
一昨日の晩ごはんはママさんからリクエストのスープカレー

オリーブオイルで手羽先と手羽元を炒め塩胡椒します。

生姜、にんにく、玉ねぎをみじん切りしてペースト状にしたいのですが、ミキサーでしたため水を入れました。
するとレシピではそれをあめ色になるまで炒めるとあったので、次回は炒めた後にミキサーに入れようと思います。

鶏肉、カレー粉、バター、コンソメ、トマト缶を入れ煮込みます。

用意した野菜はママさんが素早く素揚げにしてくれました。
この工程を自分でしていたら倍の時間はかかったことでしょう。

完成です。
じゃがいもは北海道産、ナスとレンコンパプリカは産直。
かぼちゃとゴボウは家にありました。
ニンジン、伏見甘長唐辛子、インゲンは畑の物を使っています。
とにかく野菜が美味しくなるカレーのようです。
今回はニンジンを絶賛されました。
素揚げが合うスープカレーは夏野菜の時期がおすすめなのかな?