今日までそして明日から

散歩道で見つけた自然の移ろいや街の様子、等々

ネジバナ

2024年06月21日 16時55分24秒 | 泉北ニュータウン緑道の植物
今日は夏至
そして、近畿地方も遅い梅雨入り
朝は激しい雨が降り、10時ころには雨は上がり
蒸し暑い日でした

泉北ニュータウンの緑道でネジバナが咲いていました
除草作業の時期との関係で去年咲いていた場所では全く見られず
違う場所に群生していました

ネジバナはラン科としてはめずらしく、芝生など人間の生活圏に近い所で普通に見ることができる
そのため、芝刈り機で刈り取られてしまう
ネジバナの根は菌根となって菌類と共生している

ネジバナ
学名 Spiranthes sinensis var. amoena
ラン科 ネジバナ属
日本全土から東アジア各地、ヒマラヤに分布する多年草
日当たりのよい野原の芝地、田のあぜ、堤、芝生などに生える





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネムノキ

2024年06月19日 16時04分14秒 | 泉北ニュータウン緑道の植物
ネムノキは根粒菌と共生し、荒れ地に最初に侵入する先駆植物(パイオニア植物)の一つである
泉北ニュータウンの緑道には大きく成長したネムノキが何本か生育している
泉北ニュータウンは開発されて50数年、開発前から自生していた株もあるのだろう
夜になると小葉が閉じて垂れ下がる就眠運動を行うことが知られている
漢字名の「合歓木」は、葉が合うところからの名前

ネムノキ
学名 Albizia julibrissin
マメ科 ネムノキ属
本州、四国、九州、沖縄、朝鮮、中国に分布する落葉高木
山地や河岸などに生える





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩船寺の紫陽花

2024年06月14日 16時56分06秒 | 関西花の寺二十五か所
関西花の寺二十五霊場第15番岩船寺に行ってきました
岩船寺    
〒619-1133 京都府木津川市加茂町岩船上ノ門43  
TEL 0774-76-3390
https://gansenji.or.jp/

インスタグラムで今日から紫陽花の花手水を始めるというので出かけました
車の車外温度は35℃にもなる暑い日になりました
強い日差しで日当たりの紫陽花は少々しおれ気味


山門





三重塔



本堂



石室



五輪塔


岩船寺のアジサイは昭和12年頃、先代住職が荒廃した境内地を美しく取り戻そうと植えたのが始まりです。現在は境内に原種の山アジサイ、西洋アジサイ等約35種、5000株以上の花が人の心をなごましてくれます。






光の加減で花手水うまくとれませんでした
いい光になるまで待たないといけんませんが






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムラサキシキブ(紫式部)

2024年06月12日 17時04分33秒 | 泉北ニュータウン緑道の植物
大河ドラマ「光る君へ」の主人公「紫式部」の名のついた「ムラサキシキブ」が咲いていました
秋になると紫の美しい実をつけるためムラサキシキブと呼ばれるようになったようです

ムラサキシキブ
学名 Callicarpa japonica
シソ科 ムラサキシキブ属
北海道、本州、四国、九州、沖縄。朝鮮、中国、台湾に分布する落葉低木
林などに自生し、また果実が紫色で美しいので観賞用に栽培される







ムラサキシキブの果実



2022年11月撮影

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もあまの街道にササユリが咲いた

2024年05月31日 10時14分50秒 | あまの街道
今年もあまの街道にササユリが咲いた
陶器山あまの街道の自然を守る会の人たちに守られて
年々花の数が増えているようだ
ササユリは日本特産の、日本を代表するユリ
森林利用の減少による環境の変化と盗掘被害で数を減らし続けているという
あまの街道にササユリが咲いて嬉しくもあり、ほっとする

ササユリ
学名 Lilium japonicum
ユリ科 ユリ属
本州(中部地方以西)、四国、九州に分布する多年草
山地の草原や明るい森林に生える










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする