ひろし曽爺1840のGooブログ

世界遺産の島・宮島がある廿日市市~写真と三枝弘の動画を投稿し皆さんとブログ交流を楽しんでいる82歳の高齢者です!

山口:花鳥風月<防府市発!シャクナゲとツツジの咲く宇佐八幡宮に参拝!>

2015年05月11日 06時56分46秒 | 私の行った山口県の名所旧跡:観光地

二つのランキングに参加しております!ご協力のポチをして頂ければ嬉しいで~す!

 人気ブログランキングへ

 にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島 その他の街情報へ
                                                    にほんブログ村

Youtube動画

=山口防府市発!石楠花の花咲く宇佐八幡宮へ行って来ました!


 

 

ひろし爺1840のDB広場=

=山口防府市発!躑躅と石楠花の咲く宇佐神宮参拝 !


 

 

おまけのYoutube動画

=♪友を送る歌に乗って・躑躅・つつじ・ツツジの乱舞ショー!=

 

 

 

 

 


コメント (21)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 広島:花鳥風月<廿日市市発... | トップ | 山口:花鳥風月<山口市発!... »
最新の画像もっと見る

21 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (ryuuke158)
2015-05-11 07:13:11
是非一度
大分の宇佐八幡へおいでください
素晴らしいですよ
Unknown (みちりん)
2015-05-11 09:32:11
おはようございます
防府は、好い所でしょう?
私の庭の様な所です、
と言いながら、宇佐八幡宮は、行った事が
有りません、次に帰郷の時には、是非、行って見たいわ
大きなトンボ、ヤマサナエでしょうか?
防府宇佐神宮 (菜桜)
2015-05-11 10:06:31
ひろし爺1840さま おはようございます。

防府は良く知ってる積りでしたが 大分の宇佐神宮と同じ神宮が有るとは知りませんでした。
石楠花も綺麗に咲いていましたね。
先ほどDB拝見いたしました コメントを入れた後もう一度グットをクリックで入りました。
Unknown (きょんきょん)
2015-05-11 14:27:21
こんにちは~♪
山口防府市発!石楠花の花咲く宇佐八幡宮へ行って来ました!&山口防府市発!躑躅と石楠花の咲く宇佐神宮参拝 !&♪友を送る歌に乗って・躑躅・つつじ・ツツジの乱舞ショー!、拝見しました~♪
良かったです~~~~~~♪(*^_^*)
おおきに~~~
人気ブログランキング&にほんブログ村へポチ
こんにちは~ (tsukey)
2015-05-11 17:15:46
台風が近づいてますね。
何事もなく過ぎ去ってくれれば
いいのですが・・・

防府、素敵ですね~
行ったことが無いので、楽しませて
いただきました(^^)
ひろし爺1840さんへ (マリババ)
2015-05-11 17:18:12
初めて山口の宇佐八幡宮拝見しました。

静かないいところですね。
なかなかいけないとこですよ。
石楠花が綺麗に咲き誇ってますね。

素敵な音楽に合わせ拝見させていただきました。
有難うございます。
こんにちは (延岡の山歩人K)
2015-05-11 17:30:44
石楠花の花咲く宇佐八幡宮へ
ご一緒に ご参拝させていただきました
シャクナゲのお花が綺麗で楽しませていただきました

つつじ・ツツジの乱舞ショー!も良かったです(*^_^*)

小林一茶の
「百両の石にもまけぬ つつじかな」
初めて知りました。

こんばんは(*゜ー゜)v (だんちょう)
2015-05-11 19:38:12
ひろしさんこんばんは(^O^)

今仕事終わりました

今日はトンボがでてきましたね!
動画の神秘的な森のような風景が素敵でしたね!


ツツジの動画も、よかったです。
札幌も、もうツツジは終わりましたから、動画で楽しませて頂きましたよ

今年はゆっくりツツジを見られませんでした、ちょっと後悔していた矢先でしたので、本当によかったです
感 謝 (こつこつ爺)
2015-05-11 21:00:16
御心配有難うございました
爺さんの技術今後参考にします
PC整備専門に相談したところ初期化と脅かされもしましたのでメーカーに相談したところエクスプローラーの eが何かの拍子に見えなくなっていたんですネ。

探しだして下欄に上げたところ一発で元通り回復しました、やはりメーカーですね。いろいろご心配かけ申し分け有りませんでした。

さて、山口には未だ未だ神秘な不思議な神社が多いようですね。勉強させてもらいました。やはり面白い歴史が一杯あるところデスネーまた紹介してください。

台風が直撃しそうです十分気を付けてください・・・・・
Unknown (よっちん)
2015-05-11 23:09:02
宇佐八幡宮って
大分県の宇佐大社の
分祀された神社なんでしょうかね。

応援ぽち

コメントを投稿

私の行った山口県の名所旧跡:観光地」カテゴリの最新記事