2日続きでラーメンネタです。
以前、「日清 ひるぜん焼そば」の話をしたときに紹介した、カップヌードル チキラッシュ です(5月23日発売開始)。
先日、飲み会の後に近所のコンビニで発見して、思わず購入してしまいました。
日清食品のサイトの中では、
「オニオンやガーリックなどの野菜の旨みにセロリをアクセントとして加えた、風味豊かなチキンスープ。具材は、炭火焼チキン、鶏団子、ダイスチキン、キャベツ、スクランブルエッグ、レッドベル。」
という風に謳われています
カップヌードルも数多くのバリエーションを作ってきましたが、最終的には普通のカップヌードルとカレー味、シーフード味が三銃士って感じですもんね。
ひろぽんもカップヌードルは色んな種類の味を食べてみましたが、やっぱり最終的には原点回帰でノーマルのカップヌードルに辿り着きましたし。
ですから、あまりこういった新製品には期待していないんですよ
そういえば、この6月末まで日清食品では「歴代カップヌードル総選挙」なるものが行われていたようです。そんなことやっていたとは全然知りませんでしたけど、ひとつ言いたいのは、どんだけAKBに便乗すんねんってことですわ
そんなことはさておき、蓋を開けてみました。
特に感慨はありません。
次にお湯を入れてみました。
特に興奮することもありません。
真ん中にあるのが鶏3種ですかね~
左から、 鶏団子、ダイスチキン、炭火焼チキンだと思います。たぶん・・・
ご自慢の鶏3種の味は絶賛するほどでもなく、当たり前のインスタント食材でした。どちらかといえば、ノーマルヌードルのコロ・チャーの方が美味しいと思います。
が、チキンスープはなかなかのものですね。若い人にはややパンチ不足に映るかもしれませんが、あっさりとして食べ易いですね。余り癖がないですし、飽きのこない味付けだと思います。
日清食品のホームページを眺めていたら、たぶんすぐ飽きてしまうだろうけど、怖いもの見たさでチャレンジしてみたいカップヌードルがありました
カップヌードル40周年記念の「シーフードカレー&チーズ」。
チーズがなかりくどそうな感じ
そしてもう一丁、40周年記念作品。
「チリトマトシーフード さらにトマト」。
ネーミングが異様にくどいっ
どうせ一発屋なら、こちらの方を食べてみたいですね。ひょっとしたら・・・という気もしますが。