こんにちは、しーちゃん
です。
ご訪問ありがとうございます
前回の続きです。
秩父鉄道行田市─持田間の踏切を中心に巡ってきた日の記録、最終の今回もどうぞおつきあいくださいませ




ちちてつ持田駅
6年前の2010.08、駅撮りさせてもらって以来の再訪です。
まだご紹介できていません。
今回は入場せず、お家のような駅舎を撮らせてもらい、改札前でひとやすみ。


遠くから踏切の音が聞こえてきて、見るとちちてつ5000系電車がくだってきます。
『行田市No.2』で会った羽生行きが戻ってきたのですね。
外のフェンスから構内踏切の間のお顔を撮らせてもらって、この日3度目のお見送り
この後は帰路につきつつ、また電車が撮れたらと思っていたのですが、かなりへろへろになっていたようで、せっかく違う5000系も見られたのに
気づくのが遅れてカメラの起動が間に合わなかったりと、ぐだぐだになってしまいました
つたない記録に最後までおつきあいくださり、どうもありがとうございましたm(_ _)m
ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです


にほんブログ村

ご訪問ありがとうございます

前回の続きです。
秩父鉄道行田市─持田間の踏切を中心に巡ってきた日の記録、最終の今回もどうぞおつきあいくださいませ





ちちてつ持田駅

6年前の2010.08、駅撮りさせてもらって以来の再訪です。
まだご紹介できていません。
今回は入場せず、お家のような駅舎を撮らせてもらい、改札前でひとやすみ。


遠くから踏切の音が聞こえてきて、見るとちちてつ5000系電車がくだってきます。
『行田市No.2』で会った羽生行きが戻ってきたのですね。
外のフェンスから構内踏切の間のお顔を撮らせてもらって、この日3度目のお見送り

この後は帰路につきつつ、また電車が撮れたらと思っていたのですが、かなりへろへろになっていたようで、せっかく違う5000系も見られたのに
気づくのが遅れてカメラの起動が間に合わなかったりと、ぐだぐだになってしまいました

つたない記録に最後までおつきあいくださり、どうもありがとうございましたm(_ _)m
ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです



にほんブログ村