goo blog サービス終了のお知らせ 

きれいもん かわいいもん うまいもん from KOBE 。

ええもんだけ見て生きて行きたいな~

ベトナムダイニング Ha Lang Son(ハーランソン) @央区元町通2-2-8

2016-06-13 04:05:58 |  あじあんていすと
2016.6.12(日)の昼食
たまの休日を満喫するために元町に映画を観に出たのです。
観終わって、あちこちブラブラ。
観光客が多いですね~
元町は“南京町”があるから、人だらけ。
結構な事なんですが、お目当ての店に行っても行列ばっかし。
地元に帰って、食べようかと思いながら歩いていて、目に入ったお店。
ベトナム料理屋さん。





歩き疲れていたので、入る事にしました。

PM12:45頃の入店ですが、空き席が少々ありました。
2人掛けのテーブル席に案内されて。
お昼のメニュ~
スペシャルランチセット

ランチセット

ワタシ、フォー・ガー(鶏肉と野菜のスープうどん)と屋台焼きめし(干し大根入り)
嫁はん、フォー・ボー(牛肉と野菜のスープ米うどん)とゴイクンを頼んだはずw
お冷とおしぼりとお箸。

箸ぶくろ




使ってみようって、どこで?

フォー・ガー(鶏肉と野菜のスープうどん)と屋台焼きめし(干し大根入り)

フォー・ガー



鶏肉

フォー・ボー

ゴイクンを頼んだはずが、来たのは 若鶏の唐揚げ甘辛ソースw

メニュ~の写真を指差して注文したんやけどな~
なんで間違うかな~
鶏の唐揚げ、嫌いやないからそのまま食べたけどw
フォーは鶏の出汁がよく出ています。
ヌクマムの香りも微かにします。
味付けは薄味です。
ベトナム料理と言う物をあまり経験していないので、良く分からんのですが、味が薄いw
塩があったら、サラサラ掛けてしまいそうなレベル。
焼飯もそう。
焼飯は、塩を忘れたオイリーなレタスチャーハンって感じ。
醤油が欲しいw
若鶏の唐揚げ甘辛ソースは、味がシッカリ付いていました。
が、どこやらで売っている チリソースの味を思い出してしまいましたw
日頃、濃い味になれているので、薄味では物足らん体になってしまっています。
健康の為には塩分を控えなアカンのですけどね。
ごちそう様でした。

美味しかったですよ。
また来ます。

ハイナンチキンのお弁当 @中央区下山手通5-5-8 103

2015-11-02 07:06:16 |  あじあんていすと
だいぶん前のお昼ごはん。
2015.10.20(火)
北区で仕事をしているんですが、何を思ったのか中央区まで...
PM13:20頃に到着。

お弁当が2個 残っていました。
一つは チキンとチャーハン。
もう一つは チキンとカレーチャーハン。
始めて食べるので、普通のチャーハンの方をいただきました。
一つ500円でした。

蒸し鶏とチャーハン

蒸し鶏

柔らかくって、ジューシー。
香草の入ったソースが掛かっていますが香りは穏やかです。
チャーハン

タイ米と言うか、細長いお米。
パラパラチャーハン。
エエ感じです。
冷めていても美味しかったですが、温かいのを食べてみたい。
十日以上前の記憶なので、印象は曖昧です。
もう一回行かなきゃあ。
ごちそうさまでした。
また来ます。




GOMA @西区伊川谷町有瀬517

2015-05-08 20:33:35 |  あじあんていすと
2015.5.8(金)の昼食。
神戸学院大学の向かい、久留米ラーメンが在った所に出来ていた、“GOMA”さんに行ってきました。

PM1:00過ぎくらいに到着。
店内は、カウンター席と丸いテーブル席が2つ、四角いテーブル席が2つです。
KOREAN CAFE DININGと言うだけあって、若いもん向け?の内装です。
まあ大学の前ですもん。



ランチメニュ~

キムチチゲをオーダーしました。

ランチにはドリンクがサービスという事で、ウーロン茶をチョイス。

ナムルと豆とヒジキの炊いたん。

キムチチゲ。
石焼の器で、グツグツ言っています。

選択ミスですね。
汗かきまくりw
辛さは、ワタシ的にはフツ~です。
ただ...熱いw
ご飯を投入して いただきました。

お味の方は...ちょっと単調かな?
もう少しコクが欲しいですね。
ごちそう様でした。
また来ます。
今度は熱くないやつをいただきに。
(´ω`)

アロ~イ ガパオライス   @ HottoMotto

2014-08-29 09:18:09 |  あじあんていすと

2014.8.25(月)の昼食

最近良く見るCM。

女の子が可愛い~!

で、ほっともっとに行ってきました。(女の子は居りませんが)

P1040659_500

ナンプラーが付いています。    (´ω`)

P1040660_500

P1040662_500

サラダは別容器になっています。

P1040661_500

ごはんに、香草とひき肉の炒めたものが乗り、その上にフライドエッグが乗っています。

ホーリーバジルの香りは良く分からないですが、(私の味覚はそんなもんですwww)

ひき肉の炒め具合が、カリッとした所があって、食感に変化があって、楽しいです。

味付けも、辛すぎる事も無く、ナンプラーも癖のない味でグッドです。

タマゴを混ぜると、又味が変わって。

590円と割高かなと思ってましたが、納得できる美味しさです。

別容器のサラダのアイデアは、良いですね~~~

味は、ふつ~ですが。

あのコマーシャル(女の子)見て、これを食べたら...

タイに行きたいです。

ごちそうさまでした。

これからも タイ料理 シリーズ化してくれたら 嬉しいな~~~

また買いますね。


韓館でお昼ご飯  @ 新長田駅すぐ

2014-01-30 23:23:33 |  あじあんていすと

2014.1.26のお昼ご飯

JR新長田駅の東の南側にある、韓館という所に行ってきました。

P1020098_512

1回は韓流のお店で、2階がランチ・ディナーのお店です。

P1020097_512   

ここから2階に上がって、

P1020096_512

入口です。

表にあったメニュ~

P1020082_512

P1020083_512

P1020084_512

今日は、ディナーは貸切みたいです。

AM11:20くらいに到着でした。

お客さん第一号、ポールポジションでした。

『注文が決まれば、テーブルのボタンを押してください。』とのことで

P1020085_512

P1020086_512

私、ヤンニョンから揚げ丼セット。

嫁はん、ユッケジャンセットをチョイス。

P1020087_512

P1020088_512

お茶やら、マッコリ類も イロイロ有るみたいです。

が、私、どうも マッコリ 駄目なんです。

若い頃、タッペキをガンガン行って、よく 廃人になってはいました。

そのせいか、なんか、体に合わんのです。

日本酒も、若いころは、剣菱の2級の冷やを 愛飲して、ゾンビ化していました。

日本酒の純米酒と言うのに出会ってからは、そうそう悪酔いしなくはなって、

今に至るんですが。

今日は、ランチなんで そんな心配は いらんです。       (´ω`)

P1020089_512

店内は、広いです。

大型のプロジェクターでK-ポップかな、?ずっと流してます。

私は、韓流ではないです。

KARAのスンヨンは好き。

キムヨナ 嫌い。

韓流ドラマは見たことない。

でも、長田人なので、韓国料理は好き。

です。

P1020090_512 ユッケジャンセット

P1020091_512

ご飯 しっかり入っています。

小鉢は、じゃこのピリ辛、チジミ、キムチ、韓国のりです。

ヤンニョンから揚げ丼セット

P1020092_512

P1020093_512

野菜たっぷり、ご飯少な目  (´;ω;`)

ピリ辛たれの唐揚げは、5個乗っていました。

ピリ辛の唐揚げは、白ご飯でどっしり受け止めたかったw

ユッケジャン 半分いただきました。

そないに 辛くは無いです。

ご飯が進むクンです。

ぜんまいやら、なんやら、具だくさんです。

最後にご飯をブッコミたくなりました。

デザートの牛乳かん?

P1020094_512

嫁はんに 牛乳かん って言っても???でした。

ジェネレーションギャップ?

家庭科の時間に作ったような記憶が...

アッサリ 美味しかったです。

総体的に、辛いッ!って言うほどの辛さではないです。

気軽に韓国料理が味わえるお店です。

+P1020095_512

美味しかったです。

また来ます。