元外資系企業ITマネージャーの徒然なるままに

日々の所感を日記のつもりで記録

凄い真打ちの噺家さんは、話術だけで寄席小屋全体をバーチャルな世界へ引き込んでしまう

2016-02-24 21:40:18 | 芸術(美術展・映画・コンサートなど)
いや~本物の凄い真打ちの噺家さんは、話術だけで寄席小屋のお客さん全体をバーチャルリアリティの世界へ引き込んでしまう。見事ですねぇ~
もう寄席小屋全体が、この写真のような世界です。話術だけで!

古い江戸時代のそれこそ普通に会話したら30秒ぐらいで終わる、たわいもない話しなのに、15分も30分も、お笑いのバーチャル世界へ引き込んでしまう。

これは日本人の文化が遺伝子レベルで同一化されているせいもあるかもしれませんが。

三遊亭多歌介師匠の十番勝負@池袋演芸場。

2016-02-24 21:07:48 | 芸術(美術展・映画・コンサートなど)
三遊亭多歌介師匠の十番勝負@池袋演芸場。
さすがですねぇ、初ネタおろしとは思えない、見事ですねぇ。満員のお客さんも大爆笑。
歌る多師匠も見事、粋な江戸っ子の歯切れのいいお姉さん、惚れぼれします。
今日ほど前座、二つ目と真打ちの格の違いをまざまざと感じた日はありません。番勝負@池袋演芸場。
さすがですねぇ、初ネタおろしとは思えない、見事ですねぇ。満員のお客さんも大爆笑。
歌る多師匠も見事、粋な江戸っ子の歯切れのいいお姉さん、惚れぼれします。
今日ほど前座、二つ目と真打ちの格の違いをまざまざと感じた日はありません。


ニューラルネットネットワークとインターネットがつながる時代がやって来る。

2016-02-24 09:11:57 | Web記事
ニューラルネットネットワークとインターネットがつながる時代がやって来る。

これはスピノザの「エチカ」定理43、注解が当てはまる、TVや新聞によるバーチャルリアリティの一億総白痴化現象レベルの話しではない。

定理43の注釈
「無知な人は、外的な原因によって様々な仕方で動かされ、けっして心の真の満足に達しないばかりか、なおその上に自分自身や神そして他のものについてほとんど無知なままに生活しており、しかもその影響をうけることをやめるやいなや、存在することもやめてしまう。」

いつもながら素晴らしい半田滋さんの論説室からというコラム

2016-02-24 06:34:15 | Web記事
いつもながら素晴らしい半田滋さんの論説室からというコラム
厚木基地の周辺に住んでいた住民として空母艦載機部隊が、安倍の地元山口県岩国基地に移ってくれるのはありがたい。空母も横須賀基地から移ってくれると、さらにありがたい。

半田さんの指摘するムチである物凄い騒音は、厚木基地周辺の対策と同じ様に、その対策として高額なサッシとか、エアコン、空気清浄機などを国の予算で設置という新たなアメを与えることになると思います。