goo blog サービス終了のお知らせ 

愛媛県の歯科医院 「歯っぴースマイル日記」

愛媛県松山市ひでき歯科医院のスタッフブログ
一般☆矯正☆小児☆口腔外科☆インプラント☆ホワイトニング☆訪問歯科

帰ってきたウルトラマン衛生士!! 「はなちゃん」

2021-10-08 10:09:42 | 帰ってきたウルトラマン衛生士!!

こんにちは

近藤です。

 

10月になりましたが、まだまだ日中は暑いですね

朝晩は気温が下がるので体調管理に気をつけたいですね

 

最近、我が家に新しい家族が増えました

セキセイインコの「はなちゃん」です

めちゃくちゃかわいいです

まだ生後2カ月で甘えん坊でやんちゃな(たぶん)男の子です

 



 

止まり木で一回転してからゲージから出すように教えていたら、最近上手にできるようになりました。

少しずつおしゃべりも教えようと、今、特訓中です

 

我が家のアイドルで家族みんな癒されています

長く一緒に過ごせるよう、大事に育てていきたいです

 

☆近藤☆


帰ってきたウルトラマン衛生士!! 「夏休みの宿題」

2021-09-10 09:07:36 | 帰ってきたウルトラマン衛生士!!

みなさん、こんにちは歯科衛生士の山内です。

 

9月に入り、やっと子供の夏休みが終わりましたーー

夏休み中、何回宿題のことで起ったか

夏休み最終日の仕舞い込み過ぎて行方不明になった絵の具やピアニカを探すのは毎年恒例行事です

 

夏休みが終わって時間がとれたので、私も歯のクリーニングに行ってきました

毎日フロスしていても歯肉の出血箇所があるようで指摘されました

お恥ずかしい話ですが、歯科衛生士でも自分の口の中の管理は難しい…

気になっていた上の前歯の裏側の着色も取ってもらえて舌触りがツルツルで、現時点で問題ある歯もないことが分かって安心しました行ってよかったです

 

お子さんの通学が再開したことで、お時間が取れるかたは是非検診ついでにクリーニングにお越し下さい

 

☆山内☆


帰ってきたウルトラマン衛生士 「あおむしのその後」

2021-09-02 14:41:58 | 帰ってきたウルトラマン衛生士!!

歯科衛生士の山村です

 

しばらく雨の日が続いて少し涼しくなったかな~と思っていましたが、また暑さが戻ってきました。

みなさま、体調はいかがでしょうか?

 

さて、6月にブログでお伝えした、あおむしのその後ですが…活発に動いていた次の日から急に動かなくなりました。

小さな虫カゴの中でストレスが溜まってしまったのかと思い、元いた場所に戻すことにしました。

それ以来、気にしていていたのですが、何処にも見当たらなくなりました。

無事にモンシロチョウになっていれば幸いですが、虫カゴで昆虫を飼うのは難しいと改めて気付きました

 

9月に入り娘たちも幼稚園、小学校の2学期が始まりました。

夏休み中はコロナ感染者が増えたり、雨が降る日が続き、何処にも連れて行ってあげられない状況になってしまいましたが、自宅でプール遊びや、庭にテントを出してお昼ご飯を食べたり、少しは楽しむことができたかな…と思います

小学校に入学して初めての自由研究もなんとか終わりました

 

まだまだコロナ感染者は増えています

しっかり感染対策をしつつ、暑い日が続きますので、熱中症にもお気を付け下さい。

少し涼しくなったら検診にも来院して下さい。

お待ちしています

 

☆山村☆


帰ってきたウルトラマン衛生士!! 「復帰しました」

2021-08-13 12:31:00 | 帰ってきたウルトラマン衛生士!!
みなさん、お久しぶりです
衛生士の川本です。
 
産休、育休を経て約1年ぶりに7月から復帰させていただきました
復帰して1ヶ月半になりますが、院長、ひでき歯科のみんなとまた働けて嬉しく感じます。
また、担当患者さんに久々にお会いし、またメンテナンスをさせていただける事に喜びを感じます。
これからも日々精進してまいりますので、よろしくお願い致します。 
 
また、ひでき歯科医院は8月16日から診療しています。お困り事がありましたら、ご連絡ください
 
 
☆川本☆

帰ってきたウルトラマン衛生士!! 「オリンピック」

2021-07-29 11:54:02 | 帰ってきたウルトラマン衛生士!!

オリンピック開幕しました

無観客で少し寂しいオリンピックの中、連日のメダル獲得で、日本代表選手の活躍に感動の毎日です。

先日のソフトボールはリアルタイムで観戦し、手に汗にぎる試合に大興奮し、勝った時は泣きそうでした。

興奮していたのか、夜なかなか寝れなかったです(笑)

 

先週、我が子も相撲の県大会に出場しました。

市総体で団体優勝しましたが、南予勢はやはり強いっ

4位と惜しい結果になりましたが、何事にも一生懸命取り組むことが大切

また来年も頑張ってほしいです

 

まだまだ暑い日が続きますが、熱中症に気をつけて下さいね

 

☆近藤☆


帰ってきたウルトラマン衛生士!! 「熱中症」

2021-07-23 03:01:00 | 帰ってきたウルトラマン衛生士!!

みなさんこんにちは

衛生士の皆川です。

梅雨も明け夏本番になりましたね

先日、娘の部活の大会の応援に行ってきたのですが
わたしが熱中症になり大変でした。
水分を摂っていたつもりだったのですが
クーラーのない体育館とマスクでの応援で
体が欲している水分に実際に口にしてきた水分の量が
足りなかったようです。

水分も水やお茶ではなく
こう言う場合は塩分の入ったドリンクや経口補水駅で体の水分を補うことが大切です。

皆さんも室内で過ごすことも多く油断しがちですが
室内でも水分補給は積極的に摂取しましょう。

わたしも訪問診療で外回りすることがあるので
水分をしっかり摂りながら体調管理に気をつけようと思います。

帰ってきたウルトラマン衛生士!! 「オイルプリング」

2021-07-02 14:16:03 | 帰ってきたウルトラマン衛生士!!

みなさんこんにちは

歯科衛生士の山内です。

 

最近あるヨガインストラクターの方の本を読んだのですが、その方がおこなっている習慣の中に聞きなれないが、思わず気になることが……。

 

その名も「オイルプリング」

 

なにそれ?

歯科衛生士やのに知らないよーーってことで早速調べる…

 

「オイルプリング」とは、インドのアユーラヴェーダ発祥で、ざっくりまとめると、ココナッツオイルなどの植物性のオイルでうがいすること。

オイルの効果で細菌を吸着して吐き出す。

のどや口腔内の乾燥も防ぎ、うがいで表情筋を使うことで、ほうれい線にも効果があるということです。

1日1,2回10分から20分ブクブクするそうです。

 

医学的根拠は今のところないようですが…、確かにうがいをそれだけの時間するのはほうれい線によさそうではあるような…。

 

私はまだ試していませんが、こういうものもあるのね……くらいに知っていただけたら

興味のある方やってみて下さい

 

☆山内☆

 

 

 


帰ってきたウルトラマン衛生士!! 「あおむし」

2021-06-24 14:07:19 | 帰ってきたウルトラマン衛生士!!

こんにちは

歯科衛生士の山村です。

 

まだ梅雨明けしていない松山市…。この数日、暑い日が続いていますね

マスクを着けての外出は辛く、熱中症になりそうです。

こまめに水分補給をしましょう

 

さて5月下旬頃、数年前に母が植えてくれたハナテンジクアオイ(ゼラニウム)がかなり伸びてきて枯れている部分もあったので、久しぶりにお手入れをしました。

ガーデニングが苦手な私のために、母が水やりを毎日しなくていい枯れにくく虫が来ないゼラニウムを植えてくれました。

この花は匂いが独特です。

私は少し苦手です

お手入れ中、ふっと葉っぱを見ると、あおむしがいました(たぶんモンシロチョウのあおむしです)

 

子どもたちは虫が苦手なので、いい機会だと思い、虫カゴでモンシロチョウになるまで育てることにしました






 

余った小松菜、チンゲン菜を食べてスクスク成長し、とても大きくなったのですが……

ここ数日、葉っぱを食べなくなり、そろそろ蛹になる準備なのでしょうか?

虫カゴの中を行ったり来たり。

落ち着きがありません。

 

無事に蛹になり、モンシロチョウになれるのか?次回、私のブログの時にお知らせしますね

観察頑張ります

 

 

山村


帰ってきたウルトラマン衛生士!! 「ワクチン接種」

2021-05-27 14:58:24 | 帰ってきたウルトラマン衛生士!!

今年は少し早い梅雨入りのようですね…

ジメジメで嫌な季節ですが、雨が降らないと水不足の心配…複雑な気分です

 

先日、コロナワクチン接種に行って来ました。

混雑もなくスムーズに接種することができましたが、初めてのワクチンのため、かなり緊張しました。

やはり注射はチクッと痛かったです

 

時間とともに腕を上げると痛みがありますが、とりあえず1回目は無事に終了

2回目ほうが副反応が出やすいと聞くので心配ですが、何事もなく無事に終わることを祈るのみです。

 

接種帰りに、話題のシャトレーゼのアップルパイを買って帰りました

サクサクで美味しかったです

美味しいものは癒されますね

 

 

近藤


帰ってきたウルトラマン衛生士!! 「復帰」

2021-05-21 10:09:05 | 帰ってきたウルトラマン衛生士!!

 

みなさん

ご無沙汰しております。

 

歯科衛生士の皆川です。

2年間の産休育休期間を経て

先月に復帰いたしました。

 

訪問歯科がメインで

火曜日の午前を担当させていただいております。

 

初日の職場復帰は初心に戻り緊張していましたが

院長をはじめ

スタッフのみなさんがあたたかく迎えてくださり

感謝です。

 

2年間のお休みのあいだは

新型コロナウイルスの影響もあり

院内の環境設備もグレードアップしていました!

 

患者さんひとりひとりが安心して

治療、メンテナンス等ができるよう

私たちも感染対策を万全にしていきますので

どうぞよろしくお願い致します。

 

 

皆川麻由美