野党共闘の政権担当能力を見せつける為にも、小沢さんと志位さんには「次の内閣」の人事を発表してもらいたい。
民進党の絶望的な次の内閣ではなく、国民に夢と希望を与える。
そして、もう21世紀だからと女性閣僚を半数にした、カナダのトルドー首相のように女性閣僚を多用して。
内閣総理大臣:山尾しおり(やっぱり女性初の総理がいい)
官房長官: 山本太郎(マスコミ向けには一番)
環境大臣:森ゆうこ(環境破壊から子供達を守れ)
防衛大臣:田中眞紀子(中国コネクションで戦争回避)
厚生労働大臣: 阿部ともこ(一応医者だし)
国家公安委員長: 福島みずほ(国家権力の暴力を許さない)
文部科学大臣:田中優子(現法政大学総長)
公共事業担当大臣:志位和夫(共産主義に基く国民の為の公共事業が見もの)
外務大臣:小沢一郎(アメリカや中国と交渉出来る唯一の政治家)
経済産業大臣:丹羽宇一郎(中国の爆買いなしに成り立たない日本経済では、中国が大事。特に東シナ海の漁業交渉とか車の輸出とか)
資源エネルギー長官:小泉純一郎(脱原発には最適)
原子力規制庁:小出裕章
スポーツ長官:川淵三郎(オリンピックを任せて、その後にスポーツ振興には欠かせない)
NHK改革: 上杉隆
その他、元気のいい吉良よし子さんとか、