goo blog サービス終了のお知らせ 

きれいもん かわいいもん うまいもん from KOBE 。

ええもんだけ見て生きて行きたいな~

アルテリアベーカリー 兵庫駅前店 @兵庫区羽坂通4-1-1

2015-12-28 21:14:30 |  パン
2015.12.27(日)
兵庫駅の北側、交番所の横にできたメロンパン屋さん。

車を停める所が無いので、嫁はんに買ってきてもらいました。
ワタシ的には 甘いもんには興味はないんですが、アップルパイは好きなんです。
なので、

アップルパイ





側のパイ生地は好き。
バターの香りとサックリ感はエエ感じ。
中身、リンゴジャム?
リンゴのシャリシャリ感が欲しい。
ワタシ的には、ブーーー!

そして、メロンパン。





外はカリッとサクサク。
中はふんわり。
メロンパンのお手本みたい。
美味しいです。
でも、砂糖控えめ?
もうちょっと甘い方が好き。
ワタシ的には、“メロンパンの皮焼いちゃいました”でエエですわ。
量的にも。
そう言やぁ 嫁はん。「ラスク言うんもあったで。」って言ってました。
ちょっと気になります。
ごちそう様でした。
また来ます。

カワセミ

2015-12-28 21:05:17 | きれいもん
2015.12.28(月)
久し振りにカワセミを まともに見ました。
信号待ちの停車中に。




ピンボケやけど初めて写真に残せました。
(´ω`)
今日一日、エエことあるかな?と思いましたが、フツウでした。
普通が一番。

スシロー 長田駅前店 @長田区五番町6丁目2-1

2015-12-27 17:52:36 |  すし
2015.12.27(日)の昼食
長田の鳥居さんの東側。
スシロー 長田駅前店で昼食をとりました。

並びに“くら寿司”も有りますが、スシローに足が向きます。
AM11:50に到着。
駐車場はほぼ満車で、お店の中も待ち客が一杯でした。
20分ほど待って、着席。
やれやれです。
メニュ~








パンフレット






茶碗蒸し

エビアボカド

うにいか軍艦

しめさば

はまち

はまち

がり

くろみるがい

シーサラダ

サーモン

はまち

焼き鯖

煮あなご

計12皿と茶わん蒸しで、お腹一杯です。
飛び抜けて ウマい!という事も無いんですけど、回転寿司って好きですね。
あっ 焼き鯖 ウマかったです。
(´ω`)
ごちそう様でした。
また来ます。

帰る時、待っているお客さん、階段の所まで並んで居りました。
この人たちはどれくらい待たなアカンねやろ。
お寿司食べるのも大変です。

いせや 玉津店@西区丸塚2-9-18

2015-12-27 16:53:10 |  ラーメンとか焼き飯とか
2015.12.23(水)の昼食
“らーめん御三家 玉津店”から“いせや 玉津店”に替わったのは知っていたんですが、中々触手が動かず未訪だったのです。
ホームランスタジアムの駐車場が広いので、車で行くのには便利です。
PM 12:10頃に到着。

カウンター席が広いので、待つことなく座れました。
このカウンター席は、対面のお客さんと目線が有ってしまうので、写真を撮るのに気後れしてしまいます。
ですが、そこはそれ。
開き直ってパシャリ。
メニュ~



あれ? シューマイ ないのん?
ワタシ的には いせや=シューマイやねんけど。
醤油中華そば+ミニ炒飯 から揚げセットをオーダーしました。
中華そばは麺カタメ。
その他は普通でお願いしました。
卓上セット

ポイントカード?

無料のキムチ



5分くらいで登場の中華そば。

ざく切りのネギが山盛り入っているんはエエ感じやけど、ラーメン鉢 こんな小さかった?
ラーメンに続いて次々登場。
集合写真。

唐揚げアップ

ミニ炒飯 アップ

麺アップ

麺はカタメで頼んで、エエ塩梅です。
スープは醤油辛い様に感じます。
神出の店(本店?)の味ってこんなんじゃあ無かったようなwww
チャーシュー アップ

チャーシューの薄いのはエエとして、ざく切りのおネギの香りが無いのが、残念。
唐揚は揚げ立てで中もジューシーでエエ感じ。
ミニ炒飯、パラっと仕上がってエエ感じやけど、ちょっと味が薄い?
キムチと一緒に食べたらエエ感じです。

ごちそう様でした。
なんか 納得いかんけど、完食です。
忘れたころに...また来ます。

辻川山公園 河童の河太郎・河次郎 @ 神崎郡 福崎町西田原

2015-12-20 16:38:44 | 観光
2015.12.20(日)
ぷらっときすみのを後にして、河童が出ると言う「辻川山公園」に行ってきました。
綺麗な駐車場が有ります。

親切にも 河童出没時間のお知らせが貼ってあります。

河童の河太郎・河次郎の由来が書かれていました。

楽しそうですね。


小さな池です。

河太郎

天狗の森の妖翁

AM11:00 水面がざわつきだして。

河童の姿が...

河次郎です。

尻小玉を抜かれる前に帰りました。
(´▽`) ホッ