goo blog サービス終了のお知らせ 

きれいもん かわいいもん うまいもん from KOBE 。

ええもんだけ見て生きて行きたいな~

丸亀製麺 肉とろ玉うどん @丸亀製麺有野店

2016-11-20 08:47:52 |  うどん、そば、丼
2016.11.14(月)

今、丸亀製麺は、肉たまあんかけを推していますが、あえて、肉とろ玉うどんをいただきました。
こっちの方が精が付きそうだから。
贅肉もですけどw
肉とろ玉うどん並590円と舞茸天130円

肉とろ玉うどん並

舞茸天

肉とろ玉うどんは、甘めの味付けですが、好きな味です。
舞茸天は、油っこいw
ごちそう様でした。







高田屋 久菱板宿店 @須磨区飛松町2-5-17

2016-11-20 06:45:55 |  飲み
2016.11.13(日)
なぜか...高田屋 久菱板宿店さんへ。
まあ、単純明快 飲みが足らんかったんです。
(´ω`)
ここは、居酒屋ですが、お昼から営業されてます。
着いたのが、PM1:00ころですが、入り口からのテーブル席は一杯で、奥の広間みたいなところのテーブル席に案内されました。
こんな奥まで来たのは初めてです。
昼酒してる人、多いんですね。
お腹は結構一杯なんですが、こんな物を頼みました。

そしてコレ。

カキフライ。
ビール



枝豆で飲んでいたら、登場です。
唐揚とカキフライ。

カキフライ

唐揚

どちらも揚げ立てのアツアツです。
( ゚Д゚)ウマー
まぐろの御造り

すじの味噌煮込み

昼から2軒目やのにどんだけ飲んで食べて...
長生きでけんやろねw
ごちそう様でした。
美味しかったです。



板宿新町通り
昔はこの向かい辺りに東宝があって、ゴジラ映画をよく見に来てましたね。


大貴蒲鉾店 @板宿南部市場内

2016-11-20 05:05:47 |  ご当地グルメ
2016.11.13(日)
花門亭の対面にあるお店。
大貴蒲鉾店さん。

老舗です。
子供のころから食べてました。
タマネギコロッケ。
オバチャンが揚げていました。
顔出しNGという事で。

アツアツ 6個購入。
1個90円は高い気もするけどその値打ちは十分あります。
他にもいろいろ。

せっかくの揚げ立てやけど お腹一杯なのでw
晩のビールのアテです。

玉ネギタップリ。
練り物の美味さと玉ネギの甘さ。
醤油にちょっとつけて。
好きやね。
美味しいだけや無しに...子供のころの記憶も蘇ります。
思い出の味です。
ごちそう様でした。
(´ω`)

花門亭 板宿店 @須磨区飛松町2丁目1−10

2016-11-20 03:26:27 |  粉もんとか
仕事に追われて日曜日しか更新できません。
m(__)m
1週間前の記憶を思い出しながら綴って行きますが、なにぶんボケが始まっていますので、御容赦を...
(´ω`)

2016.11.13(日)の昼食
最近、板宿近辺、新店が増えて来たらしく、嫁はん情報のお店に昼食がてらに行ったのですが、生憎閉まっておりました。
第一候補が消え、行く当てが無くなり たどり着いたのが、花門亭さん。
板宿市場の中にあります。
前にラーメン屋さんが出来て、そのうち食べに行こうと思っていたら無くなっていた場所です。
嫁はんの「お好み焼きでビールといこか?」にノせられて。



到着したのがPM12:00ちょうど。
エライもんです。
満席です。
表のメニュ~







10分ほど待ちました。
店内は8人くらいのカウンター席と、奥に鉄板の付いたテーブル席が五つくらいかな?
カウンター席に着いて。
店内メニュ~





ビールと蒸し豚を注文。
そして、焼き物を。
まずはビールで乾杯。

卓上セット


小皿とテコ


カウンターの奥が焼き場になっていて、そこで焼いて配って行く体制です。
が、狭いので、一品づつ焼いているみたいです。
なので、かなり待たされました。
15分ほどで登場です。
名前忘れたけど焼きそば。
スジコンと油かすとなんやらが入ったのん。
ゴロンとしたすじ肉が入っています。
そば焼きのそば、太麺・細麺が選べると言うので、太麺って言ったんですが、これ 太い?
味はフツ~に美味しい。
青ねぎいっぱいが嬉しい。
鉄板がヌルイのが悲しい。
蒸し豚

ワタシのアタマの中で描いていた蒸し豚と違うw
まあ それはエエんですが、何故、焼き物と一緒に出て来る?
蒸し豚って、切るだけやろ?
遅すぎるわw
アテ無しで、ビール1杯飲んでしもたわw
すじこんのだしお好み焼き

だし

こんな感じで食します。

美味しいと思います。
でも...
鉄板がヌルイ。
難しいとこですね。
カウンター席なので、こういう形になってしまうんでしょう。
鉄板の温度が高かったら、生地が硬くなってしまうやろうし。
昼めしにガサガサっと食べるには気にしませんが、酒飲みはチミチミ食べるんで、気になってしまいます。
ごちそう様でした。

美味しかったですよ。

粉もんは大きな鉄板で食べたい!

きたもと @ 北区八多町 屏風1190

2016-11-13 17:21:02 |  お昼の定食とか
2016.11.12(土)の昼食
この1週間コンビニ弁当が続いていたのですが久し振りの“きたもと”で、ガッツリ昼食をいただきました。



お茶とおしぼり

メニュ~



おでん定食に魅かれましたが、オーダーは、お店に来るときから来まっております。
チキンカツ定食!
(´ω`)

チキンカツ アップ

キャベツのサラダとケチャスパと柿

揚げ立てアツアツ やあけどに注意。
ご飯もたっぷり。

小鉢は、カボチャと小芋?の煮物。こんにゃくと昆布の煮物。

お漬物

怒涛のイッキ食い

ごちそう様でした。
また来ます。