しろうと鉄子

のんびりマイペースで鉄道を楽しんでいます♪♪

当ブログに掲載されている画像等の無断転載はご遠慮ください。

踏切:熊谷No.4とSLパズドラクロス号。

2016-09-12 15:20:15 | 秩父鉄道
こんにちは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます



今日は二夜干しの写真におつきあいください
八木橋百貨店にて開催中の“福岡・長崎物産展”におでかけしまして、その前に秩父鉄道の国鉄C58形蒸気機関車(C58 363)に会ってきました。
踏切好きの細細シリーズ・第132回です。
(前回は→コチラをどうぞ)








熊谷No.4踏切 (秩父鉄道本線)

熊谷─上熊谷間にあります。
この区間は高崎線と並走、『踏切:第四熊谷堤』と一緒にしていたけれど、会社が違うのであらためて記録したいと思います。
シリーズ第71回でご紹介^^
まずは回送列車をお見送り、ちちてつデキ200形電気機関車(デキ201)と国鉄12系客車、シゴハチとは、ひと月ぶりの再会です
(その記事は→コチラをどうぞ)
本番を待つ間、周辺の様子を撮らせてもらいました^^








こちらは、ちちてつ上熊谷駅のすぐそば。
踏切にかかる部分はアスファルトで埋められているものの、旧東武熊谷線(妻沼線)の線路が残っています。






SLパズドラクロス号 

1本前のくだり普通列車・ちちてつ7800系電車から10分弱、踏切と絡めつつSLをお見送りしました。
この日はTVアニメ『パズドラクロス』とのコラボレーション企画で、特別ヘッドマークを掲出して運転されました。
発車前のちちてつ熊谷駅では、イベントも行われたそうです。
(詳しくは→コチラをどうぞ)
この区間には2つしか踏切がないのに、今回の記録でようやくコンプリートできました
【熊谷─熊谷No.3─熊谷No.4(今回)─上熊谷】
※No.1とNo.2は、No.3の記事をご参照ください。

* * *

相方がスマートフォンで動画撮影しており、特に頼んではいなかったので、とても嬉しかったです。
おやさしい気持ちで観ていただけると幸いです


秩父鉄道:SLパズドラクロス号 熊谷─上熊谷(スマホ) 2016.09.10



ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです

にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ
にほんブログ村


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。