イキイキと生きる!

縄文小説家・森裕行のブログです。身近な縄文を楽しみ生き甲斐としています。「生き甲斐の心理学」の講師もしています!

迷いの道に気をつけて (出会い 6/10)

2019-10-24 | 第一章「意識と知覚」

 今の自分は本当の自分なのか、偽物の自分なのか?自分は何のために生きているのか?こうした自問自答は時に大事だと思う。感情をうまくコントロールすることもできる防衛規制であるが、時ととして人生をへんな方向に導くことはどなたでも経験しているのではと思う。

 学生時代であれば、試験前に勉強をするというストレスに耐えきれず、急に読書したくなったり、旅にでかけたくなったりする、そして、それが原因で試験に落ちたりし人生にも影響を与える。気分がむしゃくしゃしているときに、関係ない身近な人にあたったりする。電車に乗っていると、つまらないことに腹立てて喧嘩を始める人もいる。そういう比較的わかりやすい防衛機制(抑圧、抑制、逃避、置き換え、反動形成、同一化、摂取、投影、合理化、感情転移、退行、昇華、知性化、補償)でつまらない結果をもたらす。

 時には、こころをゆるす人が勧めたAについて、自分で深く考えずに飛びついて、いつの間にかAに囚われてしまう。自分の本来の道だったのか否か思索することがあれば良いが、いつの間にかAを抜け出せなることも。こうした例は、歴史小説をはじめいろいろな人が、人生経験も織り込んで描いている。テレビのドラマや映画でも楽しく学べられて勉強になる。

 神話の世界でも、こうした現象が書かれているので、いろいろ教えられる。神様でも、こうして失敗したのかと思うと、自分の失敗も過度に気にすることもなくなり精神衛生上も良い。

出会い 6/10

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ <・応援いつも感謝しています!

 ------------------------------------------------------------

縄文中期の関東・中部地方を中心にした愛と魂の物語です。

「縄文小説 森と海と月 ~五千年前の祖先の愛と魂~」購入方法

1.紙の本の入手については・・・

  四ツ谷サンパウロさんへ 定価(1,500円+税)送料別。

  電話:03-3357-8642(書籍・視聴覚)

    住所:〒160-0004 東京都新宿区四谷1-2  

2.電子書籍版は定価(1,000円)でアマゾンさんで、

  Kindle unlimitedなどの特典で無料でも読めます。

 

 サンプルもあります。

縄文小説 森と海と月: 五千年前の祖先の愛と魂

森 裕行


  なお、カスタマーレビューを書いていただけると励みになります!

 尚、私の電子書籍は現在この縄文小説だけです。同姓同名の方の

 著作がありますのげご注意ください。私の著作の確認はこちら

 ------------------------------------------------------------

+++スマートフォン等のブログ表示で心理学関係の広告が掲載されることがありますが、私が推薦しているわけではありません。ご注意ください。