愛媛県の歯科医院 「歯っぴースマイル日記」

愛媛県松山市ひでき歯科医院のスタッフブログ
一般☆矯正☆小児☆口腔外科☆インプラント☆ホワイトニング☆訪問歯科

帰ってきたウルトラマン衛生士!! 「酸蝕症」

2020-08-27 12:38:53 | 帰ってきたウルトラマン衛生士!!

こんにちは

歯科衛生士の山村です。

 

毎日暑い日が続いていますね

こんな暑い日には、ビールやスポーツドリンク、炭酸飲料などをついつい飲んでしまいがちです。

ただ、これらの飲料水を多く飲むことによって酸蝕症(さんしょくしょう)が心配になります。

酸蝕症とは、虫歯ではないのに歯が溶けたり欠けたりする症状です。

 

【酸蝕症の原因】

①体内から口の中に酸が出てくることによる内因性のもの

②酸性度の強い飲食物を口にするなどの外因性のもの

原因は2つに分けられます。

我が家の子供たちも炭酸飲料好きでよく飲みます……

酸蝕症を防ぐには…

酸性の飲食物を口にした後は水で口をゆすぐ

酸性の飲食物をダラダラ食べたり飲んだりしない。

寝る前には酸性の飲食物を控えること。

 

あと、酸性の飲食物をとった直後は、エナメル質が柔らかくなっているため、30分程度時間をおくか、お水で洗口してから歯磨きをするようにしましょう。

 

気になることがあれば、いつでもご相談くださいね

 

 

山村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DHふくちゃんぞな!! 「疫病退散」

2020-08-20 17:01:07 | DHふくちゃんぞな!!

こんにちは

 

連日の猛暑で身体が追いついていない福山です

みなさん、こまめな水分補給で熱中症予防は心がけていますか?

 

さて、ひでき歯科医院の玄関には四季折々の花など、いつもとても素敵な空間で私自身癒されていますが、実はもう何ヵ月も前から、いま話題の『アマビエ』も登場しています。

 

この『アマビエ』はご存知の方もいらっしゃるかと思います、日本に伝わる妖怪です。

豊作や疫病などに関する予言をしたと伝えられています。

現代においては、新型コロナウイルス感染症平癒の願掛けとして注目されていますよ~

疫病退散

 

ひでき歯科スタッフは患者さまのお口の健康維持のため、今日も頑張ります

 

福山


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏季休診のお知らせ

2020-08-12 12:01:27 | お知らせ

こんにちは

ひでき歯科医院 受付の櫻田です

毎日暑いですね

今年は気軽に旅行に行けないので、お休み中はアマゾンプライム観ながらアイス食べて過ごす予定です


ひでき歯科医院は8/13~8/16まで休診いたします。

引き続き感染予防対策もしておりますので、歯でお困りの方は我慢せず

早めの受診をおすすめいたします。(状態によっては治療が長引くこともあります)

治療に関しまして、当日37.0℃以上の熱がある方、咳や息切れなどの症状のある方、一か月以内に県外から移住・転入された方は当日の治療を延期させていただいております。

当医院での感染予防対策

・マスク着用

・院内の換気

・アルコール消毒

・患者さんの治療終了毎に次亜塩素酸ナトリウムでユニットを拭きあげ

・床清掃時に次亜塩素酸ナトリウムを使用

・定期的にドアノブや待合室のソファなども次亜塩素酸ナトリウムで拭き上げ

・診療時も飛沫感染予防のため、歯科医師・歯科衛生士・歯科助手はゴーグルやフェイスガードを着用し、受付にもシールドをしております。

・玄関にアルコール消毒置いてありますので、来院時とお帰りの際ご利用ください。

・来院時に非接触型体温計で検温させていただいております。(同伴の方にも行っております)

ご協力よろしくお願いいたします。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DA前上の頑張れ!!働くママさん!! 「歯並びの日」

2020-08-07 14:16:17 | DA前上の頑張れ!!働くママさん!!

こんにちは

歯科助手の前上愛美です。

 

梅雨明けし、暑さが増しましたね

コロナウイルスの影響でマスクも手放せず熱中症も心配になってきますね

こまめな水分補給と体調管理をして乗り切りましょう

 

話は変わって……

8月8日は『歯並びの日』

日付けの8(歯)が並ぶ日であることと、笑いの声の「はっはっはっ」から『歯並びの日』だそうです。

 

歯並びが悪いと、歯と歯の間の部分に食べ物が詰まりやすかったり、磨き残しができやすくなり、虫歯や歯周病にかかりかすくなります。

ほかにも、頭痛や肩こりなど、健康状態にも関わってきます

 

気になっている方は、一度相談してみて下さい。

夏休みに入りましたので、休みの間に受診してみませんか?

ご予約お待ちしています

 

 

☆前上☆


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする