お役立ち情報ブログ

日々の生活やビジネスにおいて役に立ちそうな情報を収集、公開しています。

大手の夏の賞与8.8%増 経団連集計、伸び率過去最高

2014年05月30日 06時28分22秒 | 経済
 経団連は29日、大手企業が支給する2014年夏のボーナスの第1回集計を発表した。平均妥結額は昨年夏に比べて8.8%増え、88万9046円となった。2年連続の増加で、伸び率はバブル期だった1990年の実績(8.36%)を上回り、今の方式で集計を始めた1981年以来過去最高になった。

 調査は、原則として東証1部上場で、従業員500人以上の企業(20業種240社)が対象。経団連は7月下旬に最終集計をまとめる。

 現時点での総平均の妥結額は、リーマン・ショック後の09年からの5年間の水準を上回っており、08年夏の実績(90万9519円)に迫る。夏以降の個人消費を下支えし、消費増税の景気の下押し効果を和らげそうだ。

 今回の第1次集計で回答を得た15業種のうち、11の業種で今夏のボーナスが昨夏の実績を上回った。製造業(63社)は前年比11.45%増と2桁の伸びを確保し、93万5288円だった。なかでも軒並み満額回答となった自動車は、16.7%増の108万6032円となり全体をけん引。6年ぶりに100万円台に乗せた。

 一方、非製造業平均は0.62%減の74万2408円だった。2年ぶりの減少で、電力会社が一時金の要求を見送ったことなどが響いている。

 円高の是正や株高に伴い、企業収益の改善が続く。経団連がまとめた春季労使交渉の1次集計によれば、大手企業の定期昇給とベースアップ(ベア)などをあわせた月額の賃上げ額は平均7697円で、1998年以来の7千円台を確保した。

 安倍政権の発足後、政府からの要請を受ける形で、業績好調な業界を中心に賃上げの動きが相次ぎ、今夏のボーナスの増加もこの流れの延長線上にある。ただ今年4月に続き、15年10月には消費税率10%への引き上げも予定されており、賃上げの流れが続くのか見通しにくい。