2016.6.25(土)の昼食
この看板が気になって。

“濃厚民族”うまいネーミングですね。
最近、濃い~のは、体が受け付けなくなってきたんですが、ここは一発行ってみます。
場所は、有馬温泉から国道176号線に合流する新明治橋を右に曲がってすぐのとこ。

AM11:45頃に到着。
大きく、“あらくたさ”って書いてるけど、あらくたいって、荒っぽいって言う意味?
確か淡路の道の駅で見たような...
荒っぽい豚骨?
店内、入って右手に券売機。
小振りやけど、券売機w

ニガテやわ~
でも、まだ見やすい方かな。
初めてのお店なので、一番オーソドックスそうな、豚骨醤油750円をセレクト。
それと、セットの鶏丼250円で、〆て、1000円の昼食です。

店内は、全席カウンター席で、お一人様でも、相席の心配がありません。
(´ω`)
お冷とおしぼり

座ると、オニ~サンに、スープの濃さと麺のかたさを聞かれます。
とりあえず、初めてのお店なので、スープはノーマル、麺カタメでお願いしました。
おネギは入れ放題?
別盛で来ました。
何故シェラカップ?

待ってる間にパシャパシャ。
卓上セット

ラーメン用の味噌が2種類、餃子用の味噌、ニンニク、コショウ、一味、餃子のタレ





そうこうしていたら、 豚骨醤油 登場です。

なんだか、シンプルすぎる見栄えです。
あらくたい?
大きなチャーシューとメンマが入っているのは分かります。
でも、残念な印象は否めないw
青ねぎを乗せて。

ちょっと見られるようになりました。
でも、さびし~
麺を引っ張り出すと

なんと、煮玉子が浮いてきました。
隠してあったんですね。
一気に花が開いたような気分。
(´ω`)
底にもう半分沈んでいたので、煮玉子は、1個分入っていました。
麺 アップ

鶏丼も来たので、並べてパシャリ。

鶏丼アップ

あらくたい?スープなんですが、濃厚です。
濃厚ですが、喉が渇くようなゼラチン質の濃厚さとは違うような感じです。
においは感じませんが、旨味は出ています。
中太の麺との相性もエエ感じ。
塩分濃度が低く感じられるので、飽きが来ずスープが飲めます。
ただ、スープの舌触りが...
モロモロした物がちょっと気になります。
粕汁を飲んだ後の口の中みたいな モロモロ。
でも、美味しかったので、全汁してしまいました。
鶏丼は、フツ~に美味しかったです。
ちょっと、鶏が硬かったですが。
ごちそう様でした。

美味しかったです。
また来ます。
2016.6.28
思い出したので書き足します。
チャーシュ~ 薄かったけど、豚肉のエエ香り。
チャーシュ~食って、こんな事思ったのは、あまりありません。
近々、また。
(´ω`)
この看板が気になって。

“濃厚民族”うまいネーミングですね。
最近、濃い~のは、体が受け付けなくなってきたんですが、ここは一発行ってみます。
場所は、有馬温泉から国道176号線に合流する新明治橋を右に曲がってすぐのとこ。

AM11:45頃に到着。
大きく、“あらくたさ”って書いてるけど、あらくたいって、荒っぽいって言う意味?
確か淡路の道の駅で見たような...
荒っぽい豚骨?
店内、入って右手に券売機。
小振りやけど、券売機w

ニガテやわ~
でも、まだ見やすい方かな。
初めてのお店なので、一番オーソドックスそうな、豚骨醤油750円をセレクト。
それと、セットの鶏丼250円で、〆て、1000円の昼食です。

店内は、全席カウンター席で、お一人様でも、相席の心配がありません。
(´ω`)
お冷とおしぼり

座ると、オニ~サンに、スープの濃さと麺のかたさを聞かれます。
とりあえず、初めてのお店なので、スープはノーマル、麺カタメでお願いしました。
おネギは入れ放題?
別盛で来ました。
何故シェラカップ?

待ってる間にパシャパシャ。
卓上セット

ラーメン用の味噌が2種類、餃子用の味噌、ニンニク、コショウ、一味、餃子のタレ





そうこうしていたら、 豚骨醤油 登場です。

なんだか、シンプルすぎる見栄えです。
あらくたい?
大きなチャーシューとメンマが入っているのは分かります。
でも、残念な印象は否めないw
青ねぎを乗せて。

ちょっと見られるようになりました。
でも、さびし~
麺を引っ張り出すと

なんと、煮玉子が浮いてきました。
隠してあったんですね。
一気に花が開いたような気分。
(´ω`)
底にもう半分沈んでいたので、煮玉子は、1個分入っていました。
麺 アップ

鶏丼も来たので、並べてパシャリ。

鶏丼アップ

あらくたい?スープなんですが、濃厚です。
濃厚ですが、喉が渇くようなゼラチン質の濃厚さとは違うような感じです。
においは感じませんが、旨味は出ています。
中太の麺との相性もエエ感じ。
塩分濃度が低く感じられるので、飽きが来ずスープが飲めます。
ただ、スープの舌触りが...
モロモロした物がちょっと気になります。
粕汁を飲んだ後の口の中みたいな モロモロ。
でも、美味しかったので、全汁してしまいました。
鶏丼は、フツ~に美味しかったです。
ちょっと、鶏が硬かったですが。
ごちそう様でした。

美味しかったです。
また来ます。
2016.6.28
思い出したので書き足します。
チャーシュ~ 薄かったけど、豚肉のエエ香り。
チャーシュ~食って、こんな事思ったのは、あまりありません。
近々、また。
(´ω`)