きれいもん かわいいもん うまいもん from KOBE 。

ええもんだけ見て生きて行きたいな~

昭栄堂製菓のお菓子@垂水区

2023-05-28 15:07:09 |  あまいもん

2023.5.16(火)

この日も野暮用で仕事を休んで 単独行動です。

とは言いながら、嫁はんに

「仕事終わる頃に迎えに来て。」

と 仰せつかっていますので...

ちょっと時間が早いので時間調整がてらに行ってみました。

ワタシは別に甘党でもないのですが、

嫁はんが会社に持って行って皆で分けっこするとか言って

いつもお菓子を買っているので

様子見がてらにチョコっと。

 

昭栄堂製菓さん。

昔 垂水区で仕事を担当していた頃。

この近辺 あま~い エエ匂いが漂っていたのを覚えています。

 

お菓子売り場。

 

 

色々な種類が有ります。

面白そうなのも沢山あったのですが、

嫁はん 会社に持って行くのに個包装のお菓子がイイとか言っていたので

そんな感じのを 適当に見繕って購入。

可愛い袋に入れてくれました。

 

 

値段はうろ覚えなので間違っていたら御免なさい。

買ったのは

神戸のパイ レモンパイ 200円

 

 

ほんのりレモンの香り。

だだ甘そうやけど、そうでもない。

 

桜のパイ 200円

 

 

コレも砂糖がすごいように見えるけど上品な甘さ。

 

神戸のパイ 3種アソートパイ 250円

 

嫁はんが持って行くので味は分りません。

 

くず餅 500円    (訂正します。600円でした。m(__)m )

 

 

 

 

 

 

なんか...

思っていたくず餅とチガウ...

 

小分けに切る時からなんかプリンとした硬さで、

想像していた もっちりクニュクニュでは無く

ナタデココの様な“コシの効いた”歯触り舌触りなのでした。

最初は??? でしたが、クセになりそう...

クセがすごい!!!

不思議体験です。

 

今度はゆっくり品定めして いろいろ買ってみたいと思います。

でも 平日の16:00まで...

ハードル 高いな~

また来ます。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿