goo blog サービス終了のお知らせ 

きれいもん かわいいもん うまいもん from KOBE 。

ええもんだけ見て生きて行きたいな~

MIIKO SPICE (ミイコ スパイス)@飛松町2-2-7 2F

2021-05-30 16:50:27 |  カレ~~~

板宿にカレー屋さんが出来た見たいです。

嫁はんに言うと

「マクドの横の2階やろ。のぼり出てた。」

と、即答です。

さすが板宿のヌシ。

(´ω`)

と言う事で、

2021.5.30(日)の昼食は

MIIKO SPICEに行ってきました。

板宿本通りのマクドナルドの北横の2階。

ゲオ板宿店の向かいです。

表のメニュ~

この階段を上ります。

カウンター席と奥にテーブル席が有ります。

店内のメニュ~

華麗なるカレーを2つ オ~ダ~です。

お冷

10分くらいで登場です。

華麗なるカレー

スパイスチキンカレーの海に浮かぶライスの島。

その上に気まぐれキーマカレーが乗っています。

横手にはしめじ・人参・キャベツ・きゅうりのピクルス。

なんのスパイスかはワタシには知る由もないですが、

食欲をそそるエエ香りです。

辛さプラスのスパイスを持って来てくれましたがワタシには丁度エエ感じの辛さでしたね。

気まぐれキーマカレーは ナス・しめじ・ナッツに鶏の挽肉ですかね。

とてもヘルシ~(な気がします。)

スパイスチキンカレーも同じく 思っていたよりスッキリしていて

カレーは飲み物じゃぁないですが、

パクパクパクパクスプーンが動いて見る見る皿の上が片付いていきました。

彩りの野菜たちも美味しかったです。

気が付いたら完食。

(´ω`)

ごちそう様でした。

美味しかったです。

なんとなく 体に良さそうなカレーでした。

 確信はないけど。

(´ω`)

また来ます。


楽民酒家でエビマヨランチ@西区北別府2-17-1

2021-05-30 15:54:06 |  中華料理

中華料理が食べたくなったんです。

それも“王将”とかの大きい店じゃ無いところ。

町中華って言うんですか。

オッチャンとオバチャンがやっている様なお店。

でも、そういうお店って少なくなっているし、

駐車場はほぼ無いし...

そうや、あそこやったら車を停められる...かも。

と言う事で楽民酒家へ。

AM11:30頃に到着。

お客さん いなかったので、車は停め放題でした。

コレはラッキー。

本日のランチ

おすすめ

店内に案内されて、本日のランチの

①エビマヨランチをオ~ダ~です。

メニュ~は沢山種類が有り過ぎたので、割愛。

内観

壁に一杯 料理の写真が貼ってあります。

お冷と卓上セット

5分ほどで登場です。

エビマヨランチ

エビマヨ

カリッと揚がったエビ天にマヨネーズ。

甘めのマヨネーズで、一口目 醤油が欲しいと思ったんですが、

プリプリの海老が程よい塩加減で口中調味と言うんですか

口の中でエエ塩梅になりご飯が進みます。

(でも、家やったら醤油 かけとるやろな。

そんで、怒られる。)

(´ω`)

可愛らしいお花の天津

味は普通においしい。

けど、なんか嬉しい。

野菜サラダ

味は普通にドレッシング味の野菜なんですけど、

春雨みたいな透明な、パリパリする食感のモノが入っていて。

噛むたんびに笑けます。

(´ω`)

ご飯

量は普通のお茶碗 1杯です。

お代わりは出来るそうです。

でも、この日はおかわり無し。

えらなった?

(´ω`)

スープ

とろみの付いた玉子スープ。

ホッとする味。

ザーサイ

しょっぱさが味変にエエ役割果たしてくれました。

杏仁豆腐

フツ~においしい。

 

エビマヨのボリュームが結構あったので、

ご飯のお代わりなしでもお腹一杯になりました。

ごちそう様でした。

美味しかったです。

また来ます。