ひでんかの”雅でない”日々

庶民の"ひでんか"の日々はちっとも雅じゃないけれど、いろんな人達と楽しい毎日を過ごしています

いろいろウラワ

2020-10-30 21:16:34 | ひでんかの「日々の徒然」

浦和に行きました。
以前は埼玉県の県庁所在地でしたし、人生初のパスポート(!?)は県庁まで行かないと取得できませんでしたので、何度か訪れたことはあります。

が、県西部在住者からすると、浦和に行くにはとても不便。
そして、浦和と名前が付く駅が7つ(東、西、南、北、武蔵、中、と、タダの浦和)もありまして、路線の乗り換えは「ナニ浦和」か、
不慣れな身としては、かなりアブナイです。

今日は、武蔵野線利用でしたので、「南」で乗り換えて「タダの浦和」まで。

かなり緊張して、フツーのJR線に乗ったのでした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする