます

木漏れ日が良い感じでした

もうすでに額から汗が滴り落ちてきました

なんだか夏を懐かしく感じました

昨年までは汗をかきながらでもよく歩いていました

大きな猿の腰掛

樹液はまるで琥珀のようです

アブラゼミ

こちらはクマゼミ

今日はアブラゼミをたくさん見ました

騒々しい声でしたがクマゼミほどではありませんね

なんかのチョウの卵

これクモですよね?とても大きくて5~6cmほどありました

怖いくせに何でも撮ってしまう悪い癖です

池のスイレンも暑そうでした

日傘をさす男性

今や当たり前の時代になりましたね

日陰中心に日傘をさしての小1時間ほどのウォーキング

汗はかきましたがそれほどの量でもなく、

体にたまった毒素はまだ抜けきれていないなと思います

心配してました熱中症の症状である顔の火照りが

今日は出なかったので良かったです

エアコンをつけて自宅に引きこもってばかりはいけませんね

無理をしない程度に歩いて汗をかくことが

デトックスになり心身の不調改善につながると実感しました


葡萄「安芸クイーン」の芳醇な甘さ

2023年07月27日 | 日記

今日は大阪も39℃まで上がりました!

8月ならまだしも、今日は7月27日ですよ

こんなに早く暑くなってどうするの~

まだ先が長いな・・・

毎朝ベランダに出て体感温度を確認する

もや~んとした茹だるような暑さ

恐ろしや~

こんな日に歩きに出かけたら間違いなく熱中症になります

危険は回避するべきと判断

というわけで、食料品の買い出しに少し出かけただけで

今日も自宅でエアコンのお世話になっていました

なにかブログネタはないものかと思いをめぐらしたところで

大したものは浮かんでこない

ああそう言えば、先日メロンを送ってくれた広島県の従妹が

今度はブドウを送ってきてくれたんです

「シャインマスカット+安芸クイーン+ピオーネ」の詰め合わせ

一つ一つの房が大きくてずっしりと重い

箱を開けた時に写真でも撮っておけばよかったんですが

もう食べてしまって後の祭り(^^ゞ

シャインマスカットの上品な甘さにうっとりしながら

今度はいつ食べられるかわからないな・・・なんて

貧乏性の私は保存袋に20粒ほど入れて冷凍しました

冷凍したブドウはシャーベットのようになるので

この猛暑ですからとても美味しんです

されている方もきっと多いと思います

それでもやっぱり生にはかないませんけどね^^

私が今回初めて食べて気に入ったのがシャインマスカットより

「安芸クイーン」のほうでした

巨峰の自家受粉によって誕生した品種らしいです

芳醇な甘みと後に残るワインのような香りは初めての味でした

あんまり美味しかったので、これだけは少し食べた後でしたが写真に撮りました

よく見かける巨峰とは全く違う味なので、

来年は自分で買ってでも食べたいと思っています


彩雲を見た日

2023年07月26日 | 空・雲

出かけないで家にいるとつい空を眺めてしまいます

ベランダから見た空は昨日とは全く違う雲の様子で

ラッキーなことに彩雲まで見ることができました

 

 

 

きれいに見えたのはほんの数分で色はどんどん薄くなりました

彩雲は過去にも何度か見たことありますが、

いろんな色と形があって楽しいですね

今日も大阪は36℃越えになりました

昨年の同じ時期にはもっと出かけていたのに・・・

おそらくここまで暑くなかったんじゃないかしら?

運動不足で弱ってしまいそうです

2023-07-15 浜寺公園


珍しい雲を見た

2023年07月25日 | 空・雲

今日2回目の雲の投稿です

午後7時前にたまたまベランダから見た雲が珍しい姿をしていました

辺りは日が沈んで間もない「逢魔が時」

その真ん中から白い雲が天に向かって昇って行くように見えました

奇しくもTVでは横田選手(元阪神)の追悼試合が行われていました

たった今、大山選手の逆転2ランホームランが出ました!