
雨上がりに見たカタツムリ
雨上がりに少しだけ散歩をしてきました 小川のそばのヒガンバナ、良い感じです 雨上が...

秋の長雨
お風呂が気持ちいい季節になりましたね 私はそんなに長風呂のほうではないのですが、 今日...

乙姫の休日。in 堺旧港2024
久しぶりに堺の旧燈台を見たくなって出かけたら、 なんと本日は(明日も)「乙女の休日。in堺旧港2024」というイベントデーだった ヨットハーバーの方にイベント会場が設営されてい...

旧堺港の生き物たち
旧堺港で見た生き物たちです よく見かけるアオサギとダイサギ ムクドリはどこにでもい...

散歩で出会ったいろいろ
散歩が楽しい季節になりました キタキチョウが飛んできて止まった場所にオンブバッタがい...

長居植物園の自然
久しぶりに長居植物園に行って来ました 今日は秋晴れで気持が良かったです モッコクの実がたわわでした 桜の木の株元に大きな白いキノコがたくさん生えてました これが...

長居植物園の自然(2)とつぶやき
物が捨てられない たとえ皿一枚にでも思い出が詰まっている 気に入って使っているものだ...

まだまだ彼岸花
まだ彼岸花が咲いていた 日中は汗ばむ陽気でしたが、夜は一気に気温が下がりかなり肌寒いです 一日の寒暖差が12℃もあると体...

幻想的な月
さっきベランダで見た月は雲がかかってとても幻想的でした 明日(15日)が十三夜で...

今日もいろいろ出会った散歩だった
今日も29℃と暑かったですが、真夏の茹だるような暑さとは違い 湿度が低いのかそう汗もかか...