大戦略パーフェクトのススメ

現代大戦略2007公式ホームページの「現代大戦略のススメ」から名前をもらい、大戦略パーフェクトシリーズを遊んでゆきます。

ヨコスカサマーフェスタの様子

2007-08-25 18:14:48 | 自衛隊基地祭(新ブログに移行)
ヨコスカサマーフェスタの様子

ネイビーフレンドシップデイに比べて見ごたえがありました。
見れたのは砕氷船しらせ、駆逐艦たかなみ型、むらさめ型、潜水艦おやしお型などです。

※クリックすれば大きい写真が出ます。
 ただ、ネイビーフレンドシップデイと違い、写真の量がかなり多いです。
 記事読み込みが終わるまではクリックしないほうがよいと思います。





8:00(開門予定9:00)に横須賀駅に到着。8月4日に比べれば人は少なかったです。やはり朝早かったからでしょうか。


8:30、開門30分前のはずなのに会場の準備ができたらしく開門。本邦初公開(らしい)SH-60Kは後にして"しらせ"へ。

ここからはしらせ=>たかなみ=>ありあけ=>ジョン・S・マケイン の順に見ていきました。


←砕氷艦 しらせ

ここで驚いたことは艦橋に登れたこと。ネイビーフレンドシップデイではブルーリッジもたかなみ登れなかったので、びっくりしました。まだ最初の船なのに階段が急で疲れました。
大きい艦なうえに、全ての場所を回るために甲板を2周してしまったので、見終わったのは約30分後でした。

次のたかなみはネイビーフレンドシップデイでみたものとまったく同じ。本来なら書くことはないのですが、艦橋に登れたので、チャフ発射管を見れました。左右に12本(6*2)ずつで計24本あります。
それ以外はネイビーフレンドシップデイの記事を見てください。
※ネイビーフレンドシップデイの記事、"短SAM用のVLS"というところが間違っていました。正しくは、アスロック用のVLSです(今は修正されています)。短SAM用VLSは艦の後部にあります。


←ありあけ(むらさめ型)

たかなみ型のタイプシップだけあってたかなみと大半のところが共通しています。
すぐわかる違いは、主砲が76mmなこと、VLSが甲板に直接あること、レーダーが回っていること、の3つくらいです(マストの形など、細かいところは結構違います)。
レーダーは全て(?)の艦が上が対水上レーダー、下が対空レーダーとなっています。
艦橋まで見せてくれるところはしらせ、たかなみと変わりません。艦橋(1番上)の中にあるABS(名前は忘れました。天気が荒れているときに航行するのに便利な装置だそうです)の説明までしてくれました。この装置の名前、わかる人がいたら教えてください。

←アーレイバークフライトI、ジョン・S・マケイン

なぜかファランクスに覆いがかかっています。暴発するはずないし(したとしても下の人に被害はないだろうし)、自衛隊は公開しているから機密保持でもないし、なぜなのでしょうか?
また、たかなみ、ありあけとはマストの形がまったく違います。こっちのほうがステルス性はよいらしいです。
あと、これのVLSは撮ってきました。
艦橋の前にあるVLS。多分アスロック用
艦橋の後ろにある多分SM-2MR用
の2つです。艦橋の後ろにVLSがあったらヘリの発着はできなさそうですが、一段下に発着甲板はあります。ただ、格納庫はないので常時搭載するわけではなさそうです。

SSM-1Bの発射管と比較したくて、ハープーンの発射管も撮ってきました。
色以外はほとんど違いがありません(発射管の本数は考えない場合)。SSM-1Bの発射管でハープーンが使えるのも納得できますね。

なお、この艦では艦橋は見せてもらえませんでした。アメリカ軍は基本的に見せないようです(言葉が通じないせいかも)。



駆逐艦3隻(左からたかなみ、ありあけ、ジョン・S・マケイン)





ジョン・S・マケイン見学中、突如としてヘリ(SH-60J or SH-60K)が(轟音を伴って)あらわれホバリング。どうやらちょうどよい時間に救難訓練の公開が行われたようです。
動画を撮ろうと思ったのですが、久しぶりで撮り方を忘れていて断念。写真にしました。

おぼれている人(メインローターの回転による風圧で大変そうだった)を救出した後、真横(左)へ進み、ジョン・S・マケインに近づくように時計回りに回転
なかなか格好良かったです。
気のせいかもしれませんがヘリはホバリング中が最もうるさく、移動中は静かなようです。
ただ、移動中は静かといっても相対的にそうなだけで、かなりうるさいです。アメリカで社会問題となるのもわかる気がします。

←正面から見たやえしお(おやしお型)

潜水艦特別公開は逃してしまいました。が、浮上中の潜水艦なんてそう見れるものでもないですし、写真は撮っておきました。
横から撮った写真

調べたところおやしお型の潜水艦のようです。ほかにも遠くに2隻潜水艦がありましたが、そっちは何なのかはわかりませんでした。






そして、隣の桟橋(?)にある掃海母艦うらがへ。
ここからはうらが=>しらね=>あすか の順に見ていきました。

←しらねの艦橋、主砲

砲が2つあるので、護衛艦の中では比較的わかりやすい種類です。
また、ヘリが3機搭載できる駆逐艦というのはかなり珍しく、1種のヘリ空母、または航空駆逐艦といってよい艦といえます。
世界でも珍しい能力を持つこと、横須賀の第1護衛艦隊の旗艦であること、などから結構好きな艦船です(大戦略では使いにくいけど)。
ただ、VLSではないアスロックを見ると古くなっていることがわかります。
このミサイル発射管は、中のミサイルがどう入っているのかがわかるようになっていました。中を見ても何にもわかりませんでしたが。

また、短魚雷発射管を撮りました(この武器はその他の艦にもついています)。

←試験艦あすか

大戦略にも登場しない、聞きなれない艦名ですが、これは試験艦で、ステルス化や省力化(人員削減)などを目的とした15年ぶりの試験艦のようです。
新射撃指揮装置(FCS-3)を積んでいます。FCS-3用のフェイズドアレイレーダーはアーレイバークのものと違い、四角形に似た形です。
ミサイルやシステムの試験を行う艦なので艦砲は搭載していません。

5000t駆逐艦(19DD)はこれを元にもう少しステルス性に優れた形になるのだと思います。

そして掃海艇、多用途支援艦、計3隻があるエリアへ。
掃海艇は木製でできており、前のほうには機雷処分用の機関砲がありました。
掃海艇が木製なのは磁気魚雷の被害を受けないようにするためです。しかし、最近は木製で掃海艇をつくれる国が少なくなっており、アルミなどでつくる場合が増えているそうです。

掃海艇の展示品のなかで、もっとも気になったのは無人潜行艇でした。
拡大改良して、ソナーとレーダーを積めば哨戒・偵察用に大戦略でも使えそうだなぁ、と思ったので資料にするべく撮ってきました。

多用途支援艦すおうは、"ひうち型"の2番艦だそうです。疲れていたし、何をとればよいのかわからなかったので、特に写真は撮っていません。多用途というだけあって輸送、曳航、訓練支援(自走水上標的を走らせたりなど)と色々するようです。



すおうから降りると目の前に自動車が。何かと思って前の説明を見ると高機動車でした。
大戦略の高機動車と後ろの形が違ったのでわかりませんでした。色も大戦略のが迷彩っぽいのに対し、今回のは緑一色でした(多分)。
色が何種類かあったり、後ろの荷台の形を変えられたり するものなのでしょうか?知っている人がいたら教えてください。



←SH-60K

SH-60Jとほとんど変わらないように見えるのだが・・・
Wikipediaによると機首が長くとがった形状になり、その他の部分も空気抵抗を考え、滑らかになったらしい。また、メインローターの形状も変わったらしい。
これからしばらくしたら、この機体が海自標準の哨戒ヘリコプターになるのでしょう。





やっぱり待つのは1時間前がよいです。待ち時間とならんでいる人数のバランスを考えると最もよいといってもいいかもしれません。
また、PCサイトビューアーつきの携帯をもっていくと一般公開される艦艇がわかってからすぐに艦の特定を始められる(主にWikipediaを使って調べていく)ので便利です。
今回は、ブルーリッジのような甲板の高い艦船もないし、3~4隻がつながって停泊しているので、1艦を写すのがかなり大変でした。そのほか、潜水艦も撮りづらかったです。今回、写真に関することで苦労したのはこの2つでした。

そういえば、今日はそれほど甲板の上の風は強くなかったです。ただ、船の階段は急なので、艦橋に上がれるときは、上り下りを繰り返すので結構疲れてきます。
次はひゅうがが見れるときに行ってみたいです。配備されたら時事ドットコムなどでわかると思うので、配備された後の基地祭(?)には行って、ひゅうがを見てみたいです。

 そろそろ8月も終わりそうなので、9月の基地公開情報を出したいと思います。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
サマーフェスタお疲れさま (成田艦艇団)
2007-08-26 19:59:16
TBを頂きありがとうございます、小生もこのところ毎年出かけりますが毎年公開する艦艇がおおくななって1日では全部見ることが出来ず残念です。
ベースの原潜が停泊していましたがご覧になりましたか、今後とも宜しくお願いいたします。
返信する
よろしくお願いします! (LAST)
2007-08-26 21:31:42
原潜が停泊していたのですか・・・。気づきませんでした。何隻か潜水艦を見たのでその中にあったのでしょうか、全部撮っておけばよかったと後悔しております。今度停泊していたときはぜひ見てみたいです。
では、今後ともよろしくお願いいたします。
返信する