こんにちは、しーちゃん
です。
ご訪問ありがとうございます
前回の続きです。
翌日は自転車を借りて、おでかけしました。
はお花の中で藤が一等好きで、近くに藤棚などお花見できる場所がないか検索してみたところ、自転車で行ける距離にあったのです。
そちらを目指しつつ、撮り鉄活動できるポイントも押さえてのサイクリング


お富士山跨線橋
JR両毛線・駒形─伊勢崎間にあります。
広瀬川サイクリングロードを走り、伊勢崎オートレース場東側から、伊勢崎市道北部環状線へ入ります。
宮子大橋で広瀬川を渡ったすぐ先が、このお富士山跨線橋です。
ちなみに、さらに進むと“フォリオ安堀ショッピングセンター”があり、敷地内の不二家レストランさんで、先日ご紹介した『不二家のケーキ食べ放題。』を
やっています
帰りに知ったのですが、「お富士山」はお富士山古墳という前方後円墳でした。
前方部分が両毛線で削り取られてしまっているけれど、伊勢崎市指定史跡となっているそうです。
(詳細は→コチラをどうぞ)
相方
両親がお昼を用意して待っていたので、じっくり寄る時間がありませんでした。
次次回は、お富士山古墳散策をしたいですm(_ _)m
次回の訪れたい場所は決まっているので(笑)

JR東日本107系電車(駒形10:18発くだり)

国鉄115系電車(伊勢崎10:24発のぼり)
このときはちょっと陽が射して、115系の湘南色が鮮やかに見えました。
ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです

にほんブログ村

ご訪問ありがとうございます

前回の続きです。
翌日は自転車を借りて、おでかけしました。

そちらを目指しつつ、撮り鉄活動できるポイントも押さえてのサイクリング



お富士山跨線橋

JR両毛線・駒形─伊勢崎間にあります。
広瀬川サイクリングロードを走り、伊勢崎オートレース場東側から、伊勢崎市道北部環状線へ入ります。
宮子大橋で広瀬川を渡ったすぐ先が、このお富士山跨線橋です。
ちなみに、さらに進むと“フォリオ安堀ショッピングセンター”があり、敷地内の不二家レストランさんで、先日ご紹介した『不二家のケーキ食べ放題。』を
やっています

帰りに知ったのですが、「お富士山」はお富士山古墳という前方後円墳でした。
前方部分が両毛線で削り取られてしまっているけれど、伊勢崎市指定史跡となっているそうです。
(詳細は→コチラをどうぞ)
相方

次次回は、お富士山古墳散策をしたいですm(_ _)m
次回の訪れたい場所は決まっているので(笑)

JR東日本107系電車(駒形10:18発くだり)

国鉄115系電車(伊勢崎10:24発のぼり)
このときはちょっと陽が射して、115系の湘南色が鮮やかに見えました。
ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです


にほんブログ村