goo blog サービス終了のお知らせ 

きれいもん かわいいもん うまいもん from KOBE 。

ええもんだけ見て生きて行きたいな~

肉たまあんかけうどん @丸亀製麺名谷東店 垂水区下畑町字口唐戸334-1

2015-12-30 17:45:37 |  うどん、そば、丼
2015.2.30(水)の昼食
丸亀製麺名谷東店に行ってきました。
嫁はんが珍しく
「丸亀製麺の肉たまあんかけうどんが食べたい」
と言うのです。
嫁はん曰く
「自分の行動範囲の中に丸亀製麺が無く この手の期間限定メニュ~を食べた事が無い。」
と申すのです
という事で、やって来たのですが、着いたのが、PM12:00ちょうどくらい。

もう既に列が出来ております。
オマケに駐車場もいっぱい。
でも、ここのお店は、業ス・めぐみの郷・オートバックスの駐車場と併用なので、探せば、どこか空いているはずw
嫁はんを降ろして、先に並んでもらい、停めれるところを探して、合流です。










「長い事並んで、食べるんは あっという間なんやけどな~」とか言いながら並ぶこと20分。
勘定終えて、着席して...やれやれです。
肉たまあんかけうどんの並とお稲荷さん。
薬味は別盛で。

肉たまあんかけうどん アップ

御化粧して アップ

ついでに麺アップ

そして、揚げたてとり天のアップ

肉たまあんかけうどんは、お出汁の香りが普通のかけうどんの出汁よりエエ感じがします。
たまごのまろやかさと餡がマッチして、美味しいです。
体が暖かまります。
トッピングの肉。
牛肉を甘辛く炊いているんですが、ワタシ的には、甘すぎます。
無くてもエエくらい。
その分安くしてくれたらうれしいです。
薬味を乗せると、特にしょうがを乗せると風味がアップして、エエ感じ!
体がホンマにあったまります。
(店内、湿気も高いので、汗だくになりました。)
とり天は、熱々揚げ立てが来たので、肉に熱が溜まっていなくて、柔らかくて美味しかったです。
おいなりさん。
お揚げが甘くておいしいんですが、その甘さと牛肉の甘さが重なって...
おにぎりにしとけばよかったかな。
ごちそう様でした。
美味しかったです。

でも、いつも思うのですが、この限定モノの値段。
かけうどん2杯以上の値段がするんですよね。
高いと思いながら、踊らされてしまうのでした。
また来ます。

 西神戸伊川谷店で、餃子お持ち帰り。 @西区池上3-6-14

2015-12-30 17:21:39 |  中華料理
2015.12.29(火)
やっと仕事から解放されました。
と言っても、しなければならない仕事は、年明けてからも山積みなんですが、それはさて置き。
つかの間の自由を味わいます。
で、深い意味はないんですが、の餃子、お持ち帰りです。
本当は、お店で焼き立てをビールと共に...って行きたいんですけどね。
ギョウザ3人前300円*3の税金で972円やったかな?



エエ感じで焼けていますが、時間がったっているので、パリッと感が無いです。

これは いたしかたがないです。
生餃子を買って家で焼いた方がよかったですね。
まあ、それは次の機会にして。
意外とアッサリしています。
ニンニクも王将に比べると控えめな感じです。
昔の記憶(板宿)で言うと餃子どうしが引っ付いていて、無傷で、1個ずつに分けられなかったのですが、そんなことは ありませんでした。
なおさら焼き立てで、冷たいビールを行きた~い!
リベンジですね。
(´ω`)

マルタイラーメン

2015-12-30 17:00:02 |  即席麺
2015.12.29(火)の朝食
嫁はんが起きてこなかったので、マルタイラーメン。
ラ王のCMじゃあないけど、嫁はんが、食事の用意をしてくれていたら、インスタントラーメンを食べる機会が無くなるのです。
このマルタイラーメンも買ってから長い事放置しておりました。






出来たのがコレ。

水加減が多くて、スープが薄い。
O型のエエ加減さが現れてる?

ちょっと薄かったけど... でも美味い!
麺も好きやし。
ガキの頃から食べているので、一種のソウルフードです。
ごちそう様でした。


一時、経営不振って聞いていましたけど、海外で、人気が出だしたそうですね。
陰ながら応援しております。
がんばってください。
(´ω`)

とんかつ華 @ 西区伊川谷町有瀬1524-3

2015-12-30 16:03:58 |  洋食
2015.12.28(月)の昼食。
麺類以外の昼食を と悩み...
“とんかつ華”に行ってきました。
旧神明のパソコン工房の2階のお店です。



到着したのがPM12:20頃でしたが、空いていました。
「お好きな席へどうぞ。」と言われましたが、カウンター席へ着席しました。
メニュ~

スタミナロースかつランチを行きたかったのですが、昼からも人に会う予定が有ったので、ロースカツランチを選びました。
そして、生卵を1個サービスと言われますので、(喜んで)お願いしました。
それと ちょっと贅沢をして、カキフライを2個追加です。
(´ω`)

お茶と紙おしぼり

卓上セット

カラシとソース・青シソドレッシング・胡麻ドレッシング
ごはん・みそ汁・キャベツ・漬物はご自由におかわりをどうぞ。
(´ω`)

突き当りの所にご飯のおひつとみそ汁・漬物(キューちゃん)・キャベツが有ります。
2杯目からは、セルフで おかわりをしに行きます。



5分ほどで登場です。
ロースかつランチ

ロースかつ アップ

エエ火加減ですね。
厚みもあって美味しそう。
とんかつが来てから、胡麻をスリスリは、気が焦ってしまいます。
早く食べたい!
出来たら、待ったいるあいだに胡麻だけ先にスリスリしときたいです。

ソースを入れて。

モッチリした弾力で、適度に脂身が有って、( ゜Д゜)ウマーです。
千切キャベツも極細で、シャッキリしていてエエ感じ。
少し遅れて、カキフライの登場です。

タルタルソースもたっぷりです。
でも、ワタシ的には醤油をかけて食べるのが好き。
牡蠣 美味しいです。
(´ω`)
そして、2杯目はたまごかけご飯。

医者から 生たまご禁止令が出ているのですが、ないしょです。
(´ω`)
ごちそう様でした。

美味しかったです。
お勘定を済ますと、100円オフの券の綴りを貰えます。
ですが、一回も使ったことが無いんですよね。
期限が切れる(今回のは、2/25まで)前に...また来ます。