goo blog サービス終了のお知らせ 

きれいもん かわいいもん うまいもん from KOBE 。

ええもんだけ見て生きて行きたいな~

板宿 ウロウロ 桜餅 御菓子司もとはし

2017-04-01 10:50:45 | まち歩き
2017.4.1(土)
AM8:00ころからプラプラ歩いたんです。
朝早いからシャッターの下りている所が多いのですが、閉店の張り紙を見かけます。
春やと言うのに寂しい気分になります。
板宿駅の北側の『グリルバル ルーチェ』さん 看板無かったです。
駅の南の韓国料理屋『東大門』さん テナント募集中の張り紙。
商店街の『かねしろ』さんは、3月12日で閉店だそう。



嫁はんは食べた事あるそうですが、ワタシは未食。
(´;ω;`)
それと これ。

今年はいかなご魚が不漁なのです。
なので、ご婦人方は大変です。
嫁はんのおかんは いかなご貯金(くぎ煮を作る為の貯金)をしているので高いいかなごを炊いたらしいのです。
知り合いにアゲルだけのために。
うちの嫁はんは高くて買えないので、今年は海苔を炊いていました。
その他 茎ワカメを炊いたりする人もいるようで...
神戸のオバハンは、つくだ煮造りに取り憑かれとんのやろか?
 
あと、なんやしらん...プロレスのポスターや空手のポスターが、あちこちに貼ってありますな~。
好きな人多いんやろか?
微笑ましかったのがこれ。

毎年恒例の八幡さんのお祭りのお神輿の担ぎ手の募集のポスター。
毎年五月三日はお神輿が通るので、どっかで募集しているとは思っていましたが。
市場のシャッターに貼ってあったんですね。
ワタシも小学五年生の時 担ぎましたが、確か、お福湯の脱衣場に貼ってあったのを見て、行ったと記憶しています。
もう45年ほど昔www
あの当時、お手当と言うか、祝儀が貰えたはずですが、今はどないなんやろ?
下世話なワタシ。

ウロウロしていて見かけたのがコチラ

春と言えば桜。
と言えば桜餅。

なんか、郷愁をそそります。
昔ながらの並べ方。
最近スーパーのパックに入ったものしか買っていないので、余計に懐かしいのですが新鮮に映ります。
桜餅4個お持ち帰りです。
(´ω`)

包み紙も風情が有ります。

漉し餡の上品な甘さと桜の葉っぱの塩加減が絶妙ですね。
今、写真を見ながら書いていますが、ウグイス餅もおいしそうやな~。
見るもん全部美味しそうに見えるわ。
アカンな~

板宿に長いこと住んでいますが、知らんことが一杯あります。
もっとうろうろせなあきませんね。
ではでは。

なぎさの池公園 @ 平磯

2015-05-06 10:22:42 | まち歩き
2015.5.5(火)
朝食の後、垂水区平磯のなぎさ公園へ行きました。
入口の交差点で渋滞。
海釣り公園の駐車場が満車で、釣り客が並んでいるみたい。
ガードマンが説明していたけど...邪魔ですw
そういや、今日は子供の日で、釣り大会とかが有ったんかな?
もうワタシラにゃあ関係ないですけど。

AM8:00頃に到着。
なぎさ公園  ええ天気です。

沖の方に客船(クルーズ船)が進んでいます。


ググってみたら、フランスのクルーズ船ロストラルで
“ガストロノミックシップ(食通の船)”ってなんやねん。
憧れます。 (。-_-。)ポッ


プラプラお散歩。
アオサギ。


バン




カルガモ 眠たそう。





とんぼ


おわり。

なぎさの池をお散歩です。  @ 平磯 処理場内 東の南

2014-10-20 09:29:54 | まち歩き

2014.10.19(日)

日曜日ですが、年寄りの私は、AM5:00には起きておりますw

休みやから、寝ていりゃあよいのですが、起きてしまうのです。

で、暇を持て余して、一人で朝からうろつくのです。

で、平磯の  なぎさの池へ行ってきました。

到着は AM7:15くらいでした。

P1050432_500

ええ天気です。

ええ天気ですが...寒いです。

もう半袖ではアカンですね。

P1050433_500 レンズにゴミが付いている?

沖を 阪九フェリーが通っていました。

今日は アオサギ君が、おりました。

ある程度の距離をとって居たら、逃げませんでした。

P1050438_500   

P1050437_500

ワタシのコンデジではこれで一杯です。

これ以上近寄ったら、逃げてしまうでしょう...

こういう時は、デジイチが欲しいですね。

P1050443_500

P1050442_500

P1050449_500

羽ばたくところを撮ろうと 5分くらい(省電力で電源が切れるくらい)粘ったんですが、

動けへん時は、全然動きません。

おちょくられているみたいでした。

P1050451_500

P1050452_500

P1050453_500

かいつぶりが2羽 ダンスみたいに泳いでいました。

P1050444_500

カルガモ隊です。

P1050440_500  セキレイ

P1050446_500

なんかわからんですが、野鳥です。

プラプラ一周回って AM8:00ころ。

お腹が空いたので帰ります。     (´ω`)


なんとなく 遠回り   @ 明石 ベランダ

2014-10-20 09:02:51 | まち歩き

2014.10.18(土)

通勤途中に なんとなく遠回り。

なんか...行くのがしんどいw

で、明石のベランダ(明石市役所の西側)に寄り道です。

P1050428_500

朝日がまぶし~~~!

P1050426_500   

巡視船

P1050425_500

PS-109 ?   良く見えませんが。

朝からご苦労さんです。

アァ~~~    しゃあ無いから仕事に行こか。