愛媛県の歯科医院 「歯っぴースマイル日記」

愛媛県松山市ひでき歯科医院のスタッフブログ
一般☆矯正☆小児☆口腔外科☆インプラント☆ホワイトニング☆訪問歯科

帰ってきたウルトラマン衛生士!! 「よい歯の日」

2022-04-22 15:35:50 | 帰ってきたウルトラマン衛生士!!

こんにちは

歯科衛生士の近藤です。

 

4月18日は「よい歯の日」でした

虫歯予防のために大切なのは歯磨きですが、より効果的にするためにフッ素入りの歯磨き粉があります。

 

歯磨き粉にもペーストとジェルタイプがあります。

 

☆ペーストタイプは、発砲剤と清掃剤が入っているため、まずしっかり汚れを落とします。

例えるならシャンプーの役割です。

☆ジェルタイプは汚れが落ちたキレイな歯をフッ素でコーティングします。例えるなら、リンスの役割です。

寝る前に使用すると、より効果的です。

 



 

よい歯のために試してみて下さいね

 

☆近藤☆


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来週の予約状況

2022-04-15 14:08:08 | お知らせ

こんにちは

ひでき歯科医院 受付の櫻田です

暑くなったり寒くなったりで体調崩されてないでしょうか

来週の予約状況ですが、時間帯によっては院長の治療のご予約もお受けできますのでお気軽にお問合せください

歯石除去や定期的なメンテナンスのご予約は

4/18 (月)16:00

4/19(火)9:00、11:15、16:00

4/20(水)9:00、10:00、11:00

4/21(木)9:00、9:30、11:00、14:00、15:00、16:00

4/22(金)16:00

こちらの時間帯でご案内できます

土曜日のご予約はなかなか取りにくくご迷惑をおかけしております

ご予約お待ちしております


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DH勝部マイマイマーーイ!! 「ピラティス」

2022-04-14 13:49:17 | DH勝部マイマイマーーイ!!

こんにちは

私は先日、久しぶりにピラティスに参加して、筋肉痛になりました。

普段運動をしていないので、参加しないといけないんですが、なかなか続きません

 

歯医者に行かないといけないと分かっていても、なかなか行けない……

歯磨きしないといけないと分かっていても、なかなか磨く気がしない……

と言われる方の気持ちが分かります。

 

習慣化させるためには、

・目標を具体的にする

・ハードルを下げて簡単な目標にする(達成できたら目標を再設定)

・周囲に宣言する

などが効果的だそうです。

 

私も自宅でストレッチしたり、ピラティスに参加したりして、少しずつでも運動したいです。

出来ない時があっても、やめずに続けることが大切ですよね

 

みなさまも歯の定期検診の習慣付けをして、ぜひお越しくださいね

お待ちしております

 

☆勝部☆


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DH本多法子の徒然日記 「新年度」

2022-04-08 14:09:11 | DH本多法子の徒然日記

久しぶりです ホンダです。

 

4月です。

新社会人、学生にとっても新しい年の始まり

この数年のコロナもあり、「モチベーションが上がりません」の声です。

しかし、こんなものに負けてなるものかと元気をふるい起しましょう

 

さて、新学期ともなると、学校検診…眼科、内科、歯科…

今年はどういうことになるのでしょうか?

検診で要チェックになれば、歯科受診を勧めるケースもあると思いますが、あまり憂鬱にならずに受診して下さいね

意外と治療に至らないケースも多いのですよ

 

お待ちしています

 

 

☆ホンダ☆


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする