goo blog サービス終了のお知らせ 

きれいもん かわいいもん うまいもん from KOBE 。

ええもんだけ見て生きて行きたいな~

たぬき屋 @北区惣山町2-3-8

2018-05-31 10:55:03 |  うどん、そば、丼
2018.5.30(水)の昼食
神戸中央病院の近くにあるたぬき屋でお昼ご飯です。

到着したのがPM13:35くらい。
昼時を回っていたので、お客さんはいませんでした。
店内は和の雰囲気です。
メニュ~



壁のメニュ~

ミンチカツ定食をミニそばでオーダーです。
お茶

卓上セット

小さいのが七味で大きいのがお漬物。
店内

漫画も沢山ありました。

ミンチカツ定食・ミニそば

ミンチカツ

お肉たっぷりです。

ソースはフツ~のソースかな?
ワタシ的には醤油も欲しい。
小鉢は塩昆布とヒジキの煮物。
(´ω`)
ご飯

漬け物オンザライス。

ミニそば

のどごしなめらかな上品なお蕎麦。

ざるそばで喰ってみたいな。
ごちそう様でした。

おいしかったです。 
思いのほか お腹まんぷくになりました。
(´ω`)
また来ます。

さばの塩焼き弁当 7回目 ほっともっと

2018-05-31 05:05:46 |  コンビニ飯とか...お弁当
2018.5.29(火)の昼食
飽きもしないでさばの塩焼き弁当ととん汁です。

今回もアタマ左です。

(´ω`)
副菜?

いつもぞんざいに扱ってしまいますので紹介します。
ちくわ天、とりから揚げ、スパゲティ、ポテサラと漬け物。
ちくわ天 揚げたでおいしい。
(´ω`)
とりから揚げ 揚げ置き 硬いw
スパゲティは論外。
(無くてもエエかな)
ポテサラ 大量生産の味。
漬け物 味変にはエエかな。
体のためには減塩醤油がエエんやろうけど 普通の醤油の方が食が進みます。
とん汁は結構根菜が入っていてスキ。
健康の為にDHAを取って長生きしましょう。
(^ω^)

山岡家で朝ラーメン @明石市硯町3-60-1

2018-05-31 04:21:26 |  ラーメンとか焼き飯とか
2018.5.27(日)
休んだ分の仕事を消化するために日曜出勤です。
日曜出勤の日の朝食は...嫁はんが起きてこなかったので外食です。
と言う事で、通勤途中で朝ラーがいただけるお店、山岡家に行きました。
AM6:35頃に到着。
青空に赤色が映えますね。

入ってすぐの券売機にも大分慣れました。
この日は奮発して朝ラーメン450円とミニチャーハン330円で。

朝食代780円...昼飯抜きやなw
お冷

卓上セット

漫画を読みながら待つこと5分くらいで登場です。
朝ラーメンとミニチャーハン

ミニチャーハン

朝ラーメン 麺硬め、味薄め

おなじみやけど...
スープ

塩とんこつ、ワタシには味薄めくらいの塩分濃度が合っています。


細麺と言うほど細くないストレート麺
シャッキリ感が有る硬めが好き。
チャ~シュ~

ちょっとショッパイけど割と肉厚、でも柔らかい。
朝食べるには丁度イイ。
海苔と梅は...
いつもは半ライスの上に乗せるのですが、今日はミニチャーハン。
チャーハンはパラパラで、ラーメンのス~プを飲みながらいただくと丁度いいくらいの味付けです。
どちらかと言えば淡白な感じ。
でも、チャーハンに梅はしっくりしませんな~。
やっぱり白ご飯がエエな~
(´ω`)
ニンニクを足して今日も一日頑張ろう。

ごちそう様でした。

また来ます。