元外資系企業ITマネージャーの徒然なるままに

日々の所感を日記のつもりで記録

あと二ヶ月で63歳になるし #メタボ なのに、血管年齢が45歳から49歳なのは、週に一度の #スーパー銭湯 で入る #炭酸泉 のせいか?

2019-01-20 09:51:51 | 温泉
あと二ヶ月で63歳になるしメタボなのに、血管年齢が45歳から49歳なのは、週に一度のスーパー銭湯で入る炭酸泉のせいか?

最初に心臓、その後手足の毛細血管が体内に取り込まれた炭酸ガスでじわじわと広がっていく感覚がよくわかる。そして汗がポタポタと落ちてくる。決してサウナに入って滝のように流れ落ちることはないけれど、身体が芯から温まる。

それにしても、この銭湯の食堂はアールデコと言ってもいいほど素晴らしい!


「コンパクトシティはなぜ失敗するのか 富山、青森から見る居住の自由」

2017-05-31 13:39:10 | 温泉
高齢化と人口減少の限界集落対策こそ、今後の日本の最重要課題。
愚都民オリンピックに税金を無駄遣いされるなら、こう言う取り組みにふるさと納税する。

「コンパクトシティはなぜ失敗するのか 富山、青森から見る居住の自由」

昼飯は野菜たっぷり味噌ラーメン@溝口温泉「喜楽里」。 週一回の妻とのスーパー銭湯でのデート。このデートの良いところは、着いて直ぐに女湯と男湯に別れて、帰るまで顔を合わせずにすむところ。

2016-08-28 11:20:01 | 温泉
昼飯は野菜たっぷり味噌ラーメン@溝口温泉「喜楽里」。

週一回の妻とのスーパー銭湯でのデート。このデートの良いところは、着いて直ぐに女湯と男湯に別れて、帰るまで顔を合わせずにすむところ。