goo blog サービス終了のお知らせ 

緑の街の水先案内人

都城市で緑の街の水先案内人として移る日々を写真と日記で綴ります。

新しい道具

2018年01月17日 17時25分15秒 | 技術

新しい道具

軽量化と更に機能向上と
スマホ同様にカメラでも
刻々と移り変わる自然を
地球の一員として楽しもう
http://kakaku.com/item/K0000858058/

새로운 도구

경량화와 더욱 향상된 기능과
스마트 폰뿐만 아니라 카메라도
시시각각 변화하는 자연을
지구의 일원으로서 즐기자



イプシロン発射

2013年09月14日 17時43分59秒 | 技術

9月14日(土)  イプシロン発射


 新型ロケット「イプシロン」

内之浦宇宙観測所から打上成功

沢山の家族連れが叶岳山頂でも

早朝から前日からテント掛けで

ロケット発射を待ちわびました

発射は瞬間ロケットは宇宙へと

広場に大きな安堵感が漂いました







 

 



スマホの復帰

2013年08月13日 17時07分52秒 | 技術

8月13日(火)  スマホの復帰


 故障したスマホが一週間ぶりに手元に帰還

症状は本体加熱して電池寿命が一日もたない

内部主機まるごと取替え新品同様の機能再生

複雑な部品取替では再生技術が追いつかない

修理対応も世に連れ機器の精度に連れて大柄

更にfitbitと同期は可能か新たな関心が持ち上がる



Fitbit

2013年08月08日 17時57分09秒 | 技術

8月8日(木)   Fitbit


 つい好奇心が走り婿殿の後を追いかけ

ネット検索した新製品が午後にとどいた

何か面白そう多種機能を使いこなせるか

歩数・歩行距離・階段数・消費熱・睡眠時間

 


トリッカー・クリップカバー・USBハードウェアキー・充電ケーブル・睡眠モニター用バンド


スカイプでブラウザ診断

2012年05月07日 18時07分10秒 | 技術
5月7日(月)   


 昨日は午後からパソコンの前に座り、ごそごそとキーボードを叩いてましたら、どうやらウエブ・ブラウザ(Internet Explorer)を故障に追い込んだようで、インターネットの画面がいっこうに開きません。正常状態に戻すには再インストールしか方法は無いのかな、と思って、ブラウザ(Internet Explorer)をアンインストール作業をしました。これは手順に乗った作業かなと思いましたが、時間を掛ければインストール作業も難しくは無かろうと、とりあえずは故障したデスクトップパソコンからノートパソコンに切り換えてネット徘徊へ出向きます。


五月晴れの風景

 何がネット上で関心が有るかと申して、4.26判決、大善文男裁判長の判決文は、歴史に残る判決文であると国民の一人として思っています。どんな点かと申しますと、日本の裁判所、検察、マスコミと、次第に実情が見えてくる点です。国民の目の届かなかった世界が、次第にネットを介して顕わになる様は、静かな革命、に相当するものがあります。それ以上は表現の仕様がありませんが、日本社会が変革期に入ったのかとすら思います。

 ネット上のニュース解説はそこまでですが、日が明けて朝になり、自室を離れた空きに携帯電話が鳴り始めました。遠くで聴きますと何か聴いた音色だなと思う始末で、緊張感か瞬発力と言いますか、我ながらかなり劣化しています。さて、携帯電話をオンにしますと、カナダからの電話です。婿殿の声はスカイプ通信をしましょうが第一声でした。なるほど、パソコンからの音量が大きいと部屋を離れても通じますが、この辺が改善点か、スカイプをオンにしますと、長女一家が勢揃いでパソコン画面に映っています。早速、愚妻を呼び合計五人で動画と音声による歓談が始まります。

 赴任先でも仕事一途な長女、孫娘の元気な顔も映っていおり、出張も仕事の一部になっております。音声と映像での会話は、距離感を遠ざけます。例えば、南米西岸航路でペルーやチリの港に入港したおりに、そんじょそこらでは家族の元に帰れないと言う寂寞感、さすがに外航船船員でも感じるものが有りました。寂寞感の大元は親しい人が身近にいない事が大半を占めると思います。何が言いたいか?

 家族の影像と音声が有れば寂寞感は発生の余地無しだな!です。四六年間も過ぎますと、世の中はここまで発展するものかと思いました。当時のニュース源は船舶ファックス新聞が唯一の情報源でもありました。さて、スカイプの続きは、昨日のブラウザ(Internet Explorer)故障について相談してみました。若夫婦二人ともネットには通じています。故障したデスクトップパソコンを立ち上げて、故障状況をノートパソコンのカメラで写しだして、故障内容を診断して貰う事にしました。

 その結果、新たに使用するブラウザにGoogleChromeを使う事を提案されて、使用する条件としてお気に入りの設定を音声と画面とで教えて貰います。手際よくGoogleChromeがInternetExplorer並みに使える環境が出来上がりました。これでようやくGoogleChromeを使うきっかけが出来上がった事に成ります。その後半日ほど使っていますが、大きな支障は無さそうです。メールからウエブを開く時に開かないものも有り、原因不明ですが、その内に解決するでしょう。

 スカイプに寄る音声と映像との通信は世界中で無料ですので、筆者年代の知らない世界が広がっています。スカイプ大いに使うべしです。パソコン通信をネットの出発点にした者には、機能の変化には無意識に反応するものが有り、効能が見える感じがします。ウエブブラウザの故障とスカイプを介しての診断で新たなブラウザに慣れる機会を得ました。4.26判決に比較しますと、ささやかですが、本日は機会に恵まれて良い学習をしました。
 

iPad for everybody

2012年04月22日 17時31分00秒 | 技術
4月22日(日)  

 昨日ながめた大隅半島小串棚田と海岸線に列ぶ大石の光景に、昔物語の世界へ入り込んだ気持ちになり、何となく落ち着くものあり、根っからの田舎人の心境であります。自分のルーツと言うより、日本人のルーツを、荒波けずる海岸線と早苗の広がる棚田に見ます。今も昔も変わらないものは何か?明日へ向かって若人の挑戦!棚田と岩石に守られた海岸線は若者が生きていく踏み台にも見えます。


  朝の散歩で出会った光景は春の落葉

 踏み台を眺めた心地よさに昨夜は熟睡して、今朝は爽やか、心身ともに爽快。この心地よさが何とも言えません。さて、与えられたものは、日曜日で天気も回復に向かい本人も頭脳明晰!こんな時は何をするか?深刻な問題など浮かぶはずも無し!心に浮かぶ事と言いますと、世情の流れが気になるもの。ビジネスはウィークディに考えれば済む話。


  広葉樹は春に落葉、楠かな?

 新型iPadが発売されて、一段落ついたでしょうか?市内大型ショッピングセンターへ出向いてiPad情報を収集する事にしました。目指すはソフトバンク販売店、店内二階にあるオープン店はお客様がカウンターにずらりと並び順番待ち。隣の家電量販店へ出向いて時間待ちと電子機器類の新製品探索で時間を費やす事にしました。


  自然の摩訶不思議、子どもが見る最初の光景!

 一回りして良く店内をながめますと新型iPadも販売されており、店内担当者もいます。パンフレットでの受注になり、二ヶ月間ほど待ち時間があるとの事。iPadの使用料及び本体価格をパンフレットを元に説明を受けて、理解しました事は、「Wi-Fi通信のみを使用する」本体価格は32GBで金50,800円也。通信料は手持ちのWi-Fiルーターの使用料で賄われますので、これ以上の出費なし。


  樹木が息づいている証し

 初代iPadを早々と求めましたが、文字やフォト入力作業に手こずり、半年くらいで娘に譲った経緯があります。家電量販店を後にして、次に訪問しましたのは一階ブックストア、店員さんへ尋ねますと、iPad関係コーナーへ案内して頂きます。手にしましたのは、日経BP社出版の「新iPad」の解説本です。なるほど、一回失敗して三年も経過しますと、問題意識を持つのか、iPadを使用するに当たり問題点が見えてきます。新型iPadに何を求めるか?前回と同じで、毎日のブログ記載がスムーズにはかどる事、iPadを使って文字とフォト入力が支障なく出来ますと、申し分ありません。


  公園も風情が無ければ人も集まりません

 解説本にはアクセサリーガイド欄もあり、本体購入に当たり、必要なものを探してみますと、ペン(AVA-PA10TPBK)・キーボード(400-SKB019)・保護フイルム(TB-A12FLMA)・カードリーダー(400-ADRIP001)・ワンセグチューナー(DH-ONE/IP)等が追加品として列記できます。キーボード設定で単語登録入力も工夫されているようです。写真アプリも本体アプリ一四三本の中に組み込まれており、後は慣れて使いこなすだけかと。


  風情のある自然、都市には必要

 iPadを日常生活の道具にするにしろ、世の中の情報収集も肝心でしょうが、むしろ、人生を永年見つめてきた者には、情報発信こそ本命、かつ、生きる糧でもあります。さて、休日の一日、明日への楽しみを見いだしたようでも有り、今度こそは失敗しないように、下準備で疑問点を洗い出しましょう。

失敗は知識のはじまり

2012年04月20日 18時41分35秒 | 技術
4月20日(金)  

 四月も半ばを過ぎますと、目線の先には花盛りの光景が目立ちます。流石に女性の目は美しいものに敏感と言えば良いのか、愚妻の一言で拙宅の花々へ目が走ります。花を愛した独居老人の死がきっかけで花神が老人から愚妻へと乗り移って早十年は経過したでしょうか。人間はふとした出会いが、その後の人生を大きく変えるものです。心得として、本人には良縁に出合う心構えが肝心であります。


 今年もひっそりと木陰に花ひらくエビネラン


  人の目に触れない木陰や林の中が多い

 さて、昨日の続きが、何となく心に残っております。午前中に定期購読のパソコン雑誌が届いて、特集に「図解で分かる無線通信」とあります。ページを捲りますと、内容は大まかに「屋内等の近距離無線通信」と「屋外用の広域無線通信」の二項目に分けて解説してます。「屋内等の近距離無線通信」には「無線ラン」と「Bluetooth」と「WHDI」と「IEEE802.11ad/WiGig」等の四種類の電波について細やかな解説が図表などを用いて表記されています。


  鉢植えのブルーベリー

 「Bluetooth」とはパソコンやスマホに周辺機器類(ヘッドホンやマウスやキーボードやプリンター等)を繋ぐ通信規格、2.4GHz帯の電波を使う。とあります。要は用いる電波帯を覚え易い名称で現しています。ここで、昨日の続きを考えました。続きとはBluetooth対応パソコンとマウスとをBluetoothを介して使うまでに至りませんでした。解決の目処が有るはず!そこで買い求めた電気機器量販店へ出向いて、店内アドバイザーへ相談して見ました。


  ヤマブキ、毎年かわらない色合いが懐かしい


  ツツジ、氏神様の周囲に植栽しますと、百年はすぐ経過して

 彼らも様々な電子機器類を扱うだけに、相談内容に添って解決の為に情報源が広がっています。どうやらメーカーから関係資料を求めて、お客様への素早い対応に苦慮しています。解決策の目処は、本体Acerのノートパソコンには「Launch Manager」と言うショートカットキー設置ツールが有り、FnキーとF3キーを押しますと、「Launch Manager」箱が現れて、ここで「Wi-Fi」と「Bluetooth」のオン・オフの切り換えが出来るようになってます。つまりは、パソコン本体に「Wi-Fi」と「Bluetooth」の無線経由で悪戯されない為の、保護装置と解釈すれば良いのでしょうか。


  枯れるのも早い八重椿、早めに花を摘みますと次々と咲かせます


  見慣れて何十年、花の名は?シラン

 昨日は 「Launch Manager」を開くまでに至らず、「Bluetooth」がオフ状態にあり、ベアリング操作中にデバイスとして現れなかったのが、トラブルの大元であります。Bluetooth対応の表記が有りますと、パソコンもしくはスマートフォーンの保護装置が有るか否か、有ればオンになっているか?そこまで操作を求められたのが昨日の結末です。「失敗は知識の始まり」、改めて Bluetoothの環境とでも言うのか、位置を眺める思いでした。


  パンジー

 これだけでは勿体ないと思い、応対して頂いた店内アドバイザーに二番目の相談をしました。パソコン本体のメモリーを1GBから2GBへの増設です。メモリーを増設しますと操作が早くなるか?最新メモリーが届くには十日間ほど掛かると、メモリー増設で新たな問題が起こるかもしれませんが、それはそれで失敗は知識の始まりです。仮に電波という目に見えないものを、頭の中に詰め込む訳ですから、我流にマスターする以外に術なしです。


  いつの間にか、シバサクラが

失敗して学んだこと

2012年04月19日 18時42分37秒 | 技術
4月19日(木)  

 志布志湾に面した隣市より帰路の県道をドライブ中にポケットに差し込んだスマートフォーンが鳴り響きます。耳に差し込んだヘッドセットは無音状態、一瞬とまどいましたが、通行量も少ない山間の集落を通過中で、車を脇に止めて応答します。会社からの電話で、そのまま電話を相手様に繋いで貰いました。用件はすぐに完了しましたが、あれ?一瞬疑問が湧きましたが、すぐに自分でも納得しました。

 スマートフォーンの電池使用量を減少する為に、スマートフォーンとヘッドセットを繋ぐBluetoothをオフにして、ヘッドセットを耳に差し込みこちらはオンにしていました。スマートフォンとヘッドセット両方を電源オンにしても、両機を繋ぐBluetoothをオフ状態しておれば、ヘッドセットは機能しません。当然と言えばその通りです。但し、筆者の勝手な推測は両機をオンにして、スマートフォーンが電波を受信しますと、Bluetoothの無線回線は自動でオンなるであろうと決め込みました。その初日は本日に当たります。勝手な決め込みの失敗例一号です。


ノートパソコン、マウス(ワイヤレスレーザーマウス)、マウス(Bluetooth対応)、スマホとヘッドセット

 何故決め込んだか?スマートフォーンとヘッドセットがオン状態であれば、スマホのBluetoothは自動でオン状態になると、そのレベルには有るの通常でしょう。実際はその前の段階で、自動オンになるには更に両機伴に内部改造が必要で有ります。当然ながらも次の段階へ、スマートフォーンもヘッドセットも改良されるであろうと、これも勝手に思い込んでいます。何が言いたいか、思い込みと現実の異なり、ユーザーの電子機器類への知識がそれぞればらばらであること。現品の性能を良く理解するには、かなり使い込む必要が有る事などを考えました。

 次の例は本日の失敗例と言えばその通りです。新品ノートパソコン(Aspire One D270 AOD270-F61C/KF )用のマウスパッドとマウスを購入に近くのデオデオに出かけました。マウスコーナーを見て回りますと、有線タイプそれにワイヤレスレーザータイプとあります。更に眺めていきますと、Bluetooth 3.0(ネットブックやモバイルに最適な超小型マウス)とあります。新品ノートパソコンの特徴にBluetoothの記載がありました。早速、マウスもノートパソコンもBluetooth対応機種と判断して購入しました。

 自社へ持ち帰り、早速、新品ノートパソコン(Aspire One D270 AOD270-F61C/KF)を開いて見ました。Bluetooth対応とワイヤレスレーザー対応とでマウスに何が異なるか?Bluetooth対応ではパソコン本体がレシーバ機能も有しており、マウスのチップを本体へ差し込む必要がありません。それだけ持ち運びにも気を遣いません。チップ一個の秒妙な差です。マウスも進化を遂げていると理解します。

 ところが、社内で取説に従い、インストール作業を行いますが、どうも勝手が悪くて進行しません。あちらこちらとモタモタしながら探し出したものは、 どうやら新品ノートパソコンはBluetooth機種マウスに対応しないと言う事です。ウインドウズ7でもいろいろと機能の違いが有るのでしょうか。日常生活の入り込んでくる電子機器類、時間と伴に機能改善もなされて、一時も止む事が無いのは人生と同じです。これから道具のロボット化も更に進化するでしょうが、原理は何となく同じだなと、他人様には説明しようもない自分だけの納得を得ました。ささやかな失敗に懲りずに、これらの機器を使いこなして行く以外に、世の中を享受するには、他に術はありません。