ゆけゆけ 桃太郎日記

単身赴任先の岡山から帰ってきたものの、ふたたび東京に単身赴任となったサラリーマンの思ひ出ぽろぽろ

千屋牛

2012-04-30 07:50:35 | グルメ

昨日の天皇賞(春)は14番人気の伏兵ビートブラックの圧勝 

注目馬として推奨していましたが、殆どはオルフェーヴル絡みの馬券を購入していたので、穴馬からの一部の流し馬券をちょっと引っ掛けた程度でした。

それでも、昨日の青葉賞と一緒で、ついてますわ~ 

 

また、昨夕、香港のクイーンエリザベス2世カップ(G1)をグリーンチャンネルで観戦しましたが、日本代表のルーラーシップが圧勝(3馬身3/4差)しましたね 

直線向いてから先頭に立ち、ずっと伸び続けて突き放す完璧な勝ちっぷりに鳥肌が立ちましたわ。

オルフェーヴルと同じ馬主さんですが、大きく明暗の分かれた日となりましたね。

 

 

さて、今日は馬ではなく、牛の話 

先日、念願の一品を口にすることができました。

以前(寒梅もち)、このブログ上でもご紹介した岡山の誇る牛、日本最古の和牛と言われる千屋牛です 

 

向かった場所は、岡山県の西北、新見市にあるJAあしん広場。

ほんの少しガーデニングをかじっている者としては、こうした苗物にも思わず反応してしまいますが、今日の目的とは異なります。ここはガマン、ガマン 

それにしても、どの苗木も安かったなあ。

 

市場やグリーンセンターに囲まれる形で立っているのが、ど本命のお店です 

その名もずばり、『焼肉 千屋牛』 

この何とも自信満々っぽい店名を見ただけで、大いに期待が膨らんできます 

到着したのは確か13時半くらいでした。お腹もペコペコです 

 

店内に入ってすぐのところに貼り付けられている個体識別番号も自信の表れでしょうか。

お昼ですから、特選ヘレとかは食べませんがね・・・ 

 

座敷に案内していただきました。

13時半とはいえ、テーブル席にもお客さんが一杯。

この山あいの街の焼肉店に、なぜお客さんがこんなにもやってくるんでしょうか 

もう期待しすぎて、ヨダレがテーブルに落ちてしまいそう 

 

こちらがメニュー。

千屋牛焼肉定食がノーマルなんでしょうが、せっかくの機会ですし、奮発していただきましょう。

ひろぽんは『千屋牛ステーキ定食』(1300円)を注文 

そして、一緒に行ったF光さんは私に対して被せ気味に『千屋牛ロース焼肉定食』(1500円)を注文しました 

 

単品の焼肉メニューも見ておきましょう。

値段は若干高めの設定かな、とは感じましたが、それでも目が飛び出るほどの額ではありませんでした。

 

そうこうしているうちに、ひろぽんの千屋牛ステーキ定食が登場 

煮物やサラダも付いていて、バランスの良さそうな定食。

 

こちらはF光さんの千屋牛ロース焼肉定食。

しっかりと焼き上げられていますが、外からパッとみても肉質が柔らかいのが伺えます。

が、どうも大食漢のF光さんとしては、もう少し歯応え、食べ応えのあるボリュームたっぷりの肉を食べたかったみたいですわ。

この、贅沢者っ 

 

たぶん、F光さんのニーズにマッチしていたのはこのステーキだったのでは。

なかなかの分厚さをしていますし。

「柔らかい赤身にキメの細かい霜降りという肉質」という千屋牛の売り文句も納得のいく断面です。

ほれ、ほれ、もう一丁 

美味いっ。

柔らかさの中にある程度の歯応えもあり、そして肉汁が口の中でふわっと広がっていきます 

 

食通ではないので、他の牛肉との差なんてとても付けられませんが、間違いなくレベルの高い牛肉です 

ごちそうさまでした。

 

 

それにしてもこのお店は兵庫県宝塚市にもあるんですよね。ひろぽんの自宅からもさほど遠くないところに。

わざわざ新見市で食べる必要があったんだろうか・・・と、ふと思ったりもしましたが、地産地消ですから、これでよしっ 

 


RK会

2012-04-27 06:48:46 | 仕事

昨日は昼過ぎからヤボ用で広島へ出張 

岡山駅では号外も配られていました。

政局も大きなうねりが出てきますかね 

 

毎度お馴染みのマツダスタジアムを撮影しようと思ったら、タイミングがずれてしまいました 

岡山を出発するときは小雨でしたが、広島はすっかり晴れ間が広がっていて、蒸し暑いくらいでした 

 

一仕事終えたら、かつて一緒に仕事をしたメンバーが集まってくれました。

場所は、この3月に広島に異動してきたコロボックルがチョイスした『和さび』です。

ひろぽんが到着すると、珍しく時間どおりに皆さん揃い踏み。

一緒に仕事をさせていただいたのはもう15年も前のことですが、当時なら仕事で1時間遅れの飲み会なんてザラでしたからね。

っていうか、R部K課という名のとおり、嫌でも仕事三昧でしたから、そもそも飲み会自体が少なかったと思います。

平日はいつも夜中や明け方まで、そして週休日や祝日もずっと一緒に職場で過ごしたメンバー 

コロボックル、たくさん、琴寺本さん、低崎さん、りきちゃん、はらだっす とひろぽんの7人。

残念ながら、マイケルさんは仕事(夜勤?)で来ることができませんでした。

 

このメンバー。かつてはとんかつ弁当など毎晩メタボリックな夕食を一緒に摂っていましたから、このお店のこじんまりとしたメニューが物足りません・・・ 

「油モノが食いたい」と強くアピールする低崎さんのためにソーセージを注文 

そして、ネギ唐揚げも 

「新入社員に見られているかもしれんから格好良く撮ってくれ」と注文を出されましたが、そんなこと知ったこっちゃありません 

 

さらには、アブラギッシュなジャガイモとコーンも。

そして、イワシのつくねも。

このつくねには低崎さんも大満足 

たくさん、琴寺本さん、低崎さんという、かつての妖怪人間ベム・ベラ・ベロ並みに楽しそうに夜な夜な仕事をしていた面々のスリーショット 

 

恐るべきアルコールパワーにより、ひろぽんの当時の上司、琴寺本さんに接近。。。

『ひろぽん上空カメラ』の魔の手が・・・ 

剣士であるがゆえに(?)、繁忙期に電話がかかってくると思わず「剣道部K課ですっ」と出てしまうことも度々でしたが、その早口は当時と相変わらないものの、こちらは歳月を感じますな 

 

 

楽しく、そして懐かしい2時間を過ごすことができました。

また、皆さんには急な飲み会に集まっていただき、ありがとうございました。

あの当時のように四六時中、仕事をするのは心身ともに困難になったし、もうあの頃に戻るのはイヤですが、あの経験があったからこそ今がある・・・そんなふうに思います 

 

今度は腹いっぱい食べれる店でやりましょう。って言いながら、みんないい加減オッサンなんですけどねえ 

 


グリーングリーン

2012-04-26 07:06:20 | 庭いじり

昨日、今日と暑い日が続きますね 

これだけ気温が上がってくると、今頃はうちの自宅の芝生も一気に青々としてくるんじゃなかろうか・・・と期待してしまいます。

というのも、先週帰郷したときの芝生はこのとおり。

ほとんど冬場の芝の色と変わりませんが、よくよく見ると、青い芝が顔を覗かせていました  

芝の変化が目立たないのは、傍にあるラベンダーが元気良すぎるからかも。 

ピンと背筋が張って、すがすがしいです。

この元気良さを利用して、挿し木にしたらいいのかな 

 

オオデマリも少しずつ花が大きくなってきました。

 あと少しで、あの鮮やかな白い色の花が開くはずです。

昨年より花の数が倍近く増えているのが嬉しいです。土地に馴染んできたんでしょうかね。

 

気付いたら、コデマリもひろぽん以上の背丈になりました 

こちらもまもなく、たくさんの白い花を咲かせてくれるでしょう。

 

アジサイ群もどんどん葉が大きくなってきました。 

三河千鳥。

山紫陽花。

カメレオンホベラ。

カメレオンホベラは地植え1年目の昨年の咲きっぷりが今ひとつでしたが、今年はどうでしょうかね。

 

アナベルちゃんの成長は例年同様、他のアジサイに比べると遅れ気味。

いかんせん線が細いので、じっくりと育って欲しいです 

 

モミジもひろぽんの好きな色になっていました。

落ち着いた色ではありませんが、不思議と癒されます。

 

この間まで「ハゲボウシ」だったヤマボウシにも葉が出ていました。

まだまだ小さいですがね。

 

ウッドデッキの上ではワスレナグサも花を咲かせていました。

 

大きく様変わりしていたのはアオキ。 

葉が黄色くなって落葉し、入れ替わりが発生するのはいつものことですが、

ここいらでお役御免とばかりに茶色に変色し、枯れ出した幹を発見しました。 

こうして若い幹が何本か育ってきていますからね。 新陳代謝も活性化してくるんでしょう。

枯れてしまった幹は「おつかれさま」という気持ちを込めながら、できる限りきれいにカットしておきました 

新人くん、大きく育てよ~ 

 

地面を見ると、黄色くなったシマトネリコの葉が至るところに落ちていました。

全体的にかなり黄色に変色した葉が多いのですが、枝の先の方からはちゃんと緑の小さい葉が出てきているので大丈夫でしょう。

1年前はこの状況を見て焦りましたが、ずいぶんと慣れてきましたわ 

 

一方でずっと心配していたのがモチノキ。

この冬の間に、赤い実だけを残して葉がほとんど落ちてしまっていたんですよ 

枯れてしまったのかなと少し諦めかけていましたが、ちゃんと若葉が伸びてきていました 

よっしゃ~ 

毎度のことながら植物の強さには驚かされるし、力を与えてもらえますね 

春と呼べるような時期は一瞬で、一気に夏に向かっていく感じがしますが、同時に庭もずいぶんと明るくなってきました。

GWには少々手入れをしないといけませんな 

 


関連会社の皆さんとの春 その2

2012-04-25 06:50:17 | 仕事

1週間前の関連会社の皆さんとのキックオフ(関連会社の皆さんとの春 その1)に続く、第2弾が本日開催されました 

今日のメンバーは今年1月のコンテストでお越しいただいたKRT関係の皆さんです。今回も40人くらい参加していただきました。

前回が大盛り上がりだったこともあって、その場で「次回開催は4月」ってことに勝手に決まってしまったんですよね 

まあ、ちゃんと約束を守りましたぜ 

 

大ボスのひろさんやAD社のU野さん、ACT社のT理さんなどからも差し入れを頂戴しました。

差し入れはお酒が一般的なんでしょうけど、今日は女性も多いので、ひろぽんはスイーツを 

売れ筋が気になりますが・・・ 

 

 

日頃お世話になっている皆さんへのおもてなしの気持ちを込めて、今回もいくつかの出店が登場しました。

 

こちらは兵庫県出身のアズマックスの手打ちうどん。

なぜこれをやろうと思ったのか分かりませんが、そのチャレンジ意欲だけは買えますね。

N村さんが協力していますが、

どうも小学生の粘土細工にしか思えません。

このコラボレーションは衛生上の問題も気になります 

 

見てくれはなかなかのものです。

誰も見ちゃいないと思いますが、壁には小ネタが仕込まれていました。

靴下をはいた足で麺を踏んでいる写真が余計に客足を遠ざけている気がしますけど・・・ 

若年寄まるだしの写真 

「長く」お付き合い・・・と言いながら・・・

麺の短さは半端じゃないっす 

が、たぶん潜在的に「食えたもんじゃない」って思いがあるせいか、これがなかなか美味しいんですわ。

 

最後まで食べてなかった(食べなかった)大ボスのひろさんに、残り物のうどんを食べてもらったところ、

「こりゃ、美味い」って。

アズマックス、会社人生で最高の褒め言葉を頂戴しました 

 

H見さんとK保さんの海鮮チヂミコーナー。

半分いただきましたが、モチモチ感がたまりません。

 

焼きものコーナー。

mebaruさんとF光さんの師弟コンビが支援にやってきました。

フランクフルトやししゃも、穴子、海老などの焼きものが目白押し。

ほら、すぐに行列が 

あまりの人気度合いにmebaruさんがこの道への再就職を考え始めました 

ホステスとして大活躍のY姉さんも小休止。

フランクフルトをほおばっておられます。

 

それにしても、その隣のF光さんの揚げたこコーナーはなかなか油が温まらずに、

F光さんは食堂のおばさま達とずっと喋りまくって、まさに油を売っていました 

なんとか出来上がった揚げたこ焼き。

たこ焼きよりも、舟皿(木舟)の方がお金がかかっているような気がしますがね・・・ 

 

こちらはチョコレートフォンデュ。

女性陣に囲まれて、(うどん屋のはずの)アズマックスも幸せそうです。

ひろぽんもいちごと一緒に食べてみましたが・・・

 

これはあま~い 

酒飲みのオッサンにはミスマッチですわ。

 

そんな中、今回のコンテストで受賞した皆さんの挨拶が始まりました。

右側は本日大活躍のKT社のT中さん、そして左側はたまちゃん。

 

こちらはKT社のカマキリ男こと、レッドチームOBのF原さん。

そんな皆さんの挨拶をよそに、勝手に反省会を始める出店チームの3人 

そうかと思えば、ビール片手に粘土のうどんを弄ぶN村さん。

そんなこんなで2時間弱。

締めは、最近定番となってきたコチラです。

N村さんのハカダンス。

完全に目がイッちゃっています 

後ろにKRTチームの皆さんを従えての豪華なハカダンス。

後ろの皆さんは14人。

まさにフィフティーンですが、動きは合いません。

が、N村さん1人だけ満足気です。

これを2回やってもらって締めとなりました。

 

その後は関連会社の皆さんをお送りして、大ボスのひろさんを囲んでスタッフの反省会。

もちろん反省なぞしませんがね 

途中、5階のライバル担当(?)であるS川くんも乱入してくれて、次回の開催日程を競い合います。

21時半までウダウダ反省会は続き、その後お片付け。

 

 

そして、一部メンバーで帰る途中にラーメンを食べることに。

『創作ラーメン はじかみや』

ひろぽんの通勤途上にあるお店で、いつか行こうと思ってたんですけどね。

ま、この胡散臭いメンバーですわ。

ひろぽん。かもと白葱のうすくち醤油らーめん。

mebaruさん。あさりと黄ニラのらーめん。

F光さん。小柱と豚骨のトマトらーめん。

N村さん。牛すじ煮込みの胡麻らーめん。

まあ、みんなバラバラですわ。

スープには拘りのある店なんでしょうね。スープは上品で香りもいいし、美味しいです。

が、麺とは絡み合っていない感じがします。

少なくともひろぽんの注文した「かもと白葱のうすくち醤油らーめん」はパンチが効いてなかったですね。

それ以上にお腹がパンパンで食べるのが苦痛でしたけど 

 

 

そして、運動がてら歩いて住まいの近くまで戻ってくると、ブラックチームのO塚親分と出くわしました 

すると、そのお友達も一緒に。。。

これまたブラックチームのA木さんでしたわ。

何を立ち読みしているんでしょうかね 

 

 

KRTグループの皆さん、今年度もよろしくお願いします。

そして、KRTスタッフの方々も準備から運営まで大変だったと思いますが、ご苦労さまでした。

厳しい年にはなりますが、がんばりましょうね 

光を取り戻しましょう 

 


ベリー サッド

2012-04-24 06:51:25 | 庭いじり

昨日は、大ボスのひろさんと倉敷に出向いて、懇親会(キックオフ)に参加してきました。

ここの懇親会は、1月16日会以来となり、約3ヶ月ぶりですね。

ビンゴゲームで大盛り上がり。

ひろぽんが出した賞品はゴディバ。

「なんで私に当たらないのよ~」と周囲で言われて困ってしまいましたけど 

相変わらずパワフルな女性陣に圧倒されっぱなしでした。

三線で沖縄民謡や歌謡曲を弾いてくれる三人娘。

 

大ボスも喜んでいます 

が、中締めの後、す~っといなくなった大ボスを見つけ出すのが大変でしたわ 

 

ムチャ振りでの乾杯(泣)をさせてもらった時も話をしたとおり、今年度もなかなかハードルは高いですが、是非ともよろしくお願いしますね~。

 

 

 

さてさて。この土曜日に帰郷したひろぽん。

家に到着すると、真っ先に残念無念なものが目に飛び込んできました。

 

ジューンベリーでごわす。

は、花が・・・ 

すっかり散ってしまって、もう花がありません 

家族に聞くと、1週間前の週末には、それはそれは見事な白い花が満開に咲いていたとか。。。

そのとき、ひろぽんは岡山で花見三昧で泥酔してたんですわ。

 

実は昨年も開花時期が岡山での花見(帰郷せず)とバッティングして、ジューンベリーの開花を殆ど見逃してしまったんですよね。

ちなみに昨年のジューンベリーは、(ブログで調べてみると)今年よりもさらに1週間前が満開だったんですね。

時期は桜とほぼ一緒ってことですな。

時既に遅しですが、インプットしときましょう 

(かろうじてついていた白い花びら)

 

この2つの芽もひょっとしたら開花するかもしれませんが、それを待っている時間はありません 

残念でしたが、 いつか見ることを夢見て、妄想を膨らませておきましょう。

 

ですが、ブルーベリーの方の開花には間に合いました。

すずらんのような形の房が特徴です。

モッコウバラとのコラボは実現が難しいかなあ。 

 

 

さて、そのモッコウバラ。

これでもかっというくらい葉の勢いが増してきて、いよいよこんもりとしてきましたわ。

モッコウバラの白い花は可憐で、いい香りを醸し出してくれます。

蕾もまたまだ青いし、ゴールデンウィークには丁度開花となりそうで、これはタイミングが良かったかも~と思っていたら・・・ 

これなんか、もはやリーチ状態。

今日も暑かったですし、今週は夏日が続くようなので、ちょっとやばいかも~ 

 

って言いながらも、三人娘の三線同様、楽しみにしておきましょう